黒川温泉で子連れにおすすめ!ホテル・宿6選

黒川温泉で子連れにおすすめ!ホテル・宿6選

更新日:2023/01/31 15:53

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

阿蘇の秘境にたたずむ黒川温泉は、熊本屈指の人気温泉地。阿蘇旅行の宿泊先としてもおすすめです。こぢんまりとしてアットホームな宿が多いので、子連れ旅行でも安心して泊まれるのがうれしいポイント。自然の中でのんびり過ごす時間は、子どもにとってステキな思い出になりますね! 黒川温泉で子連れ旅行におすすめのホテル、旅館をご紹介します。

1.黒川温泉 やまびこ旅館

1.黒川温泉 やまびこ旅館
提供元:楽天トラベル地図を見る

黒川温泉随一の広さを誇る仙人風呂で有名な「黒川温泉 やまびこ旅館」。女性大浴場にはお子様用の湯ぶねがあり、6つある貸切風呂のうち“親子ひのき風呂”には水深も浅くお子様にも安心なお風呂を備え付けるなどお子様連れに優しいお宿です。

宿泊棟の2階にあるお部屋は、ミキハウス子育て総研のウェルカムベビー認定のお部屋。下階には客室がなく、お子様がはしゃいでも大丈夫! ミニキッチンや電子レンジも完備し、哺乳瓶の洗浄や離乳食の温めも可能です。

2.黒川温泉 夢龍胆

2.黒川温泉 夢龍胆
提供元:楽天トラベル地図を見る

「黒川温泉 夢龍胆」は黒川温泉の中心部に位置する情緒あふれる純和風旅館です。地元食材を使った創作会席料理が自慢で、お部屋食なら人目を気にせずゆっくり食事を楽しめますよ。露天風呂から足湯まで100%源泉掛け流し。離れにある貸切風呂なら家族みんなで入浴できます。

客室は赤ちゃん連れにも安心な和室や和洋室で、お部屋からは日本庭園や黒川の街並みを眺められます。1歳の誕生日や七五三など記念日をお祝いできるプランもチェックしてみてくださいね。

3.黒川温泉 旅館 奥の湯

3.黒川温泉 旅館 奥の湯
東郷 カオル

海外から人気の黒川温泉で静かに過ごせる宿「旅館 奥の湯」by 東郷 カオル

地図を見る

「黒川温泉 旅館 奥の湯」があるのは黒川温泉を流れる田の原川上流。二千坪もの敷地に佇むお宿は喧騒から離れてゆっくり過ごしたいご家族におすすめです。露天風呂から家族風呂まで9種類の湯めぐりや温泉熱プールなど館内でたっぷり楽しめますよ。

客室は離れ一戸建てや竹林別館の中にあるお部屋。プライベートを大切にしたタイプやウッドテラスに露天風呂を備えた和洋室などさまざま。お子様の年齢に合わせて選択できます。 この写真の記事を見る ≫

4.黒川温泉 旅館 わかば

4.黒川温泉 旅館 わかば
提供元:楽天トラベル地図を見る

「黒川温泉 旅館 わかば」はアットホームな雰囲気が魅力の小さなお宿。馬刺しや地場牛に地元の旬の野菜を味わえる料理が魅力です。宿泊するお部屋によってお部屋食での和会席膳か囲炉裏での囲炉裏会席膳と異なるので、お子様の年齢や好みによって選びたいですね。

温泉はお肌にやさしく湯当たりしにくい弱酸性の単純泉。女性専用の露天風呂は化粧水がいらないと言われるほどしっとりすると評判です。パパママ交代で自慢の温泉に癒されるのもいいですね。

5.黒川温泉 いやしの里 樹やしき

5.黒川温泉 いやしの里 樹やしき
提供元:楽天トラベル地図を見る

「黒川温泉 いやしの里 樹やしき」は温泉街から少し離れた高台に位置するお宿です。露天風呂付きの離れが10棟あるので、プライベートな時間を大切にしたいご家族にピッタリ! すべて趣が異なり、和室とベッドルームを備えたメゾネットタイプもあります。

木のぬくもりを感じられる食事処では、目にも鮮やかな創作会席料理をいただけます。小学生にはお子様会席、幼児にはお子様ランチが提供され、お子様用アメニティも付いています。

6.黒川温泉 旅館湯本荘

6.黒川温泉 旅館湯本荘
提供元:楽天トラベル地図を見る

「黒川温泉 旅館湯本荘」は黒川温泉街の川沿いに建つレトロな雰囲気漂うお宿。露天風呂のほか3つの貸切風呂(写真)があり、好きな時に自由に利用することができます。石風呂、かま風呂、桧風呂と趣も異なるので、小さなお子様連れでも湯めぐりを楽しめますよ。

客室は全室川向き。レトロで純和風のお部屋にホッと癒されます。お子様の誕生日など記念日を祝うプランには、ケーキやシャンパン付き! アレルギーなど体質上食べることができない食材は事前に相談もできます。

黒川温泉で子連れにおすすめのホテル・宿はこれでキマリ!

入湯手形を使っての温泉めぐりが有名な黒川温泉。27カ所ある露天風呂の中から好みの露天風呂を3つ選んで入浴できるしくみには「こども入湯手形」もあります。温泉好きなご家族なら温泉巡りを楽しんでみるのもいいですね。

混浴できる露天風呂もいくつかあるので、ご家族みんなで温泉を楽しむことも可能です。混浴はちょっと……と心配なママは宿泊すれば女性専用時間にゆっくり満喫することもできます。

2023年1月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -