南紀白浜のビジネスホテル6選 格安リゾートステイにおすすめ!

南紀白浜のビジネスホテル6選 格安リゾートステイにおすすめ!

更新日:2022/12/26 18:11

広島 らっこのプロフィール写真 広島 らっこ 子連れトラベラー、食べ歩きを愛するママライター

和歌山県随一の観光地といえば南紀白浜。リゾートホテルの多いイメージですが、実はコスパよく泊まれるホテルもたくさんあります。温泉付きや海が見えるホテルなど、リーズナブルながらリゾート気分が味わえるホテルも! 今回は南紀白浜でおすすめのビジネスホテルや、ビジネスホテルのように使用できるホテルをご紹介します。

1.Shirahama Key Terrace Hotel Seamore (ホテルシーモア)

1.Shirahama Key Terrace Hotel Seamore (ホテルシーモア)
Meg Kamei

南紀白浜の海が望める「ホテルシーモア」は女子旅にオススメの宿by Meg Kamei

地図を見る

「Shirahama Key Terrace Hotel Seamore (ホテルシーモア)」は、ベーカリーや足湯などが集まる人気観光スポット“SHIRAHAMA KEY TERRACE”内にあるホテル。オーシャンビューのお部屋からは、白浜の海を一望できます。

館内には複数の温泉大浴場があり、目の前に広がる海を眺めながら立ち湯が楽しめる、深さ120cmの露天風呂も!ビュッフェレストラン、いけす料理のお店、寿司屋など、館内レストランも充実。ワ―ケーションが快適に過ごせる、ビジネスルームもありますよ。 この写真の記事を見る ≫

2.湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽

2.湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽
提供元:楽天トラベル地図を見る

「湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽」は、種類豊富なバイキングや温泉大浴場が楽しめるホテル。温泉は優しい泉質の南紀白浜温泉で、通常の大浴場に加え、家族みんなで入れる水着着用の露天風呂もあります。

パターゴルフやカラオケルームなどの館内施設も充実!露天風呂付きのお部屋やキッズルーム付きの広いお部屋だけでなく、お風呂なしのシンプルなお部屋もあるので、リーズナブルに利用したい方にもおすすめ。幅広い使い方ができるホテルです。

3.HOTEL SHIRAHAMAKAN

3.HOTEL SHIRAHAMAKAN
提供元:楽天トラベル地図を見る

白い砂浜が美しい“白良浜”の目の前にある「HOTEL SHIRAHAMAKAN」は、源泉かけ流しの温泉が自慢のホテルです。いつでも温泉に入れる露天風呂付き客室や、足湯付き客室、お風呂なしのリーズナブルなお部屋など、種類豊富な客室タイプがあるのも魅力。

共同キッチンやコインランドリー、コワーキングスペースもあるので、長期滞在も快適ですよ。周辺にはスーパーや複数の飲食店があるので、食事にも困りません。

4.The Hills 白浜

4.The Hills 白浜
提供元:楽天トラベル地図を見る

南紀白浜の海が見える高台にある「The Hills 白浜」は、リーズナブルながら全室に源泉かけ流しの露天風呂を備えた小さなデザイナーズホテル。バリ島の有名デザイナーとコラボレートしたオリジナルベッドが主役のカラフルな客室は、写真映え抜群です。

館内には24時間オープンの大浴場もあり、貸切にも対応!飲食店への送迎サービスがあるので、夜は白浜の温泉街で地元グルメを味わうこともできます。

5.グランパスSea

5.グランパスSea
権丈 俊宏

南紀白浜観光に便利!「グランパスSea」はハイコスパな温泉ホテルby 権丈 俊宏

地図を見る

白浜の景勝地・千畳敷近くの高台にある「グランパスSea」は、リゾート感たっぷりのお洒落な外観のホテル。館内には温泉大浴場があり、男女それぞれに3つの露天風呂があるのが自慢!館内にある展望台からは太平洋が一望でき、特に夕暮れの景色は必見です。無料朝食は、おにぎりや漁師汁などのシンプルな和食となっています。 この写真の記事を見る ≫

6.白浜温泉 SPA・イン 白浜

6.白浜温泉 SPA・イン 白浜
提供元:楽天トラベル地図を見る

「白浜温泉 SPA・イン 白浜」は、名勝・三段壁のすぐそばにある、リーズナブルなバリ風ホテル。ベッドは余裕のあるセミダブルサイズで、バストイレがセパレートタイプなのも嬉しいですね。

ホテル1階には温泉ダイニングレストランがあり、PH9.9のアルカリ温泉で出汁をとったしゃぶしゃぶが人気!ホテルの前に無料平面駐車場があるので、車があっても安心です。

南紀白浜のビジネスホテルはこれでキマリ!

南紀白浜をお得に楽しむなら、ビジネスホテルのように使えるリーズナブルなお宿がぴったり!温泉大浴場や館内施設が充実したホテルにある、浴室のないシンプルなお部屋を選ぶのもアリですね。

浮いたお金でちょっと贅沢な食事をしたり、滞在日数を増やすことだってできるかも。南紀白浜のビジネスホテルに泊まって、高コスパな旅を楽しんでくださいね。

2022年12月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -