【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
最近よく耳にする「ステイケーション」とは、休日を近場で過ごすことを意味します。いま北海道のホテルでは、ステイケーションプランが続々と登場!道民限定の特別料金で泊まれたり、無料でサービスが受けられる特典がついていたりと、お得度満点です。また、普段はなかなか泊まる機会のない高級ホテルにあえて泊まって、週末をのんびり過ごすのも◎。北海道でステイケーションにおすすめのホテルをご紹介します。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、一部都府県に緊急事態宣言が発出されました。またそれ以外の地域でも、各自治体ごとに往来の自粛を要請している場合や、施設によっては休業していることがあります。Go To トラベルキャンペーンについても全国で一時停止となっています。各種報道機関の発表、施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認ください。また、外出の際はしっかりと感染予防対策をして行動しましょう。(LINEトラベルjp)
JR札幌駅から徒歩3分という好立地にある「JRタワーホテル日航札幌」。札幌中心部にありながら温泉が楽しめ、さらにスパは22階にあるので眺め抜群!夜景が素晴らしく、高層フロアの客室やレストランからも美しい景色を堪能できます。ステイケーションならスパ付きプランがおすすめですよ。
写真提供:JRタワーホテル日航札幌
この写真の記事を見る ≫
ステイケーションで世界的ホテルグループのサービスを体験するのもいいですね。「ANAクラウンプラザホテル千歳」はIHGグループのホテルで、そのホスピタリティに心を動かされます。全70種以上の和洋ブッフェも人気。2連泊以上がお得なステイケーションプランもあります。
札幌市の「シャトレーゼガトーキングダムサッポロホテル&スパリゾート」はホテル内で満足できるリゾート。年中無休のプール・温泉があり、温泉では9つの浴槽で湯巡り気分が味わえます!プール&温泉入場券付きの大人ひとり旅プランがお得。屋外プールは例年GW〜9月末までの営業です。
温泉を楽しむステイケーションなら、とことん贅沢に過ごす高級旅館へ。阿寒湖温泉街にある「あかん鶴雅別荘 鄙の座」は全室露天風呂付きの温泉宿。大浴場の広々した温泉を楽しんだり、お部屋で温泉を独り占めしたり、温泉三昧するのにうってつけです。
追加料金を気にせずとことん楽しめる「クラブメッド北海道トマム」。滞在中の食事、バーでの各種アルコール、種類豊富なアクティビティ&リラクゼーションメニューなどが含まれているオールインクルーシブのホテルです。近場で過ごすステイケーションは、交通費を節約して高級ホテルに泊まるのもあり! この写真の記事を見る ≫
ホテルニセコアルペンは室内温水プールも楽しめる人気のホテル。夏はラフティングにゴルフ、冬はスキーやスノーボードと年間を通してアクティビティを満喫できます。岩盤浴やマッサージもあり、1泊だけの滞在ではもったいないほど魅力が満載です。
登別温泉の旅館「望楼NOGUCHI登別」は全客室展望風呂温泉付きスイートルームという極上の宿。「大人のためのプライベート空間」にこだわり、ロビーに足を踏み入れた瞬間に非日常へと誘います。特にカップル・夫婦の記念日など特別な旅行におすすめ。
提供元:Expedia
https://www.travel.co.jp/stay/hotel/845717食事と温泉を楽しむステイケーションは、支笏湖温泉の「レイクサイドヴィラ翠明閣」へ。2017年にミシュランガイド北海道でビブグルマンを獲得したレストラン「azzurro」でいただくディナーは「本当においしい」と評判です。全8室すべてがレイクビュー&温泉付き。
「登別温泉郷 滝乃家」は静寂と行き届いたおもてなしで、心からくつろげる登別温泉最高級の旅館。日本庭園での散策、最上階となる5階に用意された美しい「雲井の湯」、100年以上の歴史を受け継ぐ伝統の懐石料理と、目の肥えた旅好きも納得させる魅力ばかりです。 この写真の記事を見る ≫
札幌中心部から近い温泉宿でステイケーションをするなら、「奥定山渓温泉 佳松御苑」もおすすめ。全3,000坪という広大な敷地に客室はわずか23室のみで、すべての客室がスイートルームという高級温泉旅館です。道内の素材を活かし、ソムリエが提案するワインとともにいただくイタリアンは格別。
北海道には非日常を体験できるホテル・旅館がたくさんあり、どこに泊まるか迷ってしまうほど。訪れたことのないエリアで選んだり、お得なプランで選んだり。あなたにぴったりの宿泊施設でステイケーションを満喫してくださいね!
2021年1月現在の情報です。掲載プランが内容変更、または終了している場合もあります。必ず公式サイトにて最新情報をご確認ください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
2月24日(水)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -