【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
観光名所が盛りだくさんの京都旅行は、宿泊して楽しむのが◎。Go To トラベルキャンペーンが実施中の今は、憧れの高級ホテル・お宿にお値打ちに泊まれるチャンスです。広々とした客室に寝心地抜群の寝具、至れり尽くせりのサービスとおいしい食事が揃ったお宿に泊まれば、旅の疲れも吹き飛びますね!京都でキャンペーン対象の高級ホテル・宿を厳選してご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出されました。またそれ以外の地域でも、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
京都の中心を流れる鴨川沿いに建つ「ザ・リッツ・カールトン京都」。東山三十六峰を望み、人気スポットが多く集まる祇園や風情のある先斗町(ぽんとちょう)にも近い、絶好のロケーションにあります。ホテル内は、洗練されたデザインに日本文化や伝統を散りばめた空間。京都の職人技を取り入れたインテリアが優美な客室の広さも、市内最大級を誇ります。
気品あふれるおもてなしとラグジュアリー空間を堪能してください。
この写真の記事を見る ≫
清水寺をはじめ名所が集まる東山エリアに位置する「フォーシーズンズホテル京都」。池庭を望む開放感あふれるダイニング、ジャグジーのあるインドアプール、茶道体験やヨガのアクティビティなど、豊かなホテルステイを叶えてくれます。
キッズアメニティサービスがあったり、池庭で鯉のえさやりができたりなど、ラグジュアリーホテルながらファミリーステイで楽しめる点も魅力です。
この写真の記事を見る ≫
JR京都駅から徒歩2分、2019年1月に開業し、京都のラグジュアリーホテルに新たに仲間入りをした「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」。ホテル内は照明や緑、アート作品の絶妙なバランスが、洗練された唯一無二の空間を創り出しています。
客室は、余計なものをそぎ落としミニマライズされたシンプルさと美しさをあわせ持ったデザイン。茶器セットや作務衣のナイトウェアなどにもこだわりが感じられます。
この写真の記事を見る ≫
京都駅より徒歩約7分、京都で唯一の回転展望レストランを持つ「リーガロイヤルホテル京都」。心安らげる和モダンな雰囲気と、きめ細やかなサービスやおもてなしに定評があり、幅広い世代に人気のあるホテルです。
京都で約400年続く日本唯一の唐紙屋を継承する"雲母唐長(きらからちょう)"とコラボレーションしたコンセプトルームも魅力。Go To トラベルキャンペーンを利用して、この機会にとっておきのお部屋を予約するのもおすすめです。
この写真の記事を見る ≫
京都駅地下鉄5番出口から徒歩1分、「京都センチュリーホテル」。便利な立地にあり、ロビーに一歩足を踏み入れた瞬間から、大きなタペストリーや美しい柄のランプ、重厚感のあるソファなど、京都らしい趣のある世界に浸ることができます。
畳スペースがある客室や、正規ベッドが3台あるファミリールームなど、客室のテーマやバリエーションも多彩です。
この写真の記事を見る ≫
京都らしさを感じながら静かに過ごしたい人におすすめなのが「ホテル カンラ京都」。京都駅からまっすぐ伸びる烏丸通り沿いにありますが、そのスタイリッシュな"京町家"の様式から、京都通やリピーターに支持される隠れ家的ホテルとなっています。
客室は、障子や木の格子をベースに用いた和モダンでおしゃれな空間。色とりどりにアレンジされたおばんざいと野菜ジュースが頂ける朝食もおすすめです。
この写真の記事を見る ≫
京都駅八条口から徒歩3分のデザイナーズホテル「eph KYOTO(エフ京都)」。幾何学模様の独創的で美しい外観、フロントのきらびやかな竹林のデザインは、建築家・高松伸氏の設計によるもの。随所に京都の粋とデザイン性の高さが感じられ、これまでに経験したことのないステイになること間違いなしです。
客室には電子レンジのほか洗濯機もあります。Go To トラベルキャンペーンを利用し、長期滞在してじっくり観光を楽しみたい人にも最適です。
この写真の記事を見る ≫
京都で最も歴史あるホテルのひとつ「京都ホテルオークラ」。数々のVIPをおもてなししてきた一流のサービスと、心から落ち着ける空間や快適な眠りにこだわった客室など、安心してゆったりと寛ぎながらホテルステイを満喫することができます。
祇園や幕末史跡のほか、ホテル周辺には京都ならではの文化体験ができる施設や工房も点在。散策やアクティビティも楽しめますね。
この写真の記事を見る ≫
京都駅から地下鉄で1駅、全7室のこぢんまりとした旅館「京小宿 室町 ゆとね」。古都の雰囲気を感じられる町家造りの隠れ宿です。四季折々の京野菜、京湯葉などをふんだんに使用した京会席も人気があり、京都の"食"を楽しみたい人にもおすすめ。
日本庭園やライブラリーラウンジでのんびり過ごしたり、すべての客室に備えられた檜風呂にゆっくり浸かったりなど、贅沢な過ごし方ができるでしょう。
この写真の記事を見る ≫
世界遺産・二条城の近くに佇む旅館「Nazuna 京都 二条城」。茶道体験をはじめ、茶香炉や"お茶風呂"など、随所にお茶を感じる京都ならではの時間を楽しむことができます。
すべての客室には、露天風呂または半露天風呂を完備。広々とした贅沢な間取りに、シモンズ製マットレスや伏見の老舗寝具店のお布団を採用しており、心も身体もゆっくりと寛げる極上の時間を過ごせるでしょう。
Go To トラベルキャンペーンを利用して、こんなに上質なステイをお得に楽しめるなんて嬉しいですね。
この写真の記事を見る ≫
日本文化、歴史や伝統の価値や美しさを、訪れるたびに感じられる京都。Go To トラベルキャンペーンを利用すれば、京都の高級ホテルや旅館にお得に泊まることができます。
日本の素晴らしい名所やスポットが改めて注目されている今、まだ京都に行ったことがない人も何度も訪れている人も、ぜひとっておきのステイを楽しんでくださいね。
2020年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
3月6日(土)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -