【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
今も昔も温泉旅行の行き先の定番といえば、やっぱり熱海!首都圏からもアクセスしやすいため、気軽に日帰り旅行できるのも魅力的です。日帰りでも温泉を楽しみたい!そんな方にはホテルや旅館の日帰り入浴がおすすめ。食事付きの日帰り入浴プランを用意しているお宿もありますよ。熱海で日帰り入浴ができるホテル・旅館をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出されました。またそれ以外の地域でも、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
熱海ベイリゾート後楽園内にある日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua(フーア)」。全長約25mを誇る日本最大級の露天立ち湯や、相模灘や水平線を臨む眺望内湯など、熱海の魅力を感じられる開放感たっぷりの温泉を楽しむことができます。
ゆったりとしたスペースのあるパウダーコーナーには、アメニティも充実。レストランやカフェもあるので、一日を通して満喫できることでしょう。
<基本情報>
電話番号:0557-82-0123
この写真の記事を見る ≫
熱海駅からアクセスしやすく、海沿いに面した好立地にある「旅館立花」。展望露天風呂では、伊豆の山並みを眺めながら源泉100%のお湯をゆっくりと楽しむことができます。
大浴場は、しっかりと温まる湯量豊富な湯船と、ゆったりと浸かることのできる低温設定の湯船があるので、好みや体調に合わせて利用してみてくださいね。
数寄屋造りの純和風旅館「新かどや」。敷地内に菅原道真公を奉る平戸天満宮があり、そこから湧き出す"平戸の湯"は縁起の良い温泉とされています。広々とした大浴場には、もちろん露天風呂も併設されていますよ。
お部屋で休憩できるプランもあり、入浴後にのんびりくつろぎたい方にぴったり。蕎麦、天ぷら、ご飯がセットになった蕎麦弁当付きにするのもおすすめです。
8つのお風呂で湯めぐりが楽しめる「料理旅館 渚館」。最上階にある自慢の展望露天風呂のほか、貸切で利用できる絶景露天風呂、コンパクトな半露天風呂やユニークな洞窟風呂など、子供から大人まで楽しめる湯船が揃っています。
熱海海水浴場(サンビーチ)からもすぐなので、たっぷり遊んだあとや一日の締めくくりに温泉でリフレッシュするのも良いですね。
熱海の街並みと相模湾を一望できる絶景宿「かんぽの宿 熱海別館」。広々とした大浴場では、眺望を楽しめる半露天風呂をはじめ、圧注浴、寝湯、陶器風呂などを楽しむことができます。開閉式の窓を開けると絶景が広がる貸切風呂は、ぜひ早めに予約をしてくださいね。
お得な料金で食事もあわせて楽しめる、入浴&ランチセットなどもありますよ。
こぢんまりとした和風の宿「湯の宿おお川」。貸切露天風呂と2ヵ所の内湯は、それぞれ予約制で日帰り入浴をすることができます。
自慢の貸切露天風呂は、竹林に囲まれたおしゃれな空間。内湯の総檜風呂、準檜風呂は、天然温泉100%かけ流しでゆったりと寛ぐことができますよ。さまざまな疾患により特効性があるとされる古代檜の浴槽で、たっぷり癒されてくださいね。
※利用日当日のお昼より予約を受付(入浴4歳以上)
※混雑時は利用できないこともあります。当日に必ずお電話にてお問い合わせください。
貸切温泉を楽しめるコンドミニアムホテル「グランビュー熱海」。日帰り(デイユース)としても利用することができ、水中照明やブクブク泡が楽しめる源泉かけ流し貸切風呂や、開放感たっぷり半露天の源泉かけ流し風呂などを楽しめます。
初島、大島まで見渡せる広々とした展望露天風呂も、もちろん貸切可。プライベート感とコストパフォーマンス抜群のホテルと言えるでしょう。
この写真の記事を見る ≫
日帰り入浴をする場合は、タオルやアメニティなどが用意されているか確認の上、準備していきましょう。お宿では日帰り入浴できる時間が決まっているので、こちらも必ず確認を。掃除の関係で利用できない時間帯のあるお風呂や、宿泊者専用のお風呂などもあるので注意が必要です。
長時間入浴したり、何度も入浴を繰り返したりすることで湯疲れする可能性もあるので、体調と相談しながら無理のない入浴を心がけてくださいね。
※日帰り入浴の営業日や利用時間が変更となる場合もあります。詳しくは施設に直接お問い合わせください。
※2020年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
2月25日(木)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -