東京のウォーターフロントにある人気観光地、お台場。お台場海浜公園などの定番観光地を巡ったり、フジテレビ本社ビルを見学したり、楽しいスポットが満載。ゆりかもめや水上バスなどで東京湾の潮風を感じながらのアクセスも楽しいです。
今回はお台場のおすすめ観光スポットを東京在住のトラベルjp 編集長 加山がご紹介します。ショッピングの楽しめる商業施設には遊べるスポットもたくさん揃っています。
お台場を代表する公園といえば、ゆりかもめお台場海浜公園駅近くにある「お台場海浜公園」。美しい砂浜が広がるおだいばビーチではリゾート気分を楽しめ、サーファーに嬉しいマリンハウスやペットもOKのレストランやカフェも充実しています。
春から夏にかけては、美しい砂浜で日光浴やピクニックなどを楽しむ家族連れの姿も多く見られます。
<基本情報>
住所:東京都港区台場1-4
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅または台場駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
「シンボルプロムナード公園」は青海、有明、台場の各地区を結ぶ遊歩道にある公園です。花や緑と水に囲まれた癒しの空間、夕暮れにはライトアップされる施設などエリアごとで異なる雰囲気を楽しめます。
お台場海浜公園の展望デッキに直接つながっている“海に向かう広場”は、海側にむかって下る坂になっているため眺望も抜群。夜景スポットとしても有名です。
<基本情報>
住所:東京都江東区青海
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩8分
この写真の記事を見る ≫
お台場海浜公園の海に向かう広場のそばには、お台場の象徴「自由の女神像」が。元々は日本におけるフランス年を記念し、パリ市にあった像が期間限定で設置されていたものですが、期間後もレプリカ像を望む声が高まりこちらに設置されました。
スカイウォークという遊歩道から眺めるのがおすすめです。場所を選べば、自由の女神像の背後にレインボーブリッジが鑑賞できるポイントも。
<基本情報>
住所:東京都港区台場1-4-1(台場海浜公園内)
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅または台場駅から徒歩3分
この写真の記事を見る ≫
2024年3月、旧ヴーナスフォートが約3万平米という国内屈指の面積を有する完全屋内型テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」に生まれ変わりました。中世ヨーロッパ風の空間はそのままに劇的な体験を楽しめます。
完全没入体験のみで構成されているパーク内には、一日では遊びきれないほどのアトラクション&ショーが盛りだくさん。エッジの効いたお土産も揃っています。
<基本情報>
住所:東京都江東区青海1丁目3-15
アクセス:ゆりかもめ青海駅直結、りんかい線東京テレポート駅から徒歩3分
この写真の記事を見る ≫
お台場のデックス東京ビーチにある「レゴランド・ディスカバリー・センター東京」は、数百万個を超えるレゴ(R)ブロックがある屋内型テーマパーク。中でもブロックだけで作ったジオラマは必見!
ペダルをこぎライドを上下させて空を飛ぶアトラクションなどもあり、広い施設で丸1日楽しむことができます。
<基本情報>
住所:東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール3階
電話番号:0800-100-5346
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩2分
この写真の記事を見る ≫
「マダム・タッソー東京」は世界のリーダーからスポーツ選手をはじめ、映画スターや歌手など、世界中のセレブの等身大フィギュアを展示している、世界中で人気のアトラクションです。
体験型のアトラクション施設で、フィギュアにはロープやガラスケースが一切ないので、有名人と一緒に何かをして楽しむことが可能。なかなか近付けない大スターとの距離感を縮められる体験を楽しみましょう。
<基本情報>
住所:東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ アイランドモール3階
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩2分
この写真の記事を見る ≫
同じくデックス東京ビーチにあるのが、江戸がテーマの「東京トリックアート迷宮館」。トリックアートとは、平面なのに立体に見えたり、見る角度によって違うものに見えたりする不思議な絵を使った体験型アート。
江戸の町に迷い込んで忍者とバトル、妖怪も出てきてびっくり仰天!自分もその中に入って錯覚を楽しむことでより遊べるミュージアムです。
<基本情報>
住所:東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール4階
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩2分
この写真の記事を見る ≫
「台場怪奇学校」は40年前に廃校になった呪われた小学校を舞台としたお化け屋敷です。懐中電灯を片手に入場するとリアルな恐怖体験が演出されます。
全国のお化け屋敷の中でも恐怖度ランキング上位の常連でもあり、最高の恐怖体験を体感できるでしょう。
<基本情報>
住所:東京都港区台場1-6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール4階
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩2分
この写真の記事を見る ≫
「フジテレビ本社ビル」もお台場で人気の観光スポット。中でも人気なのは球体展望室“はちたま”。スカイツリーや羽田空港の飛行機もよく見えます。
フジテレビの人気番組の貴重な展示品や楽しいフォトスポットなどもある無料見学コースも人気。日本唯一のサザエさんのショップや番組グッズを売るショップも楽しめます。
<基本情報>
住所:東京都港区台場2−4−8
アクセス:ゆりかもめ台場駅から徒歩3分
この写真の記事を見る ≫
お台場にある商業施設“ダイバーシティ東京 プラザ”にあるのが、うんこをテーマにした最先端アミューズメント空間を提供する「うんこミュージアム TOKYO」。コンセプトは“MAXうんこカワイイ”。
飛び交うシュールなうんこやカラフルに光り輝くうんこなどユニークなSNS映えが期待できるエリアに、うんこを踏んづける体感ゲームやレトロなクソゲーなど、思いっきり遊べます。
<基本情報>
住所:東京都江東区青海1丁目1−10 ダイバーシティ東京 プラザ2階
アクセス:りんかい線東京テレポート駅から徒歩約3分、ゆりかもめ台場駅から徒歩約5分
この写真の記事を見る ≫
「日本科学未来館」は日本は勿論、世界の科学界をリードする研究者たちの最先端の科学研究に触れながら楽しく学ぶ事ができる施設です。地球、ロボット、医療、宇宙…様々な分野を様々なスケールで展示しています。
アトラクションとして体験できる展示や、ガイドツアー、ドームシアターの立体ムービーなど見所満載。年齢を問わず楽しめる興味深い施設です。
<基本情報>
住所:東京都江東区青海2丁目3-6
電話番号:03-3570-9151
アクセス:ゆりかもめ東京国際クルーズターミナル駅から徒歩約5分、テレコムセンター駅から徒歩約4分
この写真の記事を見る ≫
お台場という名称の元となった「品川第三台場」は、江戸時代末期、外国船から日本を守るために築造された砲台跡です。
レインボーブリッジ下の夜景を鑑賞するにはもってこいの場所にありますが、お台場には実はひっそり史跡が隠れていると知ったら何倍も楽しめるかもしれません。歴史好きにはたまらない、幕末の要塞を巡る旅に出かけましょう。
<基本情報>
住所:東京都港区台場1-10
アクセス:ゆりかもめお台場海浜公園駅から徒歩12分
この写真の記事を見る ≫
フジテレビの向かいにあるアクアシティお台場は、ショップやレストラン、映画館などがそろう複合施設。7階屋上には芝大神宮から分霊された「アクアシティお台場神社」があります。
意外と知られていないお台場のパワースポットで、東京湾とレインボーブリッジ、自由の女神などを一望できる穴場スポットでもあります。
<基本情報>
住所:東京都港区台場1丁目7−1 アクアシティお台場7階
アクセス:ゆりかもめ台場駅から徒歩1分、りんかい線東京テレポート駅から徒歩6分
この写真の記事を見る ≫
東京都水道局が運営する「東京都水の科学館」はキッズ向けの展示や設備が多いので、ファミリー層におすすめの観光スポット。あたかも映像の中に入り込んだような感覚を体感できる“アクア・トリップ 水のたびシアター”や、水の実験ショーを見学できる“アクア・ラボラトリー”など楽しみながら学ぶことができます。
水の科学館だけあって涼し気な展示が多いのも特徴。入場無料も嬉しいです。
<基本情報>
住所:東京都江東区有明3-1-8
電話番号:03-3528-2366
アクセス:ゆりかもめ東京ビッグサイト駅から徒歩8分
この写真の記事を見る ≫
「テレコムセンター」とは、MICE(会議、学会、展示会、国際会議など)の拠点となることを目指すお台場・青海(あおみ)地区の一翼を担うべく建設された情報発信の拠点となるビルです。
柱の幾何学的な構造美、暖色の照明と空の色とのコラボレーションが見事で、ドラマやCMの撮影でも時折利用されるほど美しい構造をしています。展望台からの夜景も絶景ですよ。
<基本情報>
住所:東京都江東区青海2丁目5番10号
電話番号:03-3528-2366
アクセス:ゆりかもめテレコムセンター駅直結
この写真の記事を見る ≫
お台場のおすすめ観光スポットをまとめてみましたが、いかがでしたか?ショッピングから遊べるスポットまで様々な楽しみ方ができるのも魅力です。景色のいいスポットも多いので、観光の合間には公園や遊歩道をのんびり散策するのもおすすめです。
旅行の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてくださいね!
2024年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
(文:トラベルjp 編集長 加山)
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索