【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
気軽にキャンプ気分を味わいたい、これからキャンプを始めたいという方に人気のグランピング。東海地方には魅力的なグランピング施設があり、ホテルでグランピングプランを用意していることもあるんです。おしゃれな施設や特別な体験などが楽しめるところも!東海地方のおすすめグランピング施設をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出されました。またそれ以外の地域でも、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
静岡県富士宮・朝霧高原の「日月倶楽部」は約2万坪の敷地に客室は7つだけという贅沢なウェルネスリゾート。その中の「風の家」はなんとオアシスドームでグランピングができるんです。大自然に身を任せ雄大な富士山を眺めれば、1泊でも心身ともにリフレッシュ! この写真の記事を見る ≫
静岡県の「ゆとりろグランピングガーデン熱海伊豆山」は、ゆとりろ熱海内にあるグランピング施設。建築家・隈研吾氏がデザインしたモバイルハウスに宿泊でき、写真映えも抜群です。夕食の時間になるとスタッフが炭の準備をし、食材を運んできてくれるのでBBQだって楽ちん。 この写真の記事を見る ≫
静岡県の人気観光スポット・伊豆シャボテン動物公園グループのオフィシャルホテル「伊豆シャボテンヴィレッジ」。2020年2月にホテル内にグランピング施設がオープンし、おしゃれなドームテントに宿泊できます。各テントにキャビンタイプのバスルームが連結しているため快適さ抜群! この写真の記事を見る ≫
海を見ながらグランピンク。そんな贅沢な滞在を叶えてくれるのが三重県のグランオーシャン伊勢志摩。旅荘 海の蝶という旅館のプライベートビーチ内にあり、全5棟のドームテントはオーシャンビュー。内装が異なり、「海の棟」は海をテーマにした青い空間がとってもおしゃれです! この写真の記事を見る ≫
「寝る場所だけは快適なほうがいいな」という方は、お部屋でグランピング=HEYAmping(部屋ンピング)を楽しんでみては?愛知県の「ウッドデザインパーク岡崎」は部屋にテント風の寝床が並べられ、グランピング気分で宿泊ができるんです。虫が苦手なひとにもおすすめ。 この写真の記事を見る ≫
雄大な森の中、美しい海の前、快適なお部屋など、さまざまな立地で楽しめる東海のグランピングスポット。グランピング初心者からもう経験済みのひとまで満足させてくれる施設ばかりです。お目当てのテントは数に限りがある場合も多いので、予約は早めが鉄則です。
準備いらずの贅沢なグランピングを、あなたにぴったりのグランピングスポットで楽しんでくださいね!
2021年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月18日(月)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -