長野県松本市の浅間温泉は、JR松本駅から車で約20分の場所にある温泉地。松本城などの市内観光、安曇野や上高地などを訪れる際の拠点にピッタリです。1300年の歴史を持つ名湯は、宿泊してじっくり楽しむのがおすすめ。Go To トラベルキャンペーンを利用すればお値打ちに泊まれますね!浅間温泉のキャンペーン対象ホテル・旅館をご紹介します。
全室露天風呂付き客室を持つブックホテル「松本本箱」。客室と各階フロアにはたくさんの本が並び、リラックスしながら読書を存分に楽しむおこもりステイを満喫することができます。
信州のローカルガストロノミーを味わえる点も魅力。源泉かけ流しのお風呂、読書、食事、それぞれをじっくり、ゆっくりと堪能する贅沢な旅をお楽しみください。
この写真の記事を見る ≫
8種13通りもの湯あみを楽しめる「星野リゾート 界 松本」。日本ではめずらしい"ラディアントバス"(体温より少し高い温泉が循環する寝椅子型の温浴方法)や、檜の香りを楽しむ"檜おがくず風呂"など、ユニークなお湯の数々を体験することができます。専用露天風呂付き客室に泊まれば、誰にも邪魔されずに温泉三昧のステイができますね。
信州の食材を使った和会席と信州ワインのマリアージュも楽しめますよ。
Go To トラベルキャンペーンを利用して、この機会に憧れの星野リゾートにも宿泊してみてはいかがでしょうか。
この写真の記事を見る ≫
広々とした大浴場と、4つの貸切展望風呂を持つ「ホテル玉之湯」。北アルプスの雄大な自然に抱かれながらゆったりと寛ぐことができます。湯上り処で頂く、延命茶とかりんジュースのサービスも嬉しいポイント。
客室は、和の趣きとモダンな機能性をあわせもつ落ち着ける雰囲気。中でもイチオシはバリアフリー対応露天風呂付き和洋室です。三世代旅行や赤ちゃんの温泉デビュー、もちろんカップルにもおすすめですよ。
この写真の記事を見る ≫
全10室の静かな宿「別亭一花」。館内はエレベーターも含め畳敷きになっており、まるで別宅のようにリラックスできる雰囲気。お食事は、プライベート感たっぷりの個室のお食事処で頂くことができます。
お風呂は、中庭の見える大浴場で移りゆく四季の景色を楽しみながら、美肌効果抜群のお湯を楽しめますよ。源泉かけ流しで堪能できる、貸し切り露天風呂でもゆっくり寛いでください。
この写真の記事を見る ≫
1832年創業の老舗旅館「富士乃湯」。源泉かけ流しの畳敷き無料貸切風呂と、朝夕ともにお部屋食が魅力の小さな湯宿です。源泉かけ流しの半露天風呂付き客室も人気。
館内では、松本城主と縁が深かった頃から伝わる古美術や古文書などの展示も楽しめます。きき酒師の資格を持つ女将おすすめの地酒と一緒に、彩り鮮やかで美しいお料理も堪能してくださいね。
客室から北アルプスや松本平の夜景を一望できる「錦の湯地本屋」。光が差し込むラウンジでは、日本庭園を眺めながらゆったりと寛ぐこともできます。オリジナルブレンドコーヒー豆と冷やした源泉水で、独特に抽出した水出しコーヒーも好評。
開放感のある明るい4種類のお風呂は、男女入れ替えで楽しめますよ。体の内側から温まり、美人の湯とも言われる浅間温泉を存分に満喫できることでしょう。
展望露天風呂と料理が自慢の宿「山映閣」。浅間温泉の最も奥のエリアの高台にあり、静かで豊かな自然の中、温泉と旬の食材をじっくり堪能することができます。
松本平の絶景を望むことのできる展望露天風呂は、特に美しい夕景が楽しめる時間帯や、満天の星空が見られる夜に入浴するのがおすすめです。
Go To トラベルキャンペーンを利用して、温泉、グルメはもちろん、絶景も思い切り満喫してくださいね。
松本の奥座敷とも言われる浅間温泉。松本藩の御殿湯として栄えた歴史を持ち、風情と格式を感じさせる旅館やホテルが並んでいます。気になる宿泊施設があれば、すぐにプランをチェックしてみましょう。
Go To トラベルキャンペーンを利用して、お得に温泉旅行を堪能してくださいね。
2020年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
瀬田 エリー
多くの人にとって「旅」がもっともっと身近になり、「旅」をすることで、誰かが少しでも、リフレッシュすること、前向きな気持ちになること、日々を生きるパワーに変えていくこと、そんな手助けができたらと思ってい…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索