【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
年末年始は帰省や遠方への旅行はせず、近場でのんびり……という神奈川県民の方も多いのでは?普段とは違う年末年始、せっかくなら神奈川県内でプチ旅行を楽しみましょう。なかなか行く機会がなかった場所や、普段は観光客でにぎわう定番観光地など、出かけてみると新しい発見があるかも!神奈川県で年末年始におすすめの観光スポット・過ごし方をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出されました。またそれ以外の地域でも、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
鎌倉初代将軍・源頼朝ゆかりの神社「鶴岡八幡宮」。年間を通して多くの人が訪れる、言わずと知れた人気の初詣スポットです。大石段や「親」銀杏と「子」銀杏、朱色と装飾が鮮やかな本宮など、見どころたっぷり。大石段の上からは鎌倉の街を一望することができます。
勝運、出世運にご利益のあるパワースポットにお詣りをし、前向きな新年のスタートにしましょう。
<基本情報>
住所:鎌倉市雪ノ下2-1-31
電話番号:0467-22-0315
アクセス:JR・江ノ電鎌倉駅から徒歩10分
この写真の記事を見る ≫
鎌倉、湘南、三浦半島など、神奈川県には絶好の初日の出スポットがいっぱい!海のかなた、地平線から昇る初日の出を見て、絶景と自然を堪能する年越しを過ごすのもおすすめです。
写真は、三浦半島の最南端にある「城ケ島」。公園内にある展望台からは、周辺に遮るものがなく高い位置から初日の出を見ることができますよ。例年、海沿い周辺道路は混雑するので、時間に余裕を持ってお出かけください。
この写真の記事を見る ≫
県内各地で開催される「七福神めぐり」。七福神を祀る7つの寺社をめぐり、スタンプや御朱印をもらって集めていくというもので、多くがお正月の数日間限定でおこなわれています。
鎌倉・江ノ島エリアのほか、小田原市内、川崎市内、横浜市港北区、鶴見区、戸塚区などの数々のコースがあり、徒歩だけでまわれるルートもあるので、歩きながら新たな発見や出会いがあるかもしれませんね。
※写真は鎌倉江ノ島七福神めぐり
この写真の記事を見る ≫
日本最大の中華街「横浜中華街」。老舗の名店やブタまん、焼き小籠包、タピオカジュースなどのお店が並ぶグルメスポットです。
例年、三国志で有名な「関帝廟(かんていびょう)」では、新年を迎えるカウントダウンと奉納獅子舞がおこなわれており、にぎやかな年越しを楽しむことができます。中華街ならではの異国情緒たっぷりの雰囲気を感じてください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント内容が変更または中止となる場合がございます。お出かけ前に最新の情報をご確認ください。
<基本情報>
住所:横浜市中区山下町
電話番号:045-226-2636(関帝廟)
アクセス:JR石川町駅から徒歩6分、みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
高級ホテルでゆっくり、という贅沢な過ごし方もおすすめです。
華やかな雰囲気ときめ細やかなサービスに、家族や大切な人とゆったり寛ぐことができるでしょう。ホテルのレストランで、ディナーや朝食を優雅に楽しむのも良いですね。
写真は「ハイアットリージェンシー横浜」。山下公園や中華街、みなとみらいへも徒歩圏内の便利な立地にありながら、和の雰囲気とスタイリッシュさを兼ね備えた寛ぎ空間で、静かなステイを満喫してください。
この写真の記事を見る ≫
一年の疲れを癒すのにぴったりのスポット、「横浜みなとみらい万葉俱楽部」。みなとみらいの景観を一望できる自慢の展望足湯庭園をはじめ、露天風呂、岩盤浴、エステサロンやレストランなどを備えた施設で、思いきりリラックスして過ごすのはいかがですか。
家族風呂や個室食事プランなどを利用すれば、よりゆったりと過ごすことができますよ。
<基本情報>
住所:横浜市中区新港2-7-1
電話番号:0570-07-4126
アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅直結"クイーンズスクエア横浜"から徒歩5分
この写真の記事を見る ≫
アウトドア施設や遊園地を組み合わせた広大なレジャースポット「さがみ湖リゾート」。例年、関東最大規模を誇るイルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」が開催されており、約600万球の輝きに包まれる美しく神秘的な世界を楽しむことができます。
エリアごとに異なる演出やアトラクションから見るイルミネーションなど、様々な楽しみ方で堪能してください。
※写真は過去のものです。2020年度の内容とは異なる場合があります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベント内容が変更または中止となる場合がございます。お出かけ前に最新の情報をご確認ください。
<基本情報>
住所:相模原市緑区若柳1634番地
電話番号:0570-037-353
アクセス:圏央道「相模原IC」から約15分。JR中央線 相模湖駅からバスで約8分。
■ライトアップ期間
2020年11月14日〜2021年4月4日
この写真の記事を見る ≫
海、山、湖などの自然にも恵まれている神奈川県。小田原、足柄(丹沢)、相模湖エリアなどにはキャンプ場がたくさんあり、澄んだ空気に癒されながら密を避けた過ごし方ができます。
自然に囲まれながら静かに一年を振り返り、初日の出を眺める。年末年始の過ごし方の新しい定番になりそうですね。
この写真の記事を見る ≫
ゆっくりと時間が取れる年末年始。普段なかなか訪れることのない場所に行ってみたり、家族や友人とのんびり過ごす時間を作る良い機会です。
神奈川にはまだまだ隠れた魅力的なスポットがたくさん!Go To トラベル・Go To イートキャンペーンも賢く利用して、特別な年末年始を過ごしてくださいね。
2020年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月26日(火)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -