【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
島根へ出張するならお得でコスパのよいホテルがいいですよね!便利なビジネスホテルだけではなく、お仕事の疲れを癒やす設備が充実したホテルからラグジュアリーに楽しめるホテルまで編集部がいろいろとピックアップしました。出張ついでに現地の魅力も十分に味わいましょう!ここでは島根出張を楽しむためのちょっと贅沢なホテルをご紹介していきます。
昨今の状況により、施設等の営業日や営業時間などに変更が生じている場合があります。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、Go To トラベルキャンペーンについては全国で一時停止となっています。お出かけの際はしっかりと新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止対策をして行動しましょう。(トラベルjp)
JR松江駅北口から徒歩2分の「グリーンリッチホテル松江駅前」は、駅前の繁華街にあります。プチ贅沢できるなら、プレミアムルームがおすすめ。高級マッサージチェアとクイーンサイズのベッド完備で、疲れた身体のケアができますよ。館内には人工温泉の大浴場もあり、男湯にはサウナも付いています。
「松江エクセルホテル東急」は松江駅から徒歩3分の好立地。出雲・石見・隠岐の3つの地方をそれぞれイメージしたフロアデザインになっていて、フロアごとに違う雰囲気を楽しめます。シングルルームもベッドは全て160cm幅のゆったりサイズ。人気のシモンズ社製で寝心地抜群です。館内レストランで地域共通クーポンが利用できるので、お得にホテルグルメを味わえますよ。
「ドーミーインEXPRESS松江」はJR松江駅北口から徒歩3分の駅近なホテル。全客室のバスルームには浴室テレビが付いていて、半身浴にぴったり!フロントでは好みの入浴剤ももらえます。寝心地抜群のシモンズ社製ベッド、Bluetooth対応のスマートコンポ完備で、好きな音楽を流しながらリラックスできますよ。
「サンラポーむらくも」は最寄りの“県民会館”バス停まで50mの立地で、JR松江駅と一畑電鉄松江しんじ湖温泉駅の両方へのアクセスが良くビジネスにも便利。広々とした客室は、スーツケースも余裕で広げることができますよ。1階にあるレストランは、地ビールや地元のワインと一緒に、日本海の新鮮な食材を使った料理を楽しむことができ人気があります。 この写真の記事を見る ≫
松江市中心部にある「松江シティホテル本館」は、JR松江駅からバスで約6分の“大橋北詰”バス停からすぐの立地。全室に松江しんじ湖温泉元湯から温泉が引いてあるので、源泉かけ流しの温泉がお部屋でいつでも楽しめます。ベッドは体に優しくフィットするトゥルースリーパー付き。全室セミダブル以上のゆったりサイズなので、気持ちよく寝られますよ。
「松江シティホテル別館」は、松江シティホテル本館の隣にあるお洒落なスペイン風プチホテル。本館と同じく、全客室で源泉かけ流しの温泉に入ることができます。徒歩5分圏内にさまざまな飲食店があるので、ディナーに美味しい山陰グルメを食べに行くのもおすすめです。
「グリーンリッチホテル出雲」は、JR出雲市駅から徒歩5分の便利な立地。ここではちょっと贅沢なプレミアムルームがおすすめです。クイーンサイズのベッドに、高級マッサージチェア完備!館内の温泉大浴場で体を温めた後、お部屋のマッサージチェアに座ってゆっくり過ごせば、日ごろの疲れも癒されること間違いなしです。 この写真の記事を見る ≫
「ツインリーブスホテル出雲」は、JR山陰本線の主な列車が発着する拠点の出雲市駅に隣接するホテル。目の前にバスターミナルもあるので、アクセス抜群でビジネスにも観光にもとても便利な立地です。ダブルサイズの広々ベッドに選べる枕、レディースルームにはPOLAのスキンケアセットなど、夜も快適に過ごせます。 この写真の記事を見る ≫
出雲空港から車で5分のところにある「湯の川温泉 湖静荘」は、飛行機での出張時に便利な立地にある温泉宿。館内にある源泉かけ流しの展望風呂は、宿泊者は24時間いつでも入浴することができます。お得に過ごすなら日本海の鮮魚やしまね和牛など、山陰グルメを堪能できる夕食付きがお得ですよ。
※温泉の入れ替え・清掃等、入浴時間の制限がある場合があります。
「湯元湯の川」は、出雲空港から車で10分のところにある温泉宿。館内にある源泉かけ流しの大浴場は、チェックインから翌朝9時までいつでも利用可能なので、時間を気にせず入浴できるのが嬉しいポイント。周りの人に気兼ねせずのんびり入れる貸切風呂も3種類あり、宿泊客は無料で利用できるのでとってもお得。宿の中だけで湯めぐりができちゃいますよ。
島根出張なら美味しい山陰グルメをお得に味わえたり、しんじ湖温泉や湯の川温泉などの温泉を楽しめたりと良いこと尽くめ!たまにはちょっと贅沢なホテルに泊まって、心身ともにリフレッシュすれば、仕事もさらに捗るかもしれませんよ。
2020年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2022/7/3更新)
- PR -