お先にトクだ値スペシャルで上毛高原へ!おすすめ観光スポット10選

お先にトクだ値スペシャルで上毛高原へ!おすすめ観光スポット10選

更新日:2020/12/12 20:42

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

JR東日本エリア内の新幹線、在来線特急が約50%お得になる「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」が発売中です!設定された列車と区間を利用する場合に購入できるきっぷで、群馬県の上毛高原駅も対象のひとつ。東京や大宮など設定区間の近隣にお住まいの方は、お得に群馬旅行ができるチャンス!お先にトクだ値スペシャルを使って行きたい、上毛高原駅からアクセスしやすい観光スポットをご紹介します。

1.月夜野びーどろパーク

1.月夜野びーどろパーク
河合 理恵

酒好き女子におすすめ!群馬県利根沼田で酒蔵巡り「酒蔵ツーリズム」by 河合 理恵

地図を見る

「月夜野びーどろパーク」は、ガラス工場やグラスアート美術館などがある施設。ガラス工場の見学や“吹きガラス”などの様々な制作体験、ガラスアイテムや地元特産品などのショッピングもできます。

館内には月夜野クラフトビールが飲める「地ビールレストラン ドブリーデン」も併設されていて、レストランでは美しいグラスで出来たての地ビールを楽しむことができますよ。

<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町後閑737-1
電話番号:0278-62-2211
アクセス:JR上毛高原駅からタクシーで約5分、または送迎バス(予約制)を利用 この写真の記事を見る ≫

2.道の駅 たくみの里

2.道の駅 たくみの里
下川 尚子

子連れファミリーに人気!「子供と遊べる」群馬道の駅ベスト5by 下川 尚子

地図を見る

「道の駅 たくみの里」は、みなかみに伝わるさまざまな文化と伝統工芸を体験できる里山のテーマパーク。広い敷地内にはたくみの家と呼ばれる工房や食事処が多数点在しています。

わら細工や竹細工、陶芸などが体験ができるほか、それぞれの家でショッピングも可能。また、里山の風景を楽しみながら、敷地内の野仏や史跡を巡ることもできます。

<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町須川847
電話番号:0278-64-2210(たくみの里総合案内所・豊楽館)
アクセス:JR上毛高原駅からバス(水上線)またはタクシーで約15分 この写真の記事を見る ≫

3.道の駅 みなかみ水紀行館

3.道の駅 みなかみ水紀行館
下川 尚子

子連れファミリーに人気!「子供と遊べる」群馬道の駅ベスト5by 下川 尚子

地図を見る

「道の駅 みなかみ水紀行館」は、淡水魚の生態などを紹介する「水産学習館」がある道の駅。淡水魚の展示では珍しい“トンネル水槽”や、独自の“渓流水槽”などで、利根川に生息する生き物たちを観察することができます。

また、道の駅の下には「清流公園」が広がっており、利根川の流れが作り出した渓谷「諏訪峡」の絶景を眺めることができますよ。

<基本情報>
住所:利根郡みなかみ町湯原1681-1
電話番号:0278-72-1425
アクセス:JR上毛高原駅からバス(水上線)で「小学校下」下車、約15分。バス停から徒歩約5分。 この写真の記事を見る ≫

4.水上温泉郷

4.水上温泉郷
河合 理恵

群馬県水上温泉の最新お宿“MICASA”が女子旅にぴったり!by 河合 理恵

地図を見る

「水上温泉郷」は、谷川岳の麓に広がる温泉地。JR水上駅前にはレトロな温泉街もあり、街歩きも楽しめますよ。

駅前温泉街に佇む「MICASA」は、老舗旅館の建物をリノベーションしたお洒落な宿。冷え性や乾燥肌に効果があるというお湯は源泉かけ流し。お食事では山菜やキノコ、渓流の魚など、滋味あふれる地元食材を堪能できますよ。

<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町
電話番号:0278-72-2611(水上温泉旅館協同組合)
アクセス:JR上毛高原駅からバス(水上線)で「水上駅」下車、約25分 この写真の記事を見る ≫

5.谷川岳ロープウェイ

5.谷川岳ロープウェイ
結月 ここあ

猿が見つけた!?猿ヶ京温泉by 結月 ここあ

地図を見る

「谷川岳ロープウェイ」は、谷川岳の絶景ポイントへ気軽にアクセスできるロープウェイ。麓の出発駅・土合口駅から標高1319mの天神平駅までは、約10分間の空中散歩を楽しめます。

窓からは谷川連峰を一望!眼下には森が広がっており、冬は雪景色など、四季折々の景観を堪能できますよ。

<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町湯桧曽吹山国有林
電話番号:0278-72-3575(谷川岳ロープウエー)
アクセス:JR上毛高原駅からバス(谷川岳ロープウェイ行き)で約50分 この写真の記事を見る ≫

6.土合駅

6.土合駅
しもちん

改札口まで486段!日本一のモグラ駅・群馬県みなかみ町「土合駅」下りホームから地…by しもちん

地図を見る

谷川岳への登山口近くにある「土合(どあい)駅」は、ホームが地下82mにある駅。“日本一のモグラ駅“とも呼ばれており、地下ホームから地上の改札口へは486段もの階段が続いています。

階段には今何段目に居るのか一目で分かるナンバーが付けられており、途中には休憩用のベンチもあります。他に類を見ない珍しい駅の風景を堪能できますよ。

<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町土合
アクセス:JR上毛高原駅からバス(水上線)で「水上駅」下車、約25分。またはJR上越線(各停)で約20分。 この写真の記事を見る ≫

7.猿ヶ京温泉

7.猿ヶ京温泉
結月 ここあ

猿が見つけた!?猿ヶ京温泉by 結月 ここあ

地図を見る

みなかみ町にある「猿ヶ京温泉」は、上杉謙信が名付けたと伝えられる古い歴史のある温泉地。ダム湖である赤谷湖を中心にいくつか宿が点在しています。

「猿ヶ京ホテル」は、湖を見下ろす源泉かけ流しの露天風呂を楽しめる宿。豆腐と地元の食材を丁寧に料理した豆腐懐石が堪能できます。お食事の後には囲炉裏を囲んで民話の語りに耳を傾けたり、餅つきを楽しんだりできますよ。

<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉
電話番号:0278-25-4777(猿ヶ京温泉観光情報協会)
アクセス:上毛高原駅からバス(水上線)で「まんてん星の湯下」または「関所跡」下車。所要約30分。 この写真の記事を見る ≫

8.老神温泉

8.老神温泉

赤城の神が傷を癒した温泉で至福の時を!群馬県老神温泉・仙郷

地図を見る

「老神(おいがみ)温泉」は、利根川支流の中でも一番の絶景といわれる片品渓谷や、東洋のナイアガラと呼ばれる吹割の滝などの名勝に恵まれた温泉地。例年2〜3月に行われる「老神温泉びっくりひな祭り」は、ユニークな雛人形の展示で広く知られています。

「仙郷」は、風流な岩風呂で老神温泉の肌に優しい湯を楽しめる宿。清らかな水の流れる日本庭園を眺めつつ、ゆったりと温泉やお食事を堪能できます。

<基本情報>
住所:群馬県沼田市利根町老神
電話番号:0278-56-3013(老神温泉旅館組合)
アクセス:JR上毛高原駅からJR沼田駅まで移動、所要25分。沼田駅からはバスで「老神温泉」下車、約25分。 この写真の記事を見る ≫

9.水上高原スキーリゾート

9.水上高原スキーリゾート
中島 誠子

キッズパークが充実!「水上高原スキーリゾート」で最高の雪遊びを!by 中島 誠子

「みなかみ高原スキーリゾート」は、上級者コースから広々とした初級者コースまで、さまざまなゲレンデを持つスキーリゾート。各コースにはゲレンデアトラクションが設置されており、楽しみながら上達できるようになっています。

スノーエスカレーター付きの2つのキッズパークあり、小さなお子様の雪遊びにもぴったり。ホテルが併設されているので、温泉やグルメ、宿泊も合わせたリゾートステイが満喫できますよ。

<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1
電話番号:0278-75-2222
アクセス:JR上越新幹線上毛高原駅からシャトルバス(無料・要予約)で約70分 この写真の記事を見る ≫

10.ノルン水上スキー場

10.ノルン水上スキー場
下川 尚子

“近くてラクダ!”群馬「ノルン水上スキー場」はイベント毎日開催by 下川 尚子

地図を見る

「ノルン水上スキー場」は、リフト数やコース数、滑走再長距離などはコンパクトながら、中級コースを中心に初心者から上級者まで楽しめるスキー場。ナイター設備も充実しており、最長24時まで滑ることができます。

第一リフトの頂上は一番の絶景ポイントで、天気がよい日には遠くに富士山が見えることも。滑走中には、日本百名山の谷川岳や武尊山の眺めも楽しむことができますよ。
※ナイターの営業時間は曜日などで異なります。公式サイトでご確認下さい。

提供元:ノルン水上スキー場

<基本情報>
住所:群馬県利根郡みなかみ町寺間479-139
電話番号:0278-72-6688
アクセス:JR上毛高原駅からシャトルバス(無料・要予約)で約20分 この写真の記事を見る ≫

上毛高原周辺の観光スポットなら、ココにキマリ!

上毛高原周辺には、里山の文化を堪能できる「道の駅 たくみの里」や、絶景の谷川岳ロープウェイ、夜遅くまで滑走できるスキー場など、魅力的なスポットが目白押し!水上温泉郷や猿ヶ京温泉など、温泉も楽しめますよ。

お先にトクだ値スペシャルで上毛高原を訪れたら、周辺のスポットをいろいろと巡ってみてくださいね。

2020年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認下さい。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -