あしかがフラワーパークや足利学校、歌にもなった渡良瀬橋、夏の花火で知られる栃木県・足利市。100%日本産のぶどうを使ったココファームのワインは人気のおみやげの一つです。JR足利駅、東武鉄道の足利駅周辺には、リーズナブルに泊まれるビジネスホテルが多数。観光や出張で泊まりたい、おすすめのビジネスホテルをご紹介します!
JR足利駅から車で約8分、太田桐生ICからは車で10分の距離にあるのが「ホテルルートイン第2足利 -国道50号沿-」。予約不要で利用できる平面青空駐車場が、100台分完備されています。もちろん料金は無料!
客室は部屋タイプごとに喫煙室と禁煙室があります。ベッドは全室西川社と共同開発したテンパシーマットを採用。三層式のマットレが睡眠時の体への負担を軽減します。ホテル内には大浴場も併設されているので、旅の疲れをゆっくり癒すこともできますよ!
JR足利駅から車で10分、東武足利市駅からだと徒歩15分。渡瀬川のほとりに立地しているのが「ビジネスホテル ニュー大栄」。周りは騒音のない静かな環境なので、ワーケーションでの利用にも最適。仕事の合間に散歩コースで気分転換をするのもおすすめです。
客室は洋室シングルと、観光でも便利な和洋室ツインの2タイプの客室があり。全室Wi-Fi完備、お部屋は禁煙・喫煙タイプから選べます。
ホテル内にはレストランが併設されており、ご飯は足利産のコシヒカリを提供。朝食では地元のブランド卵を味わうことができます。夕食・朝食共に毎日違う献立なので、長期滞在の方も飽きずに食事を楽しむことができますね。
JR足利駅から徒歩10分にあるのが「ホテル わかさ」。裏通りに面しているので車通りも少なく静かな環境です。ウェルカムコーヒーサービスがあるので、チェックインのあとは挽きたてのコーヒーでほっと一息するのもよいですね。
客室からはWi-Fi利用が可能。隣接している鑁阿寺を眺める部屋もあり、窓から四季折々の景色を楽しむのもよいですね。7時〜9時まで利用できる朝食は無料で、ソーセージやおかず2〜3種、サラダなど、種類豊富な和洋バイキングになっています。
斬新な外観が印象的なコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 足利駅西」。JR足利駅より徒歩6分、渡良瀬川のほとりに立地しています。
コンパクトで快適な客室は、シモンズ製ダブルベッドを採用。ダブルルームタイプでは、リモートワークでうれしいコンセント付きデスクや電気スタンドを設置。ホテル全体がコンテナ仕様なので、隣室の音が気にならずのびのび滞在することができます。無料の軽食は客室の電子レンジで温めるスタイルなので、気軽に食べられるのもよいですね!
「東横INN栃木足利駅北口」はJR足利駅北口から徒歩1分。駅の目の前にあるので公共交通機関を利用する際に便利な立地です。
お部屋はシンプルで機能的な洋室タイプ。全プランに朝食サービスがついており、6:30から営業しているので早朝出発のときもうれしい。ロビーにはパソコンやプリンターも設置しているので、急なお仕事の対応にも安心です。ホテル内にコインランドリーもあるので、長期滞在の方もありがたいですね。
「ニューミヤコホテル足利本館」は、東武足利市駅の目の前。徒歩0分のアクセスの良さで、ビジネスにも観光にも便利な立地です。
客室は足利銘仙柄をアクセントに取り入れた、落ち着きある空間。部屋にはWi-Fiが完備されており、広めのデスクもあるのでビジネスの方に最適です。機能的な洋室タイプのほかに、グループで泊まれる和室タイプの部屋もありますよ。
足利の景色が一望できるレストランでは、足利の一等米コシヒカリなどがメニューに含まれた朝食バイキングを楽しめます。朝食の後は、ホテルの目の前にある渡良瀬川の河川敷でのウォーキングもおすすめです。
JR足利駅より徒歩10分にある「足利タウンホテル」。最上階に大浴場が併設されており、お風呂から足利の市街を一望することができます。
客室はシンプルで機能的な洋室タイプ。全室にWi-Fiが完備されているので、お仕事利用の方も安心です。マッサージチェアやコインランドリーも完備されているので、長期滞在でも快適に過ごすことができます。
観光名所も多い足利市には、リーズナブルに宿泊できるビジネスホテルがたくさん!ホテルによっては渡良瀬川を望む景色を楽しんだり、近隣をのんびり散策することもできるのでリフレッシュにも最適です。ビジネス利用だけでなく、家族旅行やグループ旅行にも便利なので、ぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
2022年11月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/17更新)
- 広告 -