沖縄のプール付きホテルおすすめ23選!人気はココ | トラベルjp 旅行ガイド

沖縄のプール付きホテルおすすめ23選!人気はココ

沖縄のプール付きホテルおすすめ23選!人気はココ

更新日:2024/01/24 08:52

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

沖縄というと海!ホテルのプライベートビーチで遊ぶのも楽しいですが、沖縄のホテルはプールも充実。海と一体になれるインフィニティプールから、ゆったりした時間が流れる離島のプールまで、素敵なプールがあちこちに。プールサイドでドリンク片手にのんびり過ごせるのもプールの魅力。

今回は元旅行会社勤務のトラベルjp 編集部スタッフの佐藤が、沖縄でプールがあるおすすめのホテルをご紹介します。

1.ザ・ブセナテラス/沖縄本島

1.ザ・ブセナテラス/沖縄本島
いなもと かおり

ハイクラスのリゾートホテル 沖縄「ザ・ブセナテラス」で贅沢な休日を!by いなもと かおり

地図を見る

那覇空港より車で約90分。沖縄県名護市、部瀬名岬の先端にあるのがワンランク上の高級リゾートホテル「ザ・ブセナテラス」。屋外プールは、上段と下段の2つに分かれ、滝やウォータースライダーも設置。夜になると、プールサイドにあるヤシの木がライトアップ。サックスの生演奏もあり、とてもロマンチックな場所になります。 この写真の記事を見る ≫

2.オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ/沖縄本島

2.オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ/沖縄本島
提供元:楽天トラベル地図を見る

沖縄本島の名護市にある「オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ」は、沖縄で最大級、全長170mもある大きなプールが人気。嬉しいのは冷えた身体をやさしく温めるホットプールやサウナも併設されていること。プールで泳いだ後は、ホットプールでのんびり、プールサイドで読書して、夕方には東シナ海に沈むサンセットを眺めながらリラックスと1日過ごすこともできます。

3.カフーリゾートフチャク コンド・ホテル/沖縄本島

3.カフーリゾートフチャク コンド・ホテル/沖縄本島

全室オーシャンビュー!沖縄「カフーリゾート フチャク コンド・ホテル」でリゾート…

地図を見る

「カフーリゾートフチャク コンド・ホテル」は、那覇空港からは車で約1時間の恩納村に位置。こちらの特長は、海を見下ろすインフィニティプールがあることで、水面が地平線と溶け込むような不思議な感覚を味わえること。キッズ用の浅いプールやプールサイドにはジャグジーも完備。夏季期間は夜21時まで営業。プールサイドでカクテルを飲みながら、昼間とは違った雰囲気を楽しめます。 この写真の記事を見る ≫

4.ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ/沖縄本島

4.ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ/沖縄本島

インフィニティプールで癒しを!「沖縄ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ」美…

地図を見る

沖縄美ら海水族館のすぐ隣に位置するリゾートホテル「ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ」。プールはキッズプール含め4種類と充実。クラブウイング宿泊者専用のインフィニティプールからは、東シナ海に浮かぶ伊江島を眺められ、海と一つになれる絶景が魅力。特に夕日が沈むシーンが幻想的で、海外の高級リゾートホテルにいるかのような贅沢な時間が楽しめます。 この写真の記事を見る ≫

5.ホテル日航アリビラ/沖縄本島

5.ホテル日航アリビラ/沖縄本島
いなもと かおり

沖縄リゾート「ホテル日航アリビラ」で極上の癒しを体感by いなもと かおり

地図を見る

読谷村にある「ホテル日航アリビラ」は、赤瓦屋根に白壁をまとったスパニッシュコロニアルスタイルの外観が印象的なリゾートホテル。ガーデンプールのサイドに生えるヤシの木がより一層南国らしさを演出。夏季はナイトプールも。ニライビーチまでは徒歩数十秒と近く、水着のまま行き来できます。室内には気泡入りの水流でボディマッサージなどができるリラクゼーションプールがあり、こちらも人気。 この写真の記事を見る ≫

6.ザ・リッツ・カールトン沖縄/沖縄本島

6.ザ・リッツ・カールトン沖縄/沖縄本島

ザ・リッツ・カールトン沖縄で、自然の癒しに包まれてリラックス!

地図を見る

沖縄らしい赤瓦の屋根、琉球石灰岩を積み上げた城壁のような壁など、敷地内の通路にまでこだわった空間が魅力的な高級リゾート「ザ・リッツ・カールトン沖縄」。緑に囲まれた屋外プールには、青い空や亜熱帯の森が映り込みます。プールサイドにはラウンジやベランダからプールにアクセスできるお部屋も。名護湾や空を眺めながら自然の癒しに包まれてみてはいかがでしょう。 この写真の記事を見る ≫

7.ロワジール スパタワー 那覇/沖縄本島

7.ロワジール スパタワー 那覇/沖縄本島

「ロワジール スパタワー 那覇」空港に最も近い天然温泉でラグジュアリーな大人の休…

地図を見る

「ロワジール スパタワー 那覇」は、那覇空港からも近く、天然温泉やクオリティの高いスパ施設、広めで開放感がある客室が魅力のリゾートホテル。蝶々が羽を広げるようなデザインも可愛いプールは20時まで泳げるのが魅力。水深が浅いエリアがあり、小さな子どもにも安心。屋内には天然温泉を使った温水プールも。33度の心地よい水温でリラックス効果が期待できます。 この写真の記事を見る ≫

8.ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄/沖縄本島

8.ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄/沖縄本島
安藤 美紀

沖縄に誕生した「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」を丸ごと楽しむ利用法!by 安藤 美紀

地図を見る

国際通りにも近い街中にある「ハイアット リージェンシー 那覇 沖縄」。天井が高く華麗なエントランス、亜熱帯植物が茂るお庭、一歩足を踏み入れた瞬間から南国のオアシス感が満載。屋上にプールがあり、眺めも最高!夜はライトアップしてグッと大人っぽい雰囲気に。プールサイドには日光浴が楽しめるデッキチェアーやジェットバス、キッズプールも用意されています。 この写真の記事を見る ≫

9.ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート/沖縄本島

9.ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート/沖縄本島
提供元:楽天トラベル地図を見る

恩納村の三日月型が美しい天然ビーチを囲むように建つ「ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート」。1957年のオープン以来、何度もリノベーションを重ね、新しさと伝統が融合する老舗ホテルです。目の前に広がるビーチもいいですが、広々としたオーシャンビューのラグーンプールもおすすめ!吹き抜け構造が開放的な半屋外のアトリウムプールは、1年中楽しめる温水プ―ルです。

10.シェラトン沖縄サンマリーナリゾート/沖縄本島

10.シェラトン沖縄サンマリーナリゾート/沖縄本島
提供元:楽天トラベル地図を見る

「シェラトン沖縄サンマリーナリゾート」も那覇空港から約50分の恩納村に位置するホテル。ビーチに隣接するガーデンプールには2つのウォータースライダーが。地上3階の高さから滑り降りる全長83mのスライダーはスリル満点!大人も子どもも楽しめます。命の薬という意味のぬちぐすいと名付けられたウェルネス&スパには、明るい陽光が差し込む屋内プールも。

11.ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート/沖縄本島

11.ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート/沖縄本島
提供元:楽天トラベル地図を見る

恩納村の西海岸、タイガービーチに面して建つ「ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート」は屋内外にプールをもつホテル。海と一体化したようなインフィニティプールからは、サンセットが水面に映し出される幻想的な眺めが楽しめます。沖縄でも珍しいウェイブプールのほかに、キッズ用プールも充実。スライダー付きプールと、柔らかなドーム型の滑り台が付いたバブルヒルプールがあります。

12.ヒルトン沖縄北谷リゾート/沖縄本島

12.ヒルトン沖縄北谷リゾート/沖縄本島
提供元:楽天トラベル地図を見る

隣接する提携ホテルにある2つの屋外プールを含め、最大5つのプールが利用できる北谷町の「ヒルトン沖縄北谷リゾート」。ホテルの前に広がるラグーンプールはスライダー付きで、県内最大級567平方メートルの広さ。大人の雰囲気を楽しむならプールサイドバーが併設されたカスケードプールへ。屋内の温水プールでは、季節を問わずに南国気分が味わえますよ。

13.ハレクラニ沖縄/沖縄本島

13.ハレクラニ沖縄/沖縄本島
提供元:Expedia地図を見る

ハワイのワイキキビーチの人気ホテルが手がけた恩納村の「ハレクラニ沖縄」は、ゆったりとした時間が流れるホテル。天然ビーチと一体化するように造られたメインプールは、モザイクタイルで描かれたホテルロゴが優美な雰囲気。夕日が綺麗なオーシャンテラスプールから水深0.6mのキッズプール、プールバー併設のクワイエットプールに屋内プールまで、豊富な種類を揃えています。

14.石垣島ビーチホテルサンシャイン/石垣島

14.石垣島ビーチホテルサンシャイン/石垣島
提供元:Expedia地図を見る

石垣島の西海岸沿いに位置する「石垣島ビーチホテルサンシャイン」には、八重山諸島を眺めるインフィニティプールがあります。目の前に広がるシャニシャニビーチまでは遮るものがなく、どこまでも続く海に浮かんでいるような特別な体験ができますよ。朝7時には開放的な眺めに癒されるヨガも開催されています。プールサイドには、木陰の爽やかな風が吹き抜けるハンモックスペースも。

15.フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ/石垣島

15.フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ/石垣島
提供元:Expedia地図を見る

石垣島最大のウォーターパーク、アクアガーデンを備える「フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ」は、プール付きホテルをお探しの方にぴったりのホテル。巨大なウォータースライダーを始めとする仕掛けが詰まったスプラッシュパークは子どもに大人気!美しいフサキビーチを眺める階段状のプールは、夜のライトアップとトロピカルカクテルが楽しめる大人な雰囲気です。

16.ANAインターコンチネンタル石垣リゾート/石垣島

16.ANAインターコンチネンタル石垣リゾート/石垣島
提供元:楽天トラベル地図を見る

マエサトビーチに面した「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」は石垣空港から車で約20分、離島ターミナルからも車で約15分の場所に位置。屋外にはウォータースライダーやキッズプール併設の大型プールが2つあります。石垣の海水を取り入れた屋内プールは、1年を通して楽しめる温水プール。クラブルーム宿泊者には、閑静なエリアに用意された専用プールも利用できます。

17.星のや竹富島/竹富島

17.星のや竹富島/竹富島

琉球ライフを満喫!「星のや竹富島」伝統文化が息づくリゾート

石垣島から高速フェリーで10分、沖縄の離島の中でも独特の雰囲気を持ち、赤瓦の屋根が特徴的な民家と白砂の道が広がる竹富島にある「星のや竹富島」。全長46m、湧き出る泉をイメージした楕円型のプールが特長。水面に浮かんでみれば、空がすぐそばに手に届くような錯覚を覚え、夜には、満天の星の中を漂っているような素晴らしい体験ができます。 この写真の記事を見る ≫

18.はいむるぶし/小浜島

18.はいむるぶし/小浜島
提供元:Expedia地図を見る

「はいむるぶし」は、石垣島から高速フェリーで30分、美しい海と手つかずの自然が残る小浜島にあるホテル。西表石垣国立公園内に40万m平方メートルもの敷地をもち、マリンアクティビティや乗馬、星空ツアーなどが楽しめます。ホテル中庭の屋外プールには水深0.3mのキッズプールを併設。浮き輪をレンタルしたり、ビーチサイドで日光浴したりとくつろぎのひと時を過ごしてみてください。

19.星野リゾート リゾナーレ小浜島/小浜島

19.星野リゾート リゾナーレ小浜島/小浜島
提供元:楽天トラベル地図を見る

サンゴ礁に囲まれた美しいビーチ沿いでラグジュアリーなステイを満喫できる小浜島のホテル、「星野リゾート リゾナーレ小浜島」。静かなビーチを眺めるプールは、2023年秋より1年を通して楽しめる温水プールとして生まれ変わりました。ビーチとは水着で行き来も可能。日差しを受けて輝く白亜のビーチサイドが美しいラグーンプールは、夏季限定のオープンです。

20.宮古島東急ホテル&リゾーツ/宮古島

20.宮古島東急ホテル&リゾーツ/宮古島
提供元:Expedia地図を見る

来間島にかけて濃くなるマリンブルーのグラデーションが美しい与那覇前浜ビーチを一望する「宮古島東急ホテル&リゾーツ」。敷地内には宿泊者専用の25mプールとキッズプールがあります。水深が0.4m〜0.7mのレイヤー状になったキッズプールは、サイドチェアーから見守りながら遊ばせることもできて安心。キッズ向けには浮き輪やアームヘルパーの貸出も。

21.シギラベイサイドスイート アラマンダ/宮古島

21.シギラベイサイドスイート アラマンダ/宮古島
提供元:楽天トラベル地図を見る

宮古島に約140万坪の敷地をもつシギラリゾート内のホテル、「シギラベイサイドスイート アラマンダ」。全室スイートルームの客室は、プライベートプール付きヴィラタイプも。メインプールは、ヤシの木に囲まれた南国仕様。キッズと幼児向けに水深が浅いエリアも用意されています。プールで体が冷えたらサウナやブロアバス、リゾート内のシギラ黄金温泉で体を温めるのもいいですね。

22.宮古島来間リゾート シーウッドホテル/来間島

22.宮古島来間リゾート シーウッドホテル/来間島
提供元:楽天トラベル地図を見る

宮古島から来間大橋を通ってアクセスできる離島、来間島に位置する「宮古島来間リゾート シーウッドホテル」。プライべートプール付きなど趣向を凝らしたヴィラとホテル、アクティビティが充実した超大型リゾートです。ビーチハウスにあるプールの魅力は、東シナ海に沈む美しいサンセットが鑑賞できること。夕暮れ時にはプールもライトアップされ、幻想的な眺めが堪能できます。

23.紺碧 ザ・ヴィラオールスイート/伊良部島

23.紺碧 ザ・ヴィラオールスイート/伊良部島
瀧澤 信秋

沖縄・伊良部島の全8棟プール付ヴィラ「紺碧 ザ・ヴィラオールスイート」はプライベ…by 瀧澤 信秋

地図を見る

宮古島から橋で行ける伊良部島にある、全室プライベートプール付き「紺碧 ザ・ヴィラオールスイート」。8300平方メートル超の敷地に用意されたヴィラは何と8棟のみで、その名のとおりオールスイート。プールの向こうは伊良部ブルーをまとった紺碧の海。まるで海に繋がっているようなインフィニティ体験ができます。温水プールなので、冬でもプールが楽しめるのも魅力。 この写真の記事を見る ≫

沖縄のホテルでプール遊びはここにキマリ!

沖縄でプールがあるおすすめのホテルをまとめてみましたが、いかがでしたか?
沖縄には海と一体になれるインフィニティプールから、ゆったりした時間が流れる離島のプールまで、素敵なプールがあちこちに。プールサイドでドリンク片手にのんびり過ごせるのもプールの魅力。

旅行の計画を立てる際に、ぜひ参考にしてくださいね!

2024年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

(文:トラベルjp 編集部 佐藤

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -