日本三古湯のひとつ、道後温泉は日本屈指の人気温泉地。泉質はアルカリ性単純泉で、肌に優しくてなめらかなお湯が特徴。刺激が少ないので小さな子どもでも安心して入浴できます。家族で道後温泉に行くなら、子ども向けサービスが充実しているところを選びたいですね。そこで今回は、道後温泉で子連れ旅行におすすめのホテル、旅館をご紹介します。
「道後温泉 ホテル椿館」は明治レトロの趣き漂うお宿。道後温泉本館から徒歩3分の立地でベビーカーの貸し出しも行っているので、お出かけにも便利です。
客室は和室を中心に洋室や和洋室のほか、温泉を引き湯した檜風呂付きのお部屋もあります。夕食は、オープンキッチンに約50種類の料理が並んだバイキングスタイルや、個室食事処での会席料理から選択可能。大浴場にはベビーベッドやバスチェア完備と、赤ちゃん連れでも快適に過ごせます。
「道後プリンスホテル〜旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿〜」はホテルのゆるキャラ“ゆたま王子”がかわいいアミューズメント性の高いホテル。大浴場の多彩なお風呂に加え、みかんボールの湯やマンガの湯など、館内でも飽きることなく過ごせるのが魅力です。ラウンジの蛇口をひねるとオレンジジュースが出てくるのもユニーク!
和文化体験をいくつか行っていて、砥部焼絵付けも気軽に体験できますよ。街歩きに便利な送迎バスもレトロなボンネットバスで、お出かけ時のお子様のテンションを盛り上げます。
この写真の記事を見る ≫
「道後温泉 道後グランドホテル」は美味しい食事を満喫したいご家族におすすめのホテルです。国産の黒毛和牛や新鮮な瀬戸内の海の幸をはじめ、愛媛ならではのメニューも豊富に揃い、鯛づくし会席やお肉三昧会席など多彩なメニューから選択できます。迷ったらお宿自慢の郷土料理会席プランがおすすめです。
客室は和布のアクセントを使った和テイストがおしゃれな和室で、赤ちゃん連れにも安心。ベッドから落ちる心配もなく、添い寝でゆっくり眠れるでしょう。
「道後温泉 花ゆづき」は道後温泉本館の目の前にある現代的な温泉宿。最上階の屋上展望露天風呂は開放感抜群です。モダン料亭“飛梅”はインテリアや家具にこだわった上質な空間で、松山城を眺めながら食事のできる座席もあります。
客室でも温泉を楽しめるお部屋は、ゆっくり温泉を堪能したい方におすすめ。ベランダに足湯の付いたタイプや、外に岩風呂、中に檜の内風呂が付いたスイート和洋室など魅力的なお部屋が揃っています。
道後温泉本館の真隣に立つ「道後温泉 大和屋本店」は明治元年創業の老舗旅館です。伝統的な数寄屋造りの和室は風情たっぷり!
道後温泉本館と同じ引き湯を使用するアルカリ性単純温泉は、柔らかなぬくもりを感じられます。湯上がり休憩処には日本酒BARのほかお子様に嬉しい駄菓子BARが備わり、無料で利用できますよ。お子様御前はハンバーグなどをメインにお刺身や天ぷらなど充実の内容。年長から小学生低学年向けのキッズプレートもあります。
この写真の記事を見る ≫
絶好のロケーションに建つ「道後温泉 ホテル古湧園 遥」。道後温泉本館や松山城をはじめとした松山市内を一望できるのは高台に立つ旅館ならでは!専用エレベーターを使えば道後ハイカラ通りまでラクラク移動できるのも魅力です。
愛媛県立とべ動物園とのコラボによるコンセプトルームは、お子様連れに大好評。しろくまピースのぬいぐるみやウエルカム動物クッキーのお土産付きで、夕食は好き嫌いの多いお子様でも好きなものだけ食べられるカジュアルブッフェスタイルです。
「道後温泉 道後舘」は道後温泉本館まで徒歩5分という好立地に建つ老舗旅館。世界的な建築家の黒川紀章氏の設計による風格あるデザインの外観が特徴的で、伝統のおもてなしと道後温泉本館と同じ泉質を楽しむことができるのが自慢です。
家族応援プランならお子様用の浴衣や椅子、バンボ、おむつ用ごみ箱の特典付き。食事もお部屋食での提供です。夕食時の家族写真プレゼントは、何かとあわただしい子連れ旅行でも記念撮影を忘れることなく安心!
この写真の記事を見る ≫
道後温泉本館のすぐそばにある「道後温泉 茶玻瑠」は現代のセンスを取り入れたハイクラスな温泉旅館。松山市街を一望できる眺めの良い屋上露天風呂と、オープンキッチンで提供される朝食ブッフェが人気です。
3歳から小学生までのお子様連れの家族旅行プランは、アメニティはご当地キャラのみきゃん。小学生にはお子様会席、幼児にはお子様ランチに自分で作れる手作りパフェ付き! 子供用の浴衣は90〜148cmまでの5タイプが用意されています。
「奥道後 壱湯の守」は豊富な湯量を誇り、美人の湯と名高い天然温泉を源泉かけ流ししています。西日本最大級の大露天風呂など館内では湯めぐりが楽しめ、キッズルームやガーデンプール(夏季限定)に卓球場も楽しめます。
夕食は、松山鯛飯や伊予柑うどんも並ぶ瀬戸内彩りバイキングがおすすめです。赤ちゃん向けの離乳食や1〜3歳向けのベビーランチもあります。源泉かけ流しの展望露天風呂付客室やみきゃんルームなど、お子様連れに嬉しいお部屋もたくさん!
奥道後温泉にある「リブマックスリゾート奥道後」は卓球やゲームコーナーに漫画コーナーなどの設備が揃うリゾートホテルです。奥道後温泉は良質なアルカリ性単純硫黄の湯で、肌へのクレンジング作用が強いとされています。汚れや角質を落とす効果があり、お肌がツルツルになるのを実感できますよ。
全客室に檜半露天風呂付きなので、赤ちゃんが寝てしまって大浴場に行けないなんて心配もありません。パパママ交代しながら好きなだけ温泉を堪能しましょう!
日本最古の温泉と言われる道後温泉。風情ある街並みや外湯巡りもいいですか、小さなお子様連れだと思うように観光に出かけられないこともしばしば。
宿泊施設にキッズスペースなどの遊び場があればお子様も飽きることなくご機嫌で過ごすことができるはず。パパママも満喫できるようにちょっと贅沢に露天風呂付きの客室やお部屋食を選んでみるのもおすすめ!
家族みんなで楽しめる旅館を見つけて素敵な旅の思い出を作ってくださいね。
2023年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索