家族旅行で東京を訪れるなら、上野を拠点にすると便利です。上野動物園や浅草、東京スカイツリーなど、人気観光スポットへのアクセスもばつぐん!
そこで今回は、上野で子連れ旅行におすすめのホテルをご紹介します。ファミリールームや和室などの部屋タイプが充実したホテルや、キッズアメニティや無料貸し出しグッズがそろうホテルなど、ファミリーにうれしいホテルが勢ぞろい! パンダのコンセプトルームも要注目です。
JR上野駅浅草口から徒歩2分の好立地に立つ「三井ガーデンホテル上野」。館内にはアート作品が飾られ、人気のイタリアンレストランが手掛ける朝食ブッフェも魅力のホテルです。
客室にはパンダグッズいっぱいのパンダルーム(R)があり、お子様連れの旅行に大人気。カップ&ソーサーをはじめ、いたるところにかわいいパンダ柄が描かれています。上野公園の桜と上野動物園のパンダをモチーフにしたさくらパンダのお部屋もかわいい!
この写真の記事を見る ≫
上野恩賜公園からすぐの「MIMARU東京 上野NORTH」は全室キッチン・ダイニング付きのアパートメントホテルです。4ベットルームや2段ベッドなどファミリーでも広々と泊まれるお部屋が多いのが特徴で、なかにはベビーグッズや和室が備わった赤ちゃん連れにうれしいお部屋もあります。
バスルームはトイレと独立した造りで使い勝手もよく、赤ちゃんとのお風呂タイムも安心です。ロビーのアメニティバーには子供用の歯ブラシやスリッパの用意もあります。
「MIMARU東京 上野稲荷町」はJR上野駅から徒歩4分。全室にキッチンとダイニングテーブル、独立した洗面台とバスルームを備えています。アメ横商店街にも近い閑静なエリアにあるので、食材を購入してきて調理するのもいいですね。まるで東京の下町に暮らすかのような滞在が楽しめます。
シアターファミリースタンダードルームなら、プロジェクターで壁に映像を映し出すことが可能。お子様のお気に入りの映像を見ながら楽しい時間を過ごせますよ。
「hotel MONday Premium 上野御徒町」は東京メトロ仲御徒町駅から徒歩1分。JR上野駅までも徒歩圏内です。大きな窓がとられたロビーは明るく開放的で、壁面に飾られたアートが非日常感を演出しています。
お子様連れならファミリールームがおすすめ。バストイレ別で、お子様と一緒に一日の疲れを癒やせますよ。ミラブルのシャワーヘッドを完備しているのも特徴です。最上階のレストランでは、大都会の眺望を眺めながらブッフェスタイルの食事を楽しめます。
この写真の記事を見る ≫
アメヤ横丁や上野動物園まで徒歩10分以内でアクセスできる「トーセイホテル ココネ上野御徒町」。徒歩5分圏内には5駅6路線があり、東京観光に出かけるにも便利な立地です。滞在中はコーヒーやココアが飲み放題なのも嬉しいですね。
幅の広いベッドが特徴のラージキングルームは、添い寝のお子様が一緒の旅行に便利。お子様を真ん中に寝かせればベッドから落ちてしまう心配もありません。16階以上のハイフロア確約プランなら、東京の街並みを一望できます。
「ホテルサードニクス上野」はJR上野駅広小路口から徒歩7分。全室に加湿空気清浄機を完備し、幅140cmのシモンズ製ベッドは添い寝をするにも広々として夜もぐっすり眠れます。
パンとドリンクがセットの朝食は無料でのサービスです。レストランでセルフサービスなので、好きな時に食事ができるのも朝が弱いお子様連れには助かりますね。テイクアウトも可能なので、ゆっくり客室でいただいたり天気のいい日には上野公園までお出かけしても!
「上野ファーストシティホテル」はJR上野駅広小路口から徒歩12分。東京メトロや京成スカイライナーなど、周辺の駅からは6つの鉄道路線が利用できます。焼き魚を中心としたおかあさんの朝ごはん(和定食)が好評です。
ツインルームのほか12畳の和室のお部屋もあるので、お子様の年齢に合わせて選択できるのもうれしいですね。洋室のベッドはすべてシモンズ製で、おしゃれな雰囲気の和モダンルームならバスとトイレも独立しています。
たくさんの交通路線が乗り入れる上野エリアは東京のどこにお出かけするにも便利です。もちろん徒歩圏内には上野動物園などお子様と楽しみたいスポットもたくさんあるので、ホテルを起点に上野周辺を満喫するのも楽しいです。
お子様連れにおすすめのホテルを拠点に楽しい時間をお過ごしください。
2023年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索