家族、グループ旅行で仙台に行くなら、和室のあるホテルを選ぶのがおすすめ。靴を脱いで自宅のようにくつろげて、布団を片付ければ広く使える点が和室のいいところ。段差も少なく、小さい子ども連れでの宿泊も安心です。ベッドより布団派という方も要チェック!
今回は、仙台で和室のあるおすすめホテルをランキング形式でご紹介します。
仙台駅から徒歩1分の場所にある「ホテルメトロポリタン仙台」。コンセプトの異なる多彩な客室が揃っており、和室も3種類あります。
ベッドと布団を備えた4名、6名で宿泊できる和洋室、すべて敷き布団で8名まで宿泊できる和室があり、どの部屋からも日本庭園を眺めることができますよ。和室のフローリングや床材には杜の都・仙台の象徴であるケヤキ材が使用されており、上質な空間でくつろぎの時間を過ごすことができます。
<クチコミをCHECK!>
“岩手の南部鉄器、山形を代表する天童木工の家具など、東北にまつわる調度品のほかに、ReFaシャワーヘッドも用意された客室は、三世代旅行やワンランク上の家族旅行にぴったり。"
(トラベルjp 編集部 善林)
仙台駅から徒歩圏内にある「仙台サンプラザ」は、東北最大級のホール併設のホテル。地下鉄、市営バスの最寄り駅も近く、駐車場完備なので、どの交通手段でも便利です。
1名から利用できる多彩な客室のバリエーションがあり、和室は15畳という広さが魅力。1名から最大5名まで宿泊することができます。一人旅で贅沢にゆとりある空間を楽しむも良し、グループ旅行にみんなでわいわいと泊まるも良し、畳の心地よさを存分に堪能してみてください。
<クチコミをCHECK!>
“榴ヶ岡駅からは、2番出口でほぼ直結!雨の日も濡れずにアクセスできるので、かさばる荷物をたくさん持っているときでも安心です。"
(トラベルjp 編集部 倉橋)
仙台駅から徒歩約15分、観光にもワーケーションにも便利な「ホテル白萩」。和室は特別室を含めて14室もあり、7.5畳の広さはまるで自宅にいるかのようなほっと落ち着ける雰囲気。小さな子どもと一緒でも、目の届く範囲で安心して過ごすことができるのが嬉しいポイントです。
周辺には飲食店が多くあり仙台グルメも楽しめる立地。館内のレストランでも、お得なランチセットや和食御膳、中華料理などの多彩なメニューを味わうことができますよ。
<クチコミをCHECK!>
“ホテルの無料駐車場は84台分を完備!車高制限なしなので、マイカーでの旅の拠点にもおすすめです。仙台駅からはリーズナブルな価格でバスも利用できる、利便性の高いホテルです”
(トラベルjp 編集部 加山)
地下鉄広瀬通駅東1番出口から徒歩1分の場所にある「杜の湯 ドーミーインEXPRESS仙台広瀬通」は、仙台駅からも徒歩10分。仙台名物の牛タンを使用した朝食の牛タンカレーが自慢のホテルです。
ベッドやマットレスと布団を組み合わせて、最大5名まで宿泊できる和室と和洋室があります。大浴場は館内に男湯、徒歩数分の姉妹館に女湯があります。お風呂で疲れを癒したあとに和室へ戻れば、さらにほっと安らげること間違いなしです。
<クチコミをCHECK!>
“ウェルカムドリンクや湯上りのアイス、夜鳴きそばなどの無料サービスが充実!朝食バイキングは種類が豊富で、食の好みが分かれるグループや家族でもみんなが美味しく味わえます。"
(トラベルjp 編集部 村上)
仙台駅からバスで約10分。広瀬川のほとりに佇む「ビジネス旅館 オタマヤ」は、都心からほど近い場所にいながら、アットホームな滞在が叶う宿です。駐車場は広く、大型車も利用可能。館内にはコインランドリーがあるので、服が汚れてしまうことが多い小さな子連れ旅でも安心です。
人数に合わせて広さが選べる和室は、まるで自宅のように寛げる雰囲気。窓から川を望むレイクビュールームや、ペットと一緒に泊まれる部屋も用意されています。
<クチコミをCHECK!>
“旅館の目玉は、地元の美味しい食材を使った料理の数々!夕食には名物・牛タンと三陸の刺身、朝食には宮城県産米の炊きたてご飯と朝採り野菜など、ここでしか味わえないこだわりのメニューが並びます。"
(トラベルjp 編集部 赤木)
仙台を代表する人気ラグジュアリーホテル「仙台ロイヤルパークホテル」。ヨーロピアンムード漂う優雅な雰囲気のホテルです。
インテリアデザイナー・尾形欣一氏が手掛けたホテル唯一の和室“ジャパニーズスイート和奏”は、ハイセンスでありながら落ち着ける空間。10畳と6畳の和室を組み合わせた広さ約80uの広さに、6名まで宿泊することができます。四季ごとに表情を変えるホテル自慢のガーデンを望みながら、ゆったりと寛げます。
<クチコミをCHECK!>
“仙台の郊外にありながら、森の中の宮殿のような佇まいに目を見張ります。隣には「仙台泉プレミアム・アウトレット」があるので、早めに着いて荷物を預けてショッピングも!リゾートステイと買い物を満喫できる欲張りなホテルです。"
(トラベルjp ナビゲーター 湯川 カオル子)
この写真の記事を見る ≫
「ホテルJALシティ仙台」は仙台駅から徒歩3分、最上階のバーから望む夜景が自慢のホテル。畳スペースとフローリングのベッドスペースとを組み合わせた和洋室があります。
2台のベッドはローベッドタイプなので、小さな子供連れにも安心。シモンズ社製のベッドで、子どもも大人も夜はぐっすり眠り、朝はすっきりと目覚めることができるでしょう。畳スぺースにお布団を追加することもでき、最大5名まで宿泊することができます。
<クチコミをCHECK!>
“繁華街から少しだけ離れているので静かに過ごしたい方にピッタリ。飲食店やショッピングエリアも近くにあり、ビジネスや観光の拠点に便利です。"
(トラベルjp ナビゲーター 湯川 カオル子)
この写真の記事を見る ≫
「仙台ガーデンパレス」は、仙台駅東口から徒歩3分の好立地ホテル。地下鉄東西線宮城野通駅からも徒歩1分と、仙台周辺の観光の拠点として便利な場所にあります。
2025年3月にリニューアルされたばかりの和洋室は、34〜37平米の広さ。2名まではベッドを利用、3名からは畳に布団を敷き、最大5名まで宿泊することができます。ベッドは快眠をサポートしてくれるシモンズ製。バストイレが別なのでグループ利用にも快適です。
<クチコミをCHECK!>
“添い寝の未就学児は宿泊料金が無料。さらに笹かまぼこやずんだ餅など名物料理がずらりと並ぶ朝食の和食ビュッフェも未就学児は無料と、子連れ旅に嬉しい料金設定です。"
(トラベルjp 編集部 加山)
仙台駅東口より徒歩約15分、芝生のある大きな公園、榴ヶ岡公園のすぐそばに建つ「丘のホテル」。ホテルの前身は旅館だったという、おもてなし自慢のホテルです。
ユニットバスを備えた10畳の和室は最大5名まで宿泊可能。ファミリーはもちろん、仲間たちとお布団を並べて、修学旅行のように盛り上がるのもいいですね。枕も3種類の中から選ぶことができますよ。和室は1室のみなので、早めの予約がおすすめです。
<クチコミをCHECK!>
“JR仙台駅からは徒歩圏内ですが、チェックイン日には電話連絡をすると駅まで迎えに来てくれる嬉しいサービスがあります。夜21時まで利用できるので、雨や雪の日、夜に到着する日などに利用してみてください。"
(トラベルjp 編集部 倉橋)
「ホテル定禅寺」は地下鉄勾当台公園駅から徒歩3分、仙台駅から徒歩約25分の場所にあるホテル。夏の七夕パレードや冬のイルミネーションイベント“光のページェント”が開催される定禅寺通りに面しており、飲食店が立ち並び、夜遅くまで賑わう国分町通りもすぐそば。観光やグルメ、ナイトライフを楽しむ旅の拠点としておすすめのホテルです。
8畳の和室は3名まで宿泊可能。都心にいながら、部屋の中では靴を脱いでのんびりと寛げます。
<クチコミをCHECK!>
“「ホテル定禅寺」では、どのプランでも12:00チェックアウトなので、ふかふかのお布団で思わず寝坊してしまっても大丈夫!きちんと起きれるか心配な人には、モーニングコールのサービスもあるのでご安心を。"
(トラベルjp 編集部 善林)
「ホテルグランバッハ仙台」は、JR仙台駅東口より徒歩5分の駅チカホテル。音楽家・バッハをモチーフにした館内は、やわらかな旋律に包まれる空間。コンシェルジュが常駐しゲストひとりひとりのニーズに合わせたきめ細かなサービスを提供しているホテルです。
ヨーロピアンな内装が特徴的なホテルですが、実は和洋室も完備。寛ぎの時間が叶う畳敷きの小上がりでテレビを観たり、お喋りに興じたり。布団を敷けば4名まで宿泊ができます。
<クチコミをCHECK!>
“深夜や早朝にも入浴できる大浴場があることも魅力のひとつ!湯上りはパイプオルガンが置かれたロビーラウンジでゆっくりするのもいいですが、和室の畳で足を伸ばすのもいいですね。"
(トラベルjp 編集部 村上)
広々とした和室に泊まれる宿をお探しなら、仙台港北ICから車で約7分、多賀城市にある「備長炭の湯 小野屋ホテル」もおすすめ。ミネラルを豊富に含み美肌効果も期待できるといわれる、備長炭入りの大浴場が自慢のホテルです。
和室は6畳、8畳、10畳の広さタイプがあり、シンプルなインテリアが幅広い世代から好評です。お風呂でしっかり温まったあとは畳の上でゆっくりとくつろぎ、次の日からまた元気に観光に出かけましょう。
<クチコミをCHECK!>
“仙台駅からは車で約30分と少し距離があるものの、さまざまなイベントが開催される夢メッセみやぎや景勝地・松島などへのアクセスが便利な立地。70台の大型駐車場が完備されています。"
(トラベルjp 編集部 赤木)
街と緑がバランス良く調和しており、宮城観光のメインとなる仙台。静かにくつろぐことのできる和室のあるホテルを厳選してご紹介しました。
和室は小さな子ども連れにも安心ですし、大人数で宿泊すれば宿泊料金が割安になるのも嬉しいですね。お好みのホテルをぜひチェックしてみてくださいね!
2025年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
※本ランキングはトラベルjpのデータ、注目度、おすすめ度などを基に作成したものです。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索