旭山動物園のある北海道旭川市には、子連れにおすすめのホテルがたくさんあります。キッズスペースや朝食ビュッフェのキッズコーナーなど、子連れ旅行にうれしい設備やサービスのあるホテルを選ぶと、旅の満足度が格段にアップ! 旭川動物園をイメージしたコンセプトルームに泊まれば、子どもたちも大喜び間違いなしですね。旭川市で子連れ旅行におすすめのホテル、旅館をご紹介します。
旭川の街を思い切り楽しむ尽くすというコンセプトのホテル「OMO7旭川 by 星野リゾート」。5名まで宿泊できるファミリールームや和室付きの客室のほか、ペンギンルームやシロクマルームなど、旭川ならではのキュートな客室があるのも魅力です。
レストランでのビュッフェも好評。北海道らしいメニューが並び、3歳以下は無料です。夕食は宿泊者限定の予約制なので、落ち着いて食事ができるのも嬉しいですね。
この写真の記事を見る ≫
「A-GATE HOTEL 旭川」はキャンピングルームを備えるユニークなホテル。屋内でグランピング気分が楽しめます。キッズ向けスペースや子ども用のレンタルグッズも充実していて、さらに無料のドリンクバーがあるのもうれしい!各種焼酎もそろっているので、大人も大満足の滞在を楽しめますよ。
目の前に旭川空港への直行バスの停留所がある「アートホテル旭川」。小学生未満の子ども、添い寝の子どもは宿泊料金が無料の嬉しいホテルです。ビュッフェレストランも、小学生未満の子どもは無料という太っ腹さ!キッズコーナ―や離乳食も揃っています。
赤ちゃん連れなら和室、ベッド希望のご家族ならトリプルルームがおすすめ。トリプルルームにはエキストラベッドを追加することができ、4名まで宿泊することができますよ。ベッドをくっつけることもできますので、予約時に相談してみるとよいでしょう。
この写真の記事を見る ≫
JR旭川駅から徒歩2分の好立地に建つ「ホテルWBFグランデ旭川」。自慢の天然温泉の大浴場があるほか、岩盤浴とリラクゼーションスペースも人気があり、小学4年生以上から利用することができます。
もちろん赤ちゃんや小さな子ども連れでも大丈夫。ベビーベッドの貸し出しや、お布団でくつろげる和洋室もありますよ。旭川駅を発着する電車が見られるお部屋もあり、乗り物好きのファミリーにも最適です。
「和風旅館 扇松園」はすべての客室が和室のくつろげる旅館。旭川駅から無料送迎もおこなっており、荷物が多くても安心です。お肌や髪にもやさしいと言われる軟水のお風呂も好評の宿です。
食事は子ども用メニューもあるので、予約時に確認してみましょう。近隣牧場の牛乳や近隣農家さんのトマトジュース、北海道産の食材、調味料などにこだわった料理が揃っているので、食育のきっかけを作る旅になるかもしれませんね。
「プレミアホテル-CABIN-旭川」は旭川駅より徒歩約3分、子連れ旅行に快適な好立地にある天然温泉付きホテル。大浴場は14時から翌朝10時まで利用可能なので、旭山動物園から帰ってゆっくり疲れを癒したり、子どもと一緒に混雑を避けて利用することができます。
最大6名まで宿泊できる和室や気兼ねなく過ごせる角部屋のデラックスルームなら、家族みんなでリラックスできますよ。子ども用の館内着の貸し出しもあります。
「昭和レトロなスパホテル 高砂温泉」は、旭川の街並みと大雪山を望むスパリゾートホテル。岩風呂、足湯など様々な湯船を楽しむことができ、天然温泉の家族風呂もありますよ。記念旅行やちょっぴり奮発する旅なら、客室に天然風呂のある特別室に宿泊するのもおすすめ。
館内には、キッズスペースやマンガコーナーのほか、駄菓子や懐かしいゲーム、ガチャガチャなどが楽しめる「レトロ商店街」ゾーンもあり、家族みんなで楽しく滞在することができます。
最上階に天然温泉の露天風呂と大浴場がある「天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川」。広々とした開放的な空間で、旅の疲れをしっかりとることができます。
バス停の目の前にあり、旭川空港からのアクセスも抜群。子ども連れには和洋室の客室がおすすめですよ。ドーミーインの魅力の一つであるご当地メニューは海鮮丼。朝からお腹いっぱい食べて、元気に旭山動物園や観光に出かけたいですね。
この写真の記事を見る ≫
旭川で子連れ旅行におすすめのホテル、宿をご紹介しました。
旭川は、旭山動物園をはじめ、グルメや景色も楽しめる魅力的な場所。子ども向けのアメニティや貸し出しグッズが揃ったホテル、大人数でゆったり過ごせる和室やキッズスペースがあるホテルや宿をチョイスして、親子ともに満足度の高い旅にしてくださいね。
2024年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索