Go To トラベルで鳴子温泉郷へ!おすすめホテル・旅館10選

Go To トラベルで鳴子温泉郷へ!おすすめホテル・旅館10選

更新日:2020/10/12 18:19

かのえ かなのプロフィール写真 かのえ かな 鉄道ひとり旅ライター、駅舎・マンホール愛好家

宮城県北部にある鳴子温泉郷は、鳴子温泉・東鳴子温泉・川渡温泉・中山平温泉・鬼首温泉の5ヶ所の温泉地で構成されています。各温泉地を巡って泉質の違いを比べたり、それぞれの町並みの違いを楽しんだり、鳴子温泉郷に宿泊してのんびり過ごしてみませんか?Go To トラベルキャンペーンを利用すれば、お得に宿泊できますよ!鳴子温泉郷のキャンペーン対象ホテル、旅館をまとめました。

1.湯元 吉祥(きっしょう)

1.湯元 吉祥(きっしょう)
藤田 聡

宮城・鳴子温泉「湯元 吉祥」の滞在を楽しもう!東北を代表する名湯by 藤田 聡

「湯元 吉祥」は、鳴子温泉で最も高台にある比較的新しい温泉宿です。豊富な湯量が自慢の温泉は、大浴場や露天風呂のほか、4つの貸切風呂を用意。お風呂上りに湯上り処でいただけるアイスキャンディーがあるのも、嬉しいポイントです。

お得に泊まれるGo To トラベルキャンペーン中は、最上階デラックスツインや客室温泉付きの特別室に泊まるのがおすすめ。地産地消をコンセプトにした料理も堪能しましょう。 この写真の記事を見る ≫

2.鳴子ホテル

2.鳴子ホテル
藤田 聡

白や緑に変化する硫黄泉が最高!鳴子ホテルは、鳴子温泉屈指の名湯by 藤田 聡

地図を見る

自家源泉が3本もあることから、鳴子温泉でも屈指の名湯と評判の「鳴子ホテル」。湯の色が白濁から緑色までさまざまに変化する様子に、強烈な硫黄の香りなど、鳴子温泉の魅力を満喫できます。

鳴子ホテルには青葉館と紅葉館と2つの建物があるのですが、Go To トラベルキャンペーン中は豪華客室が多い紅葉館に泊まるのがおすすめ。夕食は旬の食材と地酒がそろった"みちのくバイキング"を楽しみましょう。 この写真の記事を見る ≫

3.大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや

3.大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや
藤田 聡

鳴子温泉「ますや」で湯めぐり三昧!大江戸温泉物語は料理が最高by 藤田 聡

「大江戸温泉物語 鳴子温泉 ますや」は、鳴子温泉郷の山河を一望できる大浴場と露天風呂が自慢の温泉宿。中でも、最上階の展望露天風呂から温泉街を一望できる天翔露天風呂が人気です。

さらに、同系列の宿"幸雲閣"の大浴場も送迎付きで相互利用できるため、湯めぐり好きにはたまりません。和室中心の客室は人数に応じて選べ、特別室へのアップグレードも可能です。料理は和洋中創作バイキングを堪能できます。 この写真の記事を見る ≫

4.大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣

4.大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣
野水 綾乃

露天の上を列車がビューン!大江戸温泉物語 鳴子温泉「幸雲閣」で楽しい湯めぐりby 野水 綾乃

地図を見る

ますやと大浴場の相互利用ができる、「大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣」。個性的な温泉が充実しているのが特徴で、中でも写真の真っ黒な湯の花が舞う黒湯は希少価値が高いと人気です。また、鳴子温泉最大級50畳の広さがある露天風呂もあります。

客室は和室と洋室を用意。1人向けの客室もあるので、一人旅の方にもおすすめですよ。料理は四季折々の和洋中創作バイキングで、ベビーフードも用意しています。 この写真の記事を見る ≫

5.鳴子温泉郷 東多賀の湯

5.鳴子温泉郷 東多賀の湯
毎川 直也

温泉のイメージをそのまんま具現化。鳴子温泉「東多賀の湯」by 毎川 直也

地図を見る

アットホームな宿ならではの安らぎを感じられる「鳴子温泉郷 東多賀の湯」。和室の客室にはすべてキッチンが付いており、長期滞在したい人にもおすすめ。寒い時期になると、こたつも用意されます。

"自然に湧き出た源泉をそのまま"にこだわった温泉は、乳白色でなめらかな肌ざわりが特徴。木造の浴室で、昔ながらの趣を感じられるのも魅力的です。食事では、農家ならではの新鮮な旬野菜を使った料理が並びます。 この写真の記事を見る ≫

6.旅館 大沼

6.旅館 大沼
藤田 聡

貸切風呂が魅力!東鳴子温泉「旅館大沼」は本館客室がおすすめby 藤田 聡

地図を見る

東鳴子温泉を代表する宿の「旅館 大沼」。中でも写真の貸切露天風呂、母里(もり)の湯は有名で、鳴子温泉郷を紹介する観光ポスターにもよく使われています。このほか、浴衣のまま横になる"ふかし風呂"や東鳴子温泉らしい褐色透明の湯が満ちた大浴場なども、8つの湯を楽しめます。

Go To トラベルキャンペーン中は、仙台名物・極厚霜降り牛たんや仙台牛の陶板焼きがいただけるスペシャルプランがおすすめですよ。 この写真の記事を見る ≫

7.名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで

7.名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで

提供元:Expedia

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/834368

300年以上の歴史がある名湯"うなぎ湯"を守り続ける、「名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで」。化粧水のようにとろりとした肌触りが特徴で、美肌の湯として女性から人気を集めています。

Go To トラベルキャンペーン中に泊まるなら、専用露天風呂付きの特別室がおすすめ。東北の宝魚・吉次や仙台牛をはじめとした、豪華食材が並ぶ料理も魅力的で、予算や量に合わせた豊富な食事プランを用意しています。

8.旅館ゆさ

8.旅館ゆさ
ミセス 和子

こけしの故郷!鳴子温泉郷「旅館ゆさ」貸切露天風呂で癒されよう!by ミセス 和子

地図を見る

鳴子温泉郷の東の玄関口にある、川渡温泉「旅館ゆさ」。宿の離れにある源泉掛け流し貸切露天風呂"瞑想の湯"は、全部で6タイプあり、自分たちのペースで満喫できることから、家族連れやカップル・女子旅に人気です。

自家菜園で採れた野菜や自家米を使った、繊細な味付けの手料理も魅力的。お酒が好きな方には、コンテストで数々の賞を総なめにした自家製どぶろくもおすすめです。客室は趣深い和室で癒されます。 この写真の記事を見る ≫

9.大人の隠れ家 鳴子風雅

9.大人の隠れ家 鳴子風雅

提供元:Relux

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/843181

喧騒を逃れ、のんびりゆったり過ごしたい人におすすめなのが、「大人の隠れ家 鳴子風雅」。大浴場、露天風呂、貸切風呂がそろい、自然を満喫しながら湯につかれます。

客室は、和の趣と機能美を融合させたスタイリッシュな造りで、大人の旅にピッタリ。どれもハイクオリティですが、中でも温泉展望風呂付きの客室が人気です。夕食は、鉄板ダイニングで創作和食会席を堪能できますよ。

10.源蔵の湯 鳴子観光ホテル

10.源蔵の湯 鳴子観光ホテル

提供元:Yahoo!トラベル

https://www.travel.co.jp/stay/hotel/826865

創業当初から守り継がれている自家源泉を満喫できる、「源蔵の湯 鳴子観光ホテル」。御影石造りの内湯に檜の露天風呂、そして上がり湯の3種の湯船がそろった大浴場"源蔵"のほか、3つの貸切風呂などを楽しめます。

客室は、予算と人数に応じて選べる和室と洋室を用意。食事は個室タイプのダイニング"蔵饗人"でいただく、豪華プランが人気です。三陸から直送した旬の魚介や仙台牛、日高見牛などを堪能しましょう。

Go To トラベルで鳴子温泉郷へ行くならこれでキマリ!

アットホームな宿から豪華なホテルまで、バリエーション豊かな鳴子温泉郷。周辺には鳴子峡や鳴子ダムといった観光スポットもたくさんあるので、散策も楽しめますよ。さっそく、気になる宿やホテルの宿泊プランをチェックしてみましょう!

2020年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -