奈良へ出張するならお得でコスパのよいホテルがいいですよね!便利なビジネスホテルだけではなく、お仕事の疲れを癒やす設備が充実したホテルからラグジュアリーに楽しめるホテルまで編集部がいろいろとピックアップしました。出張ついでに現地の魅力も十分に味わいましょう!ここでは奈良出張を楽しむためのちょっと贅沢なホテルをご紹介していきます。
「ホテル日航奈良」は、JR奈良駅直結なのでどこへ行くにもアクセス抜群な好立地。6階には無料で利用できるフィットネスコーナーと大浴場があるので、仕事後にさくっと身体を動かして、大浴場で寛ぐこともできますよ。ベッドは広めで快適なシモンズ社製マットレス、バスアメニティはこだわりのタルゴ社製で、心地良い夜が過ごせます。 この写真の記事を見る ≫
「天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良」は、JR奈良駅東口から徒歩1分のところにある天然温泉を備えたホテルです。大浴場にはサウナや、外の空気を感じられる半露天風呂もあり、長湯を楽しみたい人におすすめ。素足で過ごせる畳敷きの部屋に、サータ社製(一部エアウィーヴ)のマットレスで部屋でもリラックスして過ごせますよ。
JR奈良駅と近鉄奈良駅の両方から徒歩5分の「ホテルアジール・奈良」は、アクセスが良いので出張にもとても便利。プチ贅沢をするのなら、ブランドベッドで寝心地抜群のスーペリアルームがおすすめです。地下1階には男女入れ替え制の大浴場と2種類の貸切風呂(有料)があり、ゆっくりと湯舟に浸かって疲れをとることができますよ。
JR奈良駅から徒歩1分の「ピアッツァホテル奈良」は、駅前のロータリーに面した好立地にあるホテルです。予算があればバスタブ付きの部屋がイチオシ!テレビ付きの独立型バスルームがあり、湯舟にゆっくり浸かりながら浴室テレビを見てリラックスできますよ。レストランやバー、無料で利用できるフィットネスルームなど充実の設備で快適なホテルステイを過ごせます。
※館内のバー「CentoBAR」は当面の間、営業を休止しています。
「ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良」はJR奈良駅から徒歩3分の駅近なホテル。地下から湧き出る自家源泉の温泉大浴場があり、柔らかい間接照明の中でリラックスできちゃいます。コンフォートダブルの部屋にはなんとLGスタイラーが装備!スチームの力で、服のシワや匂いをケアしてくれるのでスーツの手入れも楽ちんですよ。
ロボットが働くホテルとして話題になった”変なホテル”が奈良にも誕生!「変なホテル 奈良」は近鉄奈良駅から徒歩2分の立地。世界初のホログラムのフロントや、全自動のバゲッジキーパーなど最先端のテクノロジーに触れることができますよ。フランスベッドの技術を採用したマットレスや、プレミアムな水”ファイテンウォーター”を導入するなど、客室の快適性も抜群です。
近鉄奈良駅から徒歩2分の「春日ホテル」は、奈良公園や興福寺といった主要観光地に近い好立地に建つホテル。大浴場にある露天風呂は、夜風に当たりながら1日の疲れを癒すのにぴったりです。露天風呂付き客室も多数あるので、大浴場の利用時間に縛られたくない人は、思い切って露天風呂付き客室を選んで贅沢ステイを楽しむのもおすすめです。
「奈良ロイヤルホテル」は、近鉄バス”奈良市役所”バス停から徒歩3分のところにある、赤レンガ造りのクラシカルホテルです。ホテル地下1階にあるリラクゼーション施設にはサウナ付きの天然温泉大浴場やエステ、岩盤浴などが備わっていて、体の疲れをケアできますよ。多彩なレストランや人気のお土産品が揃う直営ショップなど、充実の館内設備も魅力。
近鉄奈良駅から徒歩12分のところにある「ホテルニューわかさ」は、奈良公園にほど近いお洒落なホテル。屋上にはスカイデッキがあり、若草山や東大寺を眺めながら寛ぐことができます。館内には大浴場のほか、2種類の貸し切り風呂も。特に”展望ひのき風呂”は、奈良の町並みを眺めながら贅沢なひとときを過ごせますよ。
近鉄奈良駅から徒歩8分の「ホテル尾花」は、五重塔やならまちが近い便利な立地。先着順の無料駐車場があるので車がある時も安心です。ベッドは寝心地抜群のシモンズ社製で、シングルルームのベッドは少し広めの120cm幅。ロビーにコーヒーマシンがあるので、いつでも淹れたてのコーヒーを飲めるのも嬉しいサービスです。 この写真の記事を見る ≫
出張で利用するホテルは大体決まっているという人も多いと思いますが、いつもと同じじゃもったいない!ホテルの選択肢が多い奈良だからこそ、ちょっと贅沢なホテルステイを楽しんでみませんか。
2020年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索