東京のシンボルである東京タワーは芝公園にあって、日比谷駅や大手町駅まで地下鉄で1本とアクセスも抜群。観光スポットとして有名ですが、意外にも周辺にはお手頃な価格のビジネスホテルもあって、出張での利用にも便利です。中には東京タワーのチケット付きのプランがあることも!今回は東京タワー周辺のおすすめビジネスホテルを紹介します。
「リッチモンドホテル東京芝」は都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」から徒歩2分、JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」から徒歩6分と最寄り駅からのアクセスも抜群。
羽毛ふとん全体をシーツで包み、シーツの乱れも無い、清潔感にこだわったデュベスタイルで快適な眠りに着くことができます。1階にはスターバックスコーヒーがあり、ひと休みに最適。宿泊者の朝食会場にもなっています。
東京タワーオリジナルグッズがもらえ、東京タワー型のライトを設置した特別なお部屋「東京タワーコラボレーションルーム」が人気の「京王プレッソイン浜松町」。
都営三田線「御成門駅」から徒歩2分、都営浅草線・大江戸線「大門駅」から徒歩4分と複数路線を利用することができ、活動拠点に最適。朝食は無料で、パン、カレーライス、白だし茶漬け、肉料理などがビッフェ形式で提供されています。
「相鉄フレッサイン 大門駅前」は、全米シェアNo.1シーリー社製ベッドを導入し、快適な眠りを提供しています。都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」より徒歩2分、JR浜松町駅より徒歩5分とアクセスのいいホテルで、館内はキャッシュレス決済限定となっています。
客室内のテレビには、ネット動画配信サービスのアプリがインストールされているので、ご自身の好きな動画をお部屋でゆっくり楽しむことができます。
「東京グランドホテル」は都営地下鉄三田線・芝公園から徒歩2分、JR浜松町からも徒歩10分。最寄りの芝公園からは東京タワーが見え、お散歩にぴったり。東京タワーへのアクセスの良いホテルを求めるならこちら。
全室高速インターネットを完備しており、お仕事にも最適。6階にあるレストラン・パンセでは、朝食、ランチ、ディナーすべてを提供していて、中庭を眺ながら食事ができるのがポイントです。
「ローズステイ東京芝公園」は2022年4月1日にリブランドされ、客室がリニューアルされました。都営三田線・芝公園駅より徒歩1分、都営浅草線・三田駅より徒歩5分とアクセスも抜群です。
ローズフロアの客室全てにReFaファインバブルSのシャワーヘッドとビューテックドライヤーPROを導入。アメニティにはMIKIMOTO COSMETICSが用意されています。女性の宿泊におすすめです。
今回紹介したホテルは最寄駅から徒歩2分以内のアクセスの良いビジネスホテルばかり。ビジネスにも、旅行にも、ファミリー利用にも、宿泊費を抑えて、立地のいい場所に宿泊することができます。
出張のついでに観光をするのにもアクセスがよく、東京タワー周辺でお散歩をするのもいいですね。東京タワーのライトアップを見て季節を感じることができます。
あなたの旅にピッタリなホテルを探してみてください。
2023年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索