【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
加賀温泉郷は粟津(あわづ)、片山津、山代、山中温泉の4つの温泉地の総称で、金沢市内からもアクセスしやすいことから多くの観光客が訪れます。
歴史ある名宿や高級旅館など、一度は泊まりたいお宿が点在する加賀温泉郷へ、Go To トラベルキャンペーンを利用して行ってみませんか?金沢旅行と組み合わせるのもおすすめ!加賀温泉郷のキャンペーン対象ホテル・旅館をご紹介します。
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
1300年の歴史を持ち、松尾芭蕉が訪れた際、日本三大名湯のひとつと称した事でも知られる山中温泉。景勝地である鶴仙渓など、豊かな自然を感じられることも特徴です。
「花紫」は、全客室が鶴仙渓の渓谷に面しています。純和風のゆったりとした客室は日本の風情が漂う坪庭付き。昔ながらの日本の建築美を感じ心癒される時間を過ごせますよ。Go Toトラベルキャンペーンを利用するなら、贅沢なコンフォートスイートにもお得に宿泊できます。
日本で唯一の内容を選べる懐石料理もお宿の魅力!近隣漁港から届く新鮮な魚介類も、一人一人好みの調理法を選べます。
この写真の記事を見る ≫
豊かな自然に囲まれた書院造りの建物が特徴的な「胡蝶」。客室わずか10室ほどの歴史と風格が漂う小さなお宿です。本格書院造の2階建ての特別室や鶴仙渓を眼下に望む露天風呂付き客室は、Go Toトラベルキャンペーンを利用できる今こそ宿泊したい贅沢な客室です。
加賀の郷土料理や調理技法を用いた本格的な懐石料理も魅力です。九谷焼の器や山中漆器に盛り付けられ、料理のおいしさを際立たせます。
2007年創業の「吉祥やまなか」。ウエルカムサービスのパンケーキにはじまり、おもてなしの心が息づいた充実の無料サービスが魅力です。女性限定で、山中温泉のゆげ街道で使える街歩きチケットのプレゼントなどもあるので、女子旅にもおすすめ。大聖寺川にせり出すような露天風呂のほか、3つある貸切風呂も無料で利用でき、湯上りサービスも豊富ですよ。
夕食は、オープンキッチンのある加賀料理店で。10月から3月までは、身入りのいいズワイ蟹も味わえます!夕食後は、ロビーラウンジで山中の伝統工芸・山中節や舞を無料で楽しめ、まさに至れり尽くせりの滞在ができます。
この写真の記事を見る ≫
開湯1300年の歴史ある山代温泉。2つの公衆浴場、総湯と古総湯や九谷焼のギャラリーに加え、スイーツが楽しめる温泉街も魅力的です。
「あらや滔々庵」は、山代随一の豊富な湯量を誇る歴史ある旅館。北大路魯山人が滞在したことでも知られ、館内にはいたるところに魯山人の作品が飾られています。魯山人も滞在したという大聖寺藩主ゆかりの客室“御陣(おちん)の間”に、Go Toトラベルキャンペーンを利用して宿泊してみるのもいいですね!
美食の宿としても有名です。アートを感じるまるで美術館のような旅館で、のんびり寛いでみませんか?
この写真の記事を見る ≫
「たちばな四季亭」は、明治元年創業の老舗旅館。明るい開放的な雰囲気の大浴場や庭園露天風呂で塩化物温泉の湯を堪能しましょう。客室には九谷焼の花器や生け花などが飾られ、上質な空間が広がります。Go Toトラベルキャンペーンを利用するなら、展望露天風呂付きのプレミアム和洋室もおすすめ。部屋食でいただく懐石料理は、加賀の味覚を月替わりで提供。季節を感じる絶品料理を楽しめます。
天然無垢の桐を敷き詰めたロビーで開催されるピアノなどの生演奏コンサートは、宿泊者だけが体験できる贅沢な時間です。
※ロビーでの生演奏コンサートは不定休です
寛永元年(1627年)に創業の老舗旅館をリブランドし、誕生した「星野リゾート 界 加賀」。客室には加賀水引や加賀友禅などをちりばめ、大浴場には九谷焼や金沢名産の金箔を使用…と、いたるところに加賀の伝統文化を感じることができます。モダンと伝統の融合した快適な空間で過ごせますよ。九谷焼・山中塗の器でいただく会席料理は、シンプルながら美しく、春夏秋冬の厳選された素材の味を存分に堪能する事ができます。
界 加賀に宿泊した方は、ステンドグラスや九谷焼のタイルが美しい古総湯を無料で利用できます。明治時代の総湯を復元した共同浴場でも山代温泉の湯を満喫しましょう。
この写真の記事を見る ≫
霊峰白山を望む柴山潟の湖畔に位置する「片山津温泉」。日に七度色を変えるという美しい湖面を眺めながら温泉を楽しめるお宿がたくさんあります。
明治25年創業の「湖畔の宿 森本」は、リラクゼーション施設なども完備する大型旅館。柴山潟の浮御堂や霊峰白山の眺望を満喫できるレイクビュー角部屋や、和モダンな特別室、源泉かけ流しの温泉岩風呂付き客室など豊富な客室タイプを誇ります。湖を眺めながら楽しめる温泉は、ナトリウム・カルシウム塩化物泉。保温効果があり、冷え性にも効能があると言われます。
片山津温泉総湯、浮御堂など、見どころが集中する片山津温泉の中心地に建つ「季がさね」。大浴場や客室からの眺望の良さが自慢のお宿です。露天風呂付きの客室を選べば、好きな時に好きなだけ温泉も絶景も堪能し放題です。
Go Toトラベルキャンペーンを利用して浮いたお金で、加賀の名物料理を追加注文したり、エステを満喫したりするのもいいですね。いつもと違う贅沢な旅行を楽しみましょう!
この写真の記事を見る ≫
開湯1300年と古い歴史をもつ粟津温泉も加賀温泉郷の一つ。霊峰白山の麓に位置し、各旅館が自家堀の源泉を持っているのが特徴です。泉質は、無色透明の芒硝泉。純度100%の新鮮なお湯のため飲用にも適しています。
世界最古の宿として、ギネスブックにも認められたことがある「法師」は、木造で趣のある雰囲気が魅力。日本庭園を囲むように4つの宿泊棟が建っています。11月に入ると冬の味覚である蟹を満喫するプランも登場しますよ。露天風呂と内風呂のほか、人目を気にせず利用できる貸切り風呂も完備します。歴史あるお宿ながら、和風バーやリラクゼーション施設も充実!
この写真の記事を見る ≫
提供元:Expedia
https://www.travel.co.jp/stay/hotel/827516「粟津温泉 喜多八」は、本格的な純和風旅館。前身は魚屋だったこともあり、その日の朝市場で仕入れた8種盛り舟盛りは絶品です。Go Toトラベルキャンペーンを利用して、ワンランク上の特選会席プランを利用するのもいいですね。季節によって香箱ガニやブリ、甘エビを満喫できるプランも登場します。
落ち着いた雰囲気の客室で過ごしたら、自家製の源泉を大浴場や露天風呂でたっぷり堪能。料理に合う地酒も用意しているので、北陸のおいしいものを味わい尽くすにはピッタリのお宿です。
古くから文人墨客に愛された加賀温泉郷。4つの温泉地はどれも異なる魅力があり、楽しめる温泉の効能もそれぞれ。Go Toトラベルキャンペーンを利用して、いくつかの温泉地を巡ってみるのもおすすめです。連泊するのもお得に利用できるのが嬉しいですね。JR加賀温泉駅から送迎を行っているお宿も多いので、利用すると便利ですよ。
例年11月6日には、石川県内で水揚げされるズワイガニ“加能ガニ”の漁が解禁となります。お宿でもカニを満喫するプランが登場するので、チェックしてみてくださいね。
旅のエチケットを守りながら、お得に加賀温泉郷を満喫して下さい!
2020年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/7/1更新)
- PR -