【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
気軽にキャンプ気分を味わいたい、これからキャンプを始めたいという方に人気のグランピング。関西には魅力的なグランピング施設があり、ホテルでグランピングプランを用意していることもあるんです。おしゃれな施設や特別な体験などが楽しめるところも!関西のおすすめグランピング施設をご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出されました。またそれ以外の地域でも、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
滋賀県のGLAMP ELEMENT(グランエレメント)は伊吹山を一望できる全10室のグランピング施設です。部屋タイプはスライムのような形状のロータステントや雨粒型が可愛いレインドロップテントなどさまざま。最寄り駅まで迎えに来てくれるサービスもあり、車無しでもOKです。4月〜12月の営業。 この写真の記事を見る ≫
京都市内でグランピングするなら「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」へ。客室の広々テラスでグランピングができるプランがあり、Snow Peakのテントやテーブル&チェアがアウトドア気分を盛り上げてくれます。寝る場所はベッド、バストイレつきなのでキャンプ初心者におすすめ。 この写真の記事を見る ≫
温泉つきのヴィラに泊まって、プールが目の前の中庭でBBQ。そんなリゾートホテルとグランピングの良いとこどりができるのが京都府の「天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜」。持ち込みも可能なので、近くの天橋立ワイナリーのワインを買ってラグジュアリー感をアップさせましょう! この写真の記事を見る ≫
京都府の「グランドーム京都天橋立」は2021年3月にリニューアルオープン予定のグランピングスポット。各部屋に個別のトイレ、バスルームを備え、どんな天候でも快適に食事ができる施設に生まれ変わります。7m×4.3mの大空間が広がる大きなドームも特徴! この写真の記事を見る ≫
プライベート感を大事にしたいグランピングは京都府の「Mezzo ALL SUITE VILLAS」で叶います。全4棟のプライベートヴィラは客室内温泉を完備した全室オーシャンビュー。プライベートプールまであり、家族でもカップルでも楽しめます。食事は国産黒毛和牛などを使ったグランピングBBQプランで決まり。 この写真の記事を見る ≫
「GRAN CAMPING パームガーデン舞洲 by WBF」は大阪市内からアクセス便利なグランピングスポットです。マイアミをイメージした敷地には宿泊用のキャンピントレーラー「エアストリーム」やトレーラーハウスが立ち並び、まるでアメリカのビーチリゾートのよう。US牛の熟成ステーキなど、料理も一切手抜き無し! この写真の記事を見る ≫
淡路島の体験型アニメパーク「ニジゲンノモリ」内にある「グランシャリオ北斗七星135°」。グランピング風コテージタイプの宿泊施設は全室天窓つきで開放感たっぷりです!有名シェフ山下春幸氏が監修した夕朝食は地元淡路島の素材を使用し、旬の美味しさをギュっと凝縮した品々が並びます。 この写真の記事を見る ≫
兵庫県の大自然でたっぷり遊べるテーマパーク「ネスタリゾート神戸」では、キャビンでの宿泊グランピングまたは日帰りBBQ&グランピングができます。宿泊では時間を気にせずデッキテラスつきのキャビンで贅沢なBBQやアウトドアを、日帰りではおしゃれなVIPテントでBBQを楽しめますよ。 この写真の記事を見る ≫
兵庫県の「峰山高原ホテルリラクシア」は映画『ノルウェイの森』が撮影された自然豊かな高原リゾート。春〜秋にかけてグランピングが楽しめ、標高930mに位置するキャンプ場からは美しい星空も満喫できます。館内には展望露天風呂つきの大浴場もあり、ホテルライクなアウトドア体験をしたいひとにぴったり。 この写真の記事を見る ≫
キャンプらしくテントやトレーラーに宿泊するグランピングから、快適にホテルの客室に泊まりつつアウトドアを楽しむグランピングなど、バリエーション豊富な関西のグランピングスポット。
関西のグランピング施設は大人気なので、希望の日時の予約はお早目に。大自然の中でラグジュアリーなグランピング体験を楽しみましょう!
2021年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
1月19日(火)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -