【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
兵庫の地元グルメといったら神戸牛を使ったステーキやハンバーグ、あまみが特徴の淡路島たまねぎなど全国的にも有名なものがたくさん。また神戸港開港をきっかけに西洋のさまざまな文化を取り入れてきたため、おしゃれな焼菓子やスイーツもありますよ!
そこでLINEトラベルjp編集部が厳選した兵庫のお土産・お取り寄せグルメをご紹介!次の休みは自宅で兵庫のグルメ旅行を楽しんでみませんか?
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
兵庫を代表するご当地グルメといったら神戸牛ですよね。そんな神戸牛をゆっくりと自宅で堪能したいという方、ぜひこちらをご賞味ください。「神戸牛 6点食べ比べ」はロースやカルビ、中落ちなどの計6種の部位を一度に楽しめるセットです。お好きな焼き加減で味わってくださいね!
神戸牛をシンプルかつ贅沢に味わいたいのなら辰屋の「神戸牛ステーキセット」がおすすめ。辰屋は明治創業の老舗で店主が目利きした神戸牛のみを取り扱っています。こちらのセットは肉厚できめ細かいロースと、柔らかく味わい深いモモを堪能できますよ。
レシピもついてくるので、本場クオリティを簡単に再現できます。
普段のお肉料理をワンランクアップさせたいのなら「神戸牛すき焼肉 普段使いの切落とし」がピッタリ。神戸牛の前バラやカルビ、赤身の端を切り落としたお得なセットです。250グラム×4パックという小分けもうれしい!
普段の料理に入れるだけで、手軽に神戸牛の豊かな風味を感じられますよ。
ご飯のお供やお酒のおつまみを求めている方には辰屋の「神戸牛 佃煮・しぐれ煮セット」がおすすめです。肉感を感じられる生姜風味の佃煮と、粒山椒がきいたホロホロ食感のしぐれ煮の2種類を楽しめます。旨味たっぷりの煮汁が染み込んでジューシー。一度食べたら止まらない!
カレー好きの方にぜひ味わっていただきたいのが「神戸牛カレー」。神戸牛にしか出せないコクとうまみがたっぷり入っていて、レトルトカレーとは思えないクオリティ。好きな時に食べられるのでいくつあっても困りませんね。通販でお得に手に入れちゃいましょう!
辰屋の「神戸牛ハンバーグ 」は迫力満点の厚みでふっくら食感。お肉本来のうまみを活かす特製デミグラスソースが染み込んでいて、自宅で簡単にレストラン級の味わいを楽しめます。湯煎するだけで簡単調理。ギフトにも最適な一品です。 この写真の記事を見る ≫
西洋文化を積極的に取り入れてきた神戸には、伝統ある焼菓子やスイーツがたくさん。神戸の銘店、神戸風月堂の「ゴーフルセット」は見た目もかわいく種類豊富!伝統あるゴーフルをはじめ、風味にこだわった焼菓子がぎっしり詰まっています。
どれから食べようか悩む時間も楽しいですね!
神戸といったら「神戸プリン」。たまごと生クリームの深い味わいを感じられるなめらか食感のプリンです。今では神戸を代表するお土産としても有名ですよ。一度食べたら病みつきになること間違いなし。
欲張りに神戸スイーツを味わいたいなら「珠玉の濃厚生チョコザッハとふわとろ魔法の壷プリン 贅沢スペシャルセット」がおすすめ!濃厚生チョコザッハはガナッシュや生チョコが層になっていて口に入れた瞬間、トリコになってしまうおいしさ。神戸魔法の壺プリンはふんわりとしたカスタードにとろけて感動しちゃいますよ。
伝統的なスイーツ×ハイカラさを発信する神戸フランツの「神戸苺トリュフタワー」は3種の苺を楽しむことができるセット。フリーズドライした甘酸っぱい苺とあまいチョコレートの相性は抜群。キュートなルックスで食べるのがもったいない!
ユーハイム神戸元町本店のバウムクーヘンは切りたてが一番おいしい!by 浮き草 ゆきんこ
今もなおドイツの製法を受け継いで作られるユーハイムの「バウムクーヘン」は、しっとり柔らかで一度食べたら忘れられない味。発酵バターの香りが食欲をそそります。そのまま食べてもよし、冷やして食べてもよし、トースターで温めてもよし! この写真の記事を見る ≫
ギフトの定番でもあるドイツ菓子メーカー、モロゾフ。こちらの「アルカディア」は生地の風味を生かしたサクサク食感のクッキーです。カリッとはじけるナッツが香ばしく豊かな味わい!モロゾフが誇るロングセラー商品、ぜひ味わってみてくださいね。
高級チョコレートの老舗として有名なゴンチャロフの「エミネントギフト」は、詰め合わせされているすべての菓子にたっぷりとチョコレートが使用されています。ビターやホワイトなど異なる味わいを思う存分楽しめますよ。このセット、チョコレート好きにはたまらない!
優雅なティータイムを求めている方には、クマさんのキャラクターがトレードマークのケーニヒスクローネの「ミニパイ・クッキー詰め合わせ」がピッタリ。クロワッサンのようなサクッと食感のパイと香ばしいクッキーは一度食べたらクセになります。
神戸に本店を構えるイタリアのチョコレートブランド、カファレルの「ソラーレ」は女性に大人気!アンティークな缶の中にはかわいいチョコレートがいっぱい。食べ終わった後もインテリアとして使えるのもうれしいですね。ギフトはもちろん自分のご褒美にいかがでしょうか?
神戸のフランス洋菓子店、コンディトライ神戸の「ラングドシャ詰め合わせ」は、上品で高級感のある豊かな味わい。メープル香るフレンチトースト味とアールグレイ香るロイヤルミルクティ味の2種類を楽しめますよ。一度食べたらこの味にハマってしまいます。
神戸といったら有馬温泉もありますよ!手焼き風味を守ってきた歴史ある老舗・湯の里本舗の「炭酸せんべい」は、なんだか懐かしさを感じるような素朴な味わい。有馬温泉の銘菓としても有名です。お取り寄せをして温泉街気分を楽しみましょう!
お饅頭好きの方には300年以上の歴史を持つ、かん川本舗の「志ほ万」がおすすめです。上質なこしあんの中にまろやかな風味の赤穂の塩が練りこまれているため、あまさの中にも塩味を感じます。日本茶やコーヒーともよく合いますよ! この写真の記事を見る ≫
兵庫の淡路島で育つたまねぎは、あまくて柔らかいと有名。太陽の日差しをたっぷり浴びて栄養も満点です。通販でお取り寄せすれば、10キロも入ってこんなにお得!このあまさ、ぜひ食べて実感してくださいね。 この写真の記事を見る ≫
調理に万能な「ソテーオニオン」。淡路島たまねぎを直火釜で40%までソテーしているため、とろとろであまくうまみがギュッと凝縮されています。使用しているのは淡路島たまねぎと大豆油のみ。
カレーやハンバーグなどに混ぜれば味付けがワンランクアップ!自宅で簡単にプロの味を再現できちゃいますよ。
玉ねぎや地ビール!淡路島ドライブ旅で買いたいグルメ土産by 高野 祥
淡路島のたまねぎを存分に堪能したいなら「鳴門千鳥本舗の贈り物」をお取り寄せしてみてはいかがでしょうか?鳴門千鳥本舗は淡路島にあるご当地の特産物を取り扱っているお店です。こちらのセットでは、たまねぎを使用したお茶やドレッシング、スープなど豊富な種類を一度に楽しむことができちゃいます! この写真の記事を見る ≫
明石海峡は潮流が速く厳しい環境のため、そこで育つ「明石たこ」は他のたこと比べて筋肉質といわれています。身が引き締まっていてコリコリとした歯ごたえが特徴。一度は食べてみたい明石たこも、通販ならお取り寄せできちゃいます!
自宅でたこしゃぶを味わいたいという方には「明石蛸のたこしゃぶ」がおすすめ。3種の部位にカットして送ってくれるため、手間いらずですぐに食べられます。内容量はボリューム満点6人用!食べ比べをして家族みんなで楽しみましょう!
明石たこをさまざまな調理法で味わいたいのなら、明石たこの3品詰め合わせがピッタリですよ。たこわさや塩辛、やわらか煮が入ったまさにお酒のあてに最高なセット。ご飯との相性ももちろん抜群!噛むほどに溢れるうまみを感じてみてくださいね。
「丹波の黒豆」はいくら煮ても皮がむけず、艶よく煮上がるのが特徴。おせち料理などにとても最適です。レシピもついてくるので、失敗せずに作ることができますよ!
「但馬牛・三田和牛食べ比べ」は、すき焼きとしてもしゃぶしゃぶとしても楽しめます。溶けるような食感の但馬牛とうまみが強くなめらかな食感の三田和牛、兵庫のブランド和牛をこの価格で味わえるなんて超お得!3種類もついてくるので、異なる味わいを楽しんでくださいね。
身がぎっしりと詰まっており、深い味わいのある「松葉ガニ」。甘く上品で弾力性のある食感を持ち、カニ味噌は濃厚な味わいを持っています。そんな松葉ガニもお取り寄せ可能です!まるまる一匹届くなんて贅沢。心ゆくまでご堪能ください。 この写真の記事を見る ≫
おいしいグルメはぜひおいしいお酒と一緒に楽しみましょう。「瑞祥 黒松剣菱」は5年以上蔵内で熟成させた長期熟成純米酒です。口当たりはまろやかで、喉を通った後に山田錦のうまみが口いっぱいに広がるのが特徴。年に一度しかビン詰めをしない冬季限定酒。お魚などと一緒に味わいたい!
最高ランクの日本酒を楽しみたい方には「菊正宗 純米大吟醸」がピッタリです。最高品質の山田錦を100%使用。素材や仕込み水もこだわった丁寧なお酒です。淡麗でやや辛口な味わい。
「福寿 大吟醸」はノーベル賞公式行事の提供酒として選ばれたことのあるお酒です。白桃や梨を思わせるようなみずみずしい香りと、上品でまろやかな口当たりが特徴。食前酒としてもピッタリで、繊細な料理や甲殻類との相性も抜群!このおいしさ、ぜひ味わってくださいね。
兵庫には全国的にも有名なご当地グルメから、西洋を感じられるおしゃれスイーツまでバラエティに富んだおいしいグルメが勢ぞろい!旅行で全部を食べきるのは難しいですが、お取り寄せをしてしまえば自宅で好きな時に味わえます。ぜひ通販でグルメ旅を楽しみましょう。
※記事中で使用している写真はイメージです
2020年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索