元祖スキー天国 新潟「妙高・赤倉エリア」おすすめ6スキー場徹底紹介!

元祖スキー天国 新潟「妙高・赤倉エリア」おすすめ6スキー場徹底紹介!

更新日:2022/02/22 12:12

竹川 紀人のプロフィール写真 竹川 紀人 ファミリースキーの達人、高原リゾート案内人

日本にはじめてスキーが伝わった地でもある“元祖スキー天国”新潟のスキー場を3つのエリアにわけてご紹介。第2回目は豊富な積雪量と日本トップクラスの雪質で人気の「妙高・赤倉エリア」。ビッグスケールやファミリー向け、ゲレンデ0分の高級リゾートホテル完備など、おすすめの6スキー場を紹介していきます。この冬は、雪質自慢の妙高・赤倉エリアのスキー場で爽快スキー&スノーボードを楽しんでみませんか?

赤倉温泉スキー場|全17コースの100%天然雪ゲレンデ

赤倉温泉スキー場|全17コースの100%天然雪ゲレンデ

提供元:赤倉温泉スキー場

https://akakura-ski.com/地図を見る

高速道路インターチェンジから比較的近い妙高・赤倉エリアのなかでも、上信越道 妙高高原ICからわずか8分と良好アクセスが魅力の「赤倉温泉スキー場」。

積雪量の多い妙高山山麓に位置しており、比較的、なだらかなコースが多いので、初・中級スキーヤー&スノーボーダーやパウダー滑走初心者に人気を博しています。

コースは全17コース。100%天然雪で、朝イチのパウダーヒット率が高いと評判。ファミリーには未就学児リフト無料、小学生は1日券が1,000円というリーズナブルプライスも要チェックです。

<赤倉温泉スキー場>
住所:新潟県妙高市赤倉温泉
アクセス:(車)上信越道 妙高高原ICから約6km (電車)えちごトキめき鉄道 妙高高原駅から無料シャトルバス(予約制)で約12分

妙高 杉ノ原スキー場|最長滑走距離8,500mの巨大ゲレンデ

妙高 杉ノ原スキー場|最長滑走距離8,500mの巨大ゲレンデ

提供元:妙高 杉ノ原スキー場

https://www.princehotels.co.jp/ski/myoko/winter/地図を見る

最長滑走距離8,500mを誇る、日本屈指のビッグスノーリゾートといえば、プリンススノーリゾートグループのひとつ「妙高 杉ノ原スキー場」です。

杉ノ原ゾーンと三田原ゾーンに分かれており、コースバリエーションはまる1日滑っても飽きない充実ぶり。機動力抜群のゴンドラや高速リフトで全16コースを制覇してみませんか。

アフタースキーのお楽しみは杉野沢温泉センター「苗名の湯」へ。滑り疲れたカラダをしっかり癒してから帰りましょう。

<妙高 杉ノ原スキー場>
住所:新潟県妙高市杉野沢
アクセス:(車)上信越道 妙高高原ICから約5km (電車)えちごトキめき鉄道 妙高高原駅からタクシーで約15分

赤倉観光リゾートスキー場|ゴンドラ完備で機動力抜群!

赤倉観光リゾートスキー場|ゴンドラ完備で機動力抜群!

提供元:赤倉観光リゾートスキー場

https://akr-ski.com/地図を見る

“アカカン”の愛称で親しまれている「赤倉観光リゾートスキー場」は、新潟と長野の県境に位置する妙高山の裾野に広がるゲレンデです。

最長滑走距離4,500m、初級から上級までバランスのいいコースレイアウト。さらには、ゴンドラ1基に高速クワッドリフト6基と、その機動力の高さも人気の秘訣となっています。

そして、アカカンに来たらぜひ宿泊したいリゾートホテルが80余年の歴史あるスパ&リゾート「赤倉観光ホテル」。遮るものひとつない絶景を堪能できる温泉大浴場をご堪能あれ。

<赤倉観光リゾートスキー場>
住所:新潟県妙高市田切216
アクセス:(車)上信越道 妙高高原ICから約8分 (電車)えちごトキめき鉄道 妙高高原駅からタクシーで約15分

池の平温泉アルペンブリックスキー場|超ワイドな1枚バーン

池の平温泉アルペンブリックスキー場|超ワイドな1枚バーン

提供元:池の平温泉アルペンブリックスキー場

https://ikenotaira.info/地図を見る

"越後富士"妙高山の麓に位置する「池の平温泉アルペンブリックスキー場」は超ワイドな1枚バーンが人気で、レベルを問わず多くのスキーヤー&スノーボーダーが訪れています。

最長滑走距離は4,000m。北信五岳や野尻湖を眺めながらの爽快ロングクルージングも評判です。

宿泊して楽しむなら、ゲレンデベースの「ホテルアルペンブリック」へ。源泉100%! ここならではの真っ黒温泉「黒泥湯露天風呂」をぜひ体験してみてください。

<池の平温泉アルペンブリックスキー場>
住所:新潟県妙高市池の平温泉
アクセス:(車)上信越道 妙高高原ICから約5分 (電車)えちごトキめき鉄道 妙高高原駅から路線バスで約15分

ロッテアライリゾート|日本屈指のラグジュアリー体験なら

ロッテアライリゾート|日本屈指のラグジュアリー体験なら

提供元:ロッテアライリゾート

https://www.lottehotel.com/arai-resort/ja.html/地図を見る

全14コースに最長滑走距離は約7,000m。さらには、10のフリーライディングゾーン(雪崩地形)を誇るビッグスノーリゾート「ロッテアライリゾート」。

豊富な積雪量と良質な雪質が自慢で、国内外の多くのスキーヤー&スノーボーダーが訪れる日本屈指のビッグマウンテンです。

そして、見逃せないのはミシュランガイド2020特別版で"極めて快適なホテル"と紹介されたリゾートホテル。こちらも、日本屈指のラグジュアリー体験ができると人気を博しています。

<ロッテアライリゾート>
住所:新潟県妙高市両善寺1966
アクセス:(車)上信越道 新井スマートICから約8km (電車)JR北陸新幹線 上越妙高駅から無料シャトルバスで約30分

シャルマン火打スキー場|滑走可能面積の約65%が非圧雪!

シャルマン火打スキー場|滑走可能面積の約65%が非圧雪!

提供元:シャルマン火打スキー場

https://charmant-hiuchi.jp/地図を見る

パウダーフリーク御用達の「シャルマン火打スキー場」は、なんと滑走可能面積の約65%が非圧雪という深雪天国。斜面変化も充実しており、極上のパウダー滑走ができると人気です。

一方、初心者やファミリーにおすすめは初級コースの「ヴォレー」。平均斜度8度と超緩斜面ながら、滑走距離は1,623mと滑り応えもバッチリ。

中学生まではリフト代が子供料金。さらに、大人1名につき、子供2名までリフト無料という「親子パック」もあり、滑れるファミリーは必見です。

<シャルマン火打スキー場>
住所:新潟県糸魚川市西飛山1821
アクセス:(車)北陸道 能生ICから約30分 (電車)えちごトキめき鉄道 能生駅から路線バス(土日祝限定)&無料シャトルバスで約40分

積雪量自慢が多彩!元祖スキー天国 新潟「妙高・赤倉エリア」

“元祖スキー天国”新潟のなかでも、今回は「妙高・赤倉エリア」の6スキー場をご紹介しましたが、いかがでしたか? お気に入りのスノーリゾートは見つかりましたか?

積雪量が豊富で、ビッグゲレンデも多い。にもかかわらず、高速道路のインターチェンジから比較的、近いのでアクセスも安心。

今シーズンは「妙高・赤倉エリア」のスキー場をチョイスしてみませんか?

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -