諏訪市の見どころといえば、花火大会や冬の御神渡りで有名な諏訪湖。日本有数のパワースポット・諏訪大社や春の桜や秋の紅葉が美しい高島城なども見どころです。諏訪湖周辺には温泉が多く、リーズナブルながら温泉大浴場を備えたビジネスホテルが多数。JR上諏訪駅周辺を中心に、おすすめビジネスホテルをご紹介します!
上諏訪駅から徒歩でおよそ10分、諏訪ICからはおよそ15分のところに位置する「上諏訪温泉 ホテル紅や」。客室はジュニアスイートなど部屋のほかに、部屋面積20平方mの洋室ツインと、15平方mの洋室シングルも選択可能です。またベッドはシモンズ社製のベッドを導入しています。
ズボンプレッサーやアイロン、加湿器は貸出品からレンタル可能。館内には大浴場や自動販売機が設置してあります。
「上諏訪温泉 ネオステーションホテル上諏訪」はJR上諏訪駅から徒歩でおよそ6分のところにあるホテル。客室はシングルルーム、ダブルルーム、ツインルームの3種類。その中でもシングルは窓がないシングルSや、セミダブルベッドが設置されたワイドシングルなど4つに分かれています。
貸出品からズボンプレッサーやアイロンなどがレンタル可能。館内にある天然温泉の大浴場にはドライサウナとミストサウナも付いています。
「ルーピアイン南湖」はJR上諏訪駅より徒歩でおよそ5分。源泉かけ流しの大浴場完備で、17時から翌朝9時まで入浴できます。客室はシングルルーム、ダブルルーム、和室など5種類。シングルルームのベッドは幅110cm、ダブルルームにはシモンズ社製でクイーンサイズのベッドが設置されています。ズボンプレッサーや加湿器は貸出品からレンタル可能です。
大浴場のほかに館内にはコインランドリーも設置されています。
JR上諏訪駅より徒歩でおよそ5分のところにある「ホテルルートイン上諏訪」。車では諏訪ICよりおよそ15分で、30台分の駐車場も完備しています。館内には天然温泉の大浴場を設置。夜は深夜2時まで、朝は5時から入浴できます。
客室はシングルとツイン、そしてダブルと幅220cmのベッドが設置されたファミリーダブルの4種類から選択可能です。
「上諏訪ステーションホテル」はJR上諏訪駅から徒歩でおよそ3分のところにあるホテル。館内には大浴場を完備。露天風呂も付いていて、清掃時間を除く24時間入浴できます。
客室はシングルルーム、ツインルーム、和室など4種類あり、シングルはバスなしのAタイプとユニットバス・トイレが付いたBタイプに分かれています。ズボンプレッサー、アイロン、加湿器などは貸出品から利用可能です。
JR上諏訪駅から徒歩でおよそ3分のところに位置する「諏訪シティホテル成田屋」。駐車場も30台分完備しています。客室はシングル、ダブル、和室など5種類。ズボンプレッサーやアイロンのほかに加湿器、湯たんぽなどの貸出品が用意されています。
天然温泉の大浴場が設置されており、無料でマッサージを受けることも。また館内には大浴場のほかにコインランドリーも用意されています。
「チサンイン諏訪インター」はJR上諏訪駅・JR茅野駅から車でおよそ9分。諏訪ICからはおよそ1分で、67台分の駐車場を用意しています。客室はスタンダードダブルと、ロフト付きのスタンダードダブル+ロフトベッドなどがあり、ベッド幅は160cmです。貸出品には毛布や加湿器など。ズボンプレッサーは館内に設置されています。
朝食は6時半から。カレーなどのメニューが用意されています。
「上諏訪温泉 ラルバ諏訪湖」はJR上諏訪駅から車でおよそ5分、諏訪ICからおよそ15分のところに位置するホテル。客室は8畳でバス付の和室、10畳でバスなしの和室、さらに和洋室があります。加湿器は無料でレンタル可能です。
駐車場は10台分あり、電気自動車の充電もできます。館内には大小2つの浴場が設置されていて、浴室小は貸切することも。
花火大会や冬の御神渡りで有名な諏訪湖がある諏訪市には、リーズナブルに宿泊できるビジネスホテルがたくさんあります。天然温泉の大浴場を完備しているホテルも多いので、ホテルの特色ごとで宿泊先を見つけてみてくださいね!
2022年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2025/1/13更新)
- 広告 -