京セラドーム大阪(大阪ドーム)は、プロ野球チーム・オリックス・バファローズの本拠地として有名ですが、コンサートや展示会などのイベントも多く開催されています。阪神なんば線で大阪難波駅から2駅と、ドーム周辺にはお手頃なビジネスホテルもいくつかあるので、野球観戦にも便利!今回は大京セラドーム大阪周辺のおすすめビジネスホテルを紹介します。
「ホテルリブマックス大阪ドーム前」は地下鉄長堀鶴見緑地線・ドーム前千代崎駅から徒歩およそ1分。客室はシングルとツインの2種類。全室ベッドはシモンズ社製のものを導入しており、さらに空気清浄機と電子レンジも設置されています。
1階にコインランドリーを完備。洗剤はフロントで販売しています。貸出品にはズボンプレッサーやアイロンが用意されています。
大阪環状線・弁天町駅南口より徒歩およそ7分のところに位置する「東横INN大阪弁天町」。客室は4種類でデスクとベッドの間が広いワイドスペースシングルのほかに、エコノミーダブル、ダブル、ツインから選べます。
館内にはコインランドリーや電子レンジを設置。インターネットは有線でも接続でき、LANケーブルはレンタル可能。ご飯、スープなどがそろった朝食も無料で提供しています。
「スマイルホテルなんば」は大浴場を完備しているホテル。大浴場は男女入れ替え制で、フロントではレンタルシャンプー・コンディショナーも用意されています。館内にはコインランドリーも。ズボンプレッサーは各階のエレベーター前に設置されています。
客室はシングルルーム、ツインルーム、セミダブルルームの3種類。加湿器は全室に備わっており、アイロンはレンタルできます。
「ポルタイン弁天町」はJR環状線・弁天町駅より徒歩でおよそ1分。コインランドリーのほか、館内には有料ですが24時間利用できるフィットネスジムもあります。貸出品にはズボンプレッサーやアイロンを用意。
客室は6種類。ユニバーサルシングル、モデレートダブル、モデレートツインに加えて幅110cmのベッドが4台設置され5名でも宿泊できるクワッドなど。ベッドは全室サータ社製です。
市営地下鉄・桜川駅から徒歩でおよそ5分の「HOTEL LINKS NAMBA」にはシングルタイプ、ダブルタイプ、ツインタイプの3種類の客室があります。全室シモンズ社製のベッドを導入。プラズマクラスター空気清浄機を設置しています。
館内にはコインランドリーも。電動アシスト付き自転車をレンタルすることができ、周辺の散策や買い物などに便利です。
「ホテルリブマックスBUDGETなんば」は地下鉄千日前線・桜川駅7番口から徒歩で約4分。客室はシングルルーム、ツインルーム、そしてベッドがある寝室と和室がある和洋室の3種類から選べます。全室に電子レンジを設置。
またコインランドリーは館内に用意されており、ズボンプレッサーやアイロンの貸出も行っているので連泊でも安心です。
京セラドーム大阪(大阪ドーム)周辺にはリーズナブルな価格で宿泊できるビジネスホテルがたくさんあります。
ベッドにこわだわっている、大浴場を設置しているなどホテルごとに様々な特色がありますので、野球観戦やライブ、展示会で京セラドーム大阪に足を運んだ際は、その周辺で宿泊先を見つけてみてくださいね!
2023年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索