NYで絶対行くべき!ニューヨークの定番観光スポット22選 | トラベルjp 旅行ガイド

NYで絶対行くべき!ニューヨークの定番観光スポット22選

NYで絶対行くべき!ニューヨークの定番観光スポット22選

更新日:2024/12/02 13:33

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

世界中から多くの旅行者が訪れる人気観光地、アメリカのニューヨーク(NY)。セントラルパークやタイムズスクエア付近、自由の女神、メトロポリタン博物館、ハイラインなど名所がたくさん!誰もがテレビや映画で見た、あのニューヨークらしい景色も楽しめます。

今回は元旅行会社スタッフでトラベルjp ナビゲーターのYamaneco Mがニューヨークでおすすめの定番観光スポットをご紹介します。

1.セントラルパーク

1.セントラルパーク
ナカヤ アキ

米国ニューヨーク、ロケ地巡り。憧れの映画やドラマの主人公になりきってみませんか?by ナカヤ アキ

地図を見る

旅行者にとってNY観光では外せないのが「セントラルパーク」。園内には動物園、植物園、ベセスダ噴水広場、ボウ・ブリッジなど有名な観光スポットがあります。

また、世界で最も多く映画やドラマの撮影が行われている名所としても有名。『SEX and the CITY』『ゴシップガール』『魔法にかけられて』『恋人たちの予感』『メン・イン・ブラック3』etc…最新のロケ地を辿る旅もおすすめです。

<基本情報>
アクセス:グランドセントラル駅から徒歩20分 この写真の記事を見る ≫

2.タイムズスクエア

2.タイムズスクエア
Chanos Maya

必見スポットを網羅!NYのど真ん中「ミッドタウン」王道モデルコースby Chanos Maya

地図を見る

テレビの中継などでもおなじみの「タイムズスクエア」。数多くのショップやレストランが並び、ブロードウェイミュージカルの劇場も付近に点在しています。企業やミュージカルの巨大な広告やディスプレイ、ネオンサインが目印です。

このエリアは観光案内所やお土産が買えるショップもあり、地下鉄の線がいくつも乗り入れているので、旅行者だけでなく、一日中多くの人が行き来している賑やかな街です。

<基本情報>
住所:Manhattan, NY 10036
アクセス:グランドセントラル駅から徒歩10分 この写真の記事を見る ≫

3.ブロードウェイミュージカル

3.ブロードウェイミュージカル
いしい ひい

ブロードウェイ・ミュージカル「ハミルトン」ゆかりの地を訪ねる!by いしい ひい

地図を見る

ニューヨークと言えばトップエンターテインメントが集まる街。特に「ブロードウェイミュージカル」は一度は観たいもの。タイムズスクエア付近には多くの劇場があり、毎日さまざまなショーが上演されています。

初めての方におすすめなのは、王道の『ライオンキング』『マンマ・ミーア』など。全編英語ですが、話は簡単なので旅行者でも言葉の壁をあまり感じずに楽しめます。

<基本情報>
住所:Broadway (Theater District), New York この写真の記事を見る ≫

4.自由の女神

4.自由の女神

NY自由の女神を10倍楽しむために知っておきたいこと

地図を見る

言わずと知れた名所、ニューヨークを代表する世界遺産「自由の女神」。高さ48.05m、重さ225トン、右手にはたいまつ、左手にはアメリカ合衆国の独立記念日である1776年7月4日とフランス革命勃発(バスティーユ襲撃)の日である1789年7月14日と、ローマ数字で書かれた銘板を持っています。

自由の女神があるリバティ島に行くフェリーはマンハッタン南端、バッテリーパークから毎日午前9時から午後3時半の間、1時間に約2便出航しています。

<基本情報>
住所:Liberty Island, New York, NY 10004
アクセス:マンハッタンから出港するフェリーで約15分(1時間に2本程度の運航) この写真の記事を見る ≫

5.ハイライン

5.ハイライン

ロマンチックな廃線!ニューヨークの空中緑道「ハイライン」

地図を見る

かつて、食料や物品の運搬のために使われていて廃線となった高架貨物線。廃線となったその跡地が1.6kmの空中緑道公園「ハイライン」となり、ニューヨーカーから旅行者までが注目する観光地になっています。

高架橋はモダンな散策路としてリノベーションされ、100種類以上の草花や木々があり、至る所に個性的なアートを設置されています。ニューヨークのビル群を眺めながら散歩ができ、とてもロマンチック!

<基本情報>
住所:
北端 W 34th St. (bet 11th and 12th Aves.)
南端 Gansevoort St and Washington St.
営業時間:7:00〜22:00(12〜3月は19:00まで) この写真の記事を見る ≫

6.メトロポリタン美術館

6.メトロポリタン美術館

世界三大美術館!NYメトロポリタン美術館でアート鑑賞

地図を見る

世界三大美術館の一つとして有名な「メトロポリタン美術館」(通称:Met)。300万点以上のコレクションを保有し、学生の課外授業の場にも使われるほど。教科書で見たことあるような超有名美術品がズラリと並んでいます。

入館料を支払うと、メトロポリタン美術館マークのシールを渡されます。それをスタッフから見える場所に貼り付けておくと、当日中は美術館に出入り自由!ぜひ丸一日かけてじっくり観て回ってみてくださいね。

<基本情報>
住所:1000 5th Ave, New York, NY 10028
アクセス:地下鉄4・5・6線86ストリート(86 St)駅で下車、徒歩10分 この写真の記事を見る ≫

7.チェルシーマーケット

7.チェルシーマーケット
いしい ひい

地元っ子目線で一人旅!ニューヨーク1日モデルコースby いしい ひい

地図を見る

流行に敏感なお店が豊富に揃う名所「チェルシーマーケット」。1890年代に建設されたナビスコの工場を、1997年に改装して造られた屋内マーケットです。古い看板や天井、そしてナビスコを代表するお菓子オレオが描かれた壁など、かつて工場だった造りをあえて残したレトロな雰囲気もおしゃれ。

マーケットには、40店以上のレストラン、カフェ、スイーツ、デリ、食材店など、ニューヨークを代表するグルメストアが集まっています。雑貨やキッチングッズのお店もあるのでお土産探しにもおすすめ!

<基本情報>
住所:75 9th Avenue, New York, NY
アクセス:地下鉄A・C・E線14ストリート(14 St)駅もしくはL線8アベニュー(8 Av)駅から徒歩6分 この写真の記事を見る ≫

8.トップ・オブ・ザ・ロック(ロックフェラーセンター)

8.トップ・オブ・ザ・ロック(ロックフェラーセンター)

観光の合間に!ロックフェラー展望台でNYの景色を独り占め

地図を見る

大富豪ジョン・D・ロックフェラーによって、1939年に建てられた“ロックフェラーセンター”。複数のビルからなっていますが、そのひとつである、GEビルディングの最上階に設けられた展望台「トップ オブ ザ ロック」からは、NYの絶景が望めます。

展望台は67Fと69F、70Fにあり、朝・昼は大都会の洗練された街並みが、夕方・夜にかけては無数の高層ビル群の明かりが煌めく素晴らしい夜景を堪能することができます。

<基本情報>
住所:45 Rockefeller Plaza, New York, NY 10111
アクセス:地下鉄B・D・F・M線 ロックフェラーセンター駅からすぐ この写真の記事を見る ≫

9.エンパイア・ステート・ビルディング

9.エンパイア・ステート・ビルディング

マンハッタンの中心から夜景を拝む!エンパイア・ステート・ビルディング

地図を見る

世界一の摩天楼を誇るマンハッタンの夜景。夜景をビルの上から見て楽しむ定番人気スポットが、「エンパイア ステート ビルディング」です。

北にはタイムズスクエアやロックフェラーセンターを含む夜景を見ることができ、南には今やマンハッタンで最高の高さを誇るワンワールドトレードセンターを含むウォール街の夜景(写真)が広がっています。

<基本情報>
住所:20 W 34th St., New York, NY 10001
アクセス:地下鉄B・D・F・M・N・Q・R・W線「34ストリート - ヘラルド・スクエア駅」下車 この写真の記事を見る ≫

10.9/11メモリアル博物館

10.9/11メモリアル博物館
さと しほ

テロの悲劇を伝えるニューヨーク「9/11メモリアル博物館」by さと しほ

地図を見る

2001年9月11日に発生した、アメリカ同時多発テロ。2014年にオープンした「9/11メモリアル博物館」は、かつて世界貿易センタービルが立っていた場所にあります。

博物館に入ると、“大惨事が起きる直前にニューヨークの街並みを撮影した写真”“崩れ落ちる前と後を対比させた写真”を見ることができます。館内は照明が落とされて薄暗くなっているので、大きな写真の迫力がさらに増しているように感じられます。

<基本情報>
住所:180 Greenwich St, New York, NY 10007 この写真の記事を見る ≫

11.ブルックリンブリッジ

11.ブルックリンブリッジ

NYの摩天楼を一望!ブルックリンブリッジの楽しみ方

地図を見る

アメリカ最古のつり橋のひとつ「ブルックリンブリッジ」は、言わずと知れた観光名所。マンハッタン島とブルックリンを結ぶこの橋は、ゴシック調の美しいデザインが特徴で、数々の映画のロケ地にもなったことがあり、フォトジェニックな人気スポットです。橋からは遠くに自由の女神を眺めることができます。

昼間の眺めも素晴らしいですが、橋の上からマンハッタンの摩天楼の圧巻の夜景が堪能できる夜もおすすめ。

<基本情報>
住所:Brooklyn Bridge, NY この写真の記事を見る ≫

12.ニューヨーク近代美術館

12.ニューヨーク近代美術館

MoMAのアートを眺めながら食事!ニューヨーク「ザ・モダーン」

地図を見る

マンハッタンのミッドタウンに位置するモダンアートの殿堂「ニューヨーク近代美術館(MoMA)」。ニューヨークでも指折りの観光地で、アンディ・ウォーホルやゴッホ、モネ、ピカソといった著名なアーティストの作品を含む、素晴らしい数々のコレクションを楽しむことができます。

館内に併設されているレストラン“ザ・モダン”では、アートと共に美食を堪能できる空間が広がっており、絶品の創作フレンチ料理が味わえます。

<基本情報>
住所:9 W 53rd St, New York, NY 10019
アクセス:地下鉄B/E/Dラインの7Av駅またはE/Mラインの5Av/53st駅から徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

13.国際連合本部ビル

13.国際連合本部ビル
澁澤 りべか

激レアNY土産あり!「国際連合本部ビル」に行こうby 澁澤 りべか

地図を見る

「国際連合本部ビル」は、マンハッタンの東側に位置し、その敷地はすべての国連加盟国に属する国際的な領域であり、特定の国に属さない建物群です。広大な敷地には、国際連合の本部が入る4つの主要な建物があり、39階建ての事務局ビル、会議ビル、国連総会ビル、図書館で構成されています。

ガイドツアーも実施されていて、ガイド付きツアーでのみ見学が可能。国連総会が行われる議場などを訪れることができます。

<基本情報>
住所:46th St. and 1st Ave., New York
アクセス:グランドセントラル駅から徒歩10分 この写真の記事を見る ≫

14.タイムズスクエア教会

14.タイムズスクエア教会
カカミ ユカ

音楽の集積地ニューヨーク!無料で本場の音楽を楽しむ方法!!by カカミ ユカ

地図を見る

「タイムズスクエア教会」は、タイムズスクエアに位置する教会で、劇場の施設をそのまま利用しています。教会内部は、豪華で美しい空間が広がっていて、生のゴスペル音楽を体験できる場所です。

礼拝は主に日曜日に行われますが、詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。人気が高いため、早めの訪問をお勧めします。本場のゴスペルを聴きたい方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

<基本情報>
住所:237 W 51st St, New York, NY 10019
アクセス:グランドセントラル駅から徒歩18分 この写真の記事を見る ≫

15.ルーズベルトアイランド

15.ルーズベルトアイランド

わがままひとり旅はブルックリンから!ニューヨーク1日観光モデルコース

地図を見る

「ルーズベルトアイランド」は、マンハッタン島とクイーンズの間に位置する細長い小さな島です。この島へはロープウェイまたはメトロでのアクセスが可能ですが、おすすめなのがロープウェイ。ロープウェイでは、イースト川を渡りながら空中からマンハッタンの美しい夜景を楽しむことができます。

また、この島は桜の名所としても有名で、春には桜祭りが開催され、ニューヨークのスカイラインを背景に見事な桜を堪能することができます。

<基本情報>
住所:Roosevelt Island, New York 10044 この写真の記事を見る ≫

16.ニューヨーク公共図書館

16.ニューヨーク公共図書館
Chanos Maya

必見スポットを網羅!NYのど真ん中「ミッドタウン」王道モデルコースby Chanos Maya

地図を見る

「ニューヨーク公共図書館」はボザール建築で作られたクラシックな外観が特徴的な図書館で、観光名所としても知られています。美術館のように美しい館内では、絵画の展示も楽しむことができ、全米でトップクラスを誇るその蔵書数は圧巻!

高い天井と鮮やかな天井画が描かれた美しい空間が魅力の読者室は必見です。また、童話『くまのプーさん』のモデルになったぬいぐるみが展示されていることでも知られています。

<基本情報>
住所:476 5th Ave, New York, NY 10018
アクセス:グランドセントラル駅から徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

17.アメリカ自然史博物館

17.アメリカ自然史博物館

祝アニメ化!ニューヨークで名作「BANANA FISH」ゆかりの地をまわろう

地図を見る

「アメリカ自然史博物館」は、映画『ナイトミュージアム』の舞台として広く知られています。この博物館はアッパーウエストに位置し、世界クラスの科学コレクションを有する文化施設で、化石、宝石、動物の剥製、標本など多様な展示物が揃っています。特に、巨大な恐竜であるバロサウルスの骨格標本は、見応え抜群!

さらに、壮大な宇宙の神秘を体験できるプラネタリウムも、人気を集めています。

提供元:American Museum of Natural History

<基本情報>
住所:Central Park West at 79th Street, New York, NY 10024
アクセス:Street-Museum of Natural Historyから徒歩約2分 この写真の記事を見る ≫

18.グッゲンハイム美術館

18.グッゲンハイム美術館
いしい ひい

ニューヨークの美術館巡りに外せない「グッゲンハイム美術館」の魅力by いしい ひい

地図を見る

セントラルパークの東側に位置する「グッゲンハイム美術館」は、カタツムリの殻のような独特な渦巻き形の建築デザインが際立っています。館内の中心部は広々とした吹き抜けとなっており、らせん状に設計された展示スペースを上から下へと巡りながら作品を鑑賞するユニークなスタイルが特徴的!

この美術館は、20世紀以降の近現代アートを中心に、個性的な作品を楽しむことができるマンハッタンの代表的なアートスポットです。

<基本情報>
住所:1071 Fifth Avenue New York, NY 10128 0173
アクセス:86th Street Stationから徒歩8分 この写真の記事を見る ≫

19.イントレピッド海上航空宇宙博物館

19.イントレピッド海上航空宇宙博物館
いしい ひい

ニューヨーク「イントレピッド海上航空宇宙博物館」はマニアじゃなくても楽しい!by いしい ひい

地図を見る

「イントレピッド海上航空宇宙博物館」は、ハドソン川の桟橋に位置し、アメリカ海軍で実際に運用されていた航空母艦(イントレピッド)が博物館として一般に公開されている珍しいミュージアムです。甲板上には、映画『トップガン』で有名なF14トムキャットを含むアメリカ軍の航空機が展示されています。

航空機のほかにも、潜水艦やスペースシャトルなど数々展示があり、特に週末には家族連れで賑わっています。

<基本情報>
住所:Pier 86, W 46th St, New York, NY 10036 この写真の記事を見る ≫

20.セントパトリック大聖堂

20.セントパトリック大聖堂
Chanos Maya

必見スポットを網羅!NYのど真ん中「ミッドタウン」王道モデルコースby Chanos Maya

地図を見る

1979年に完成したゴシックスタイルの歴史的な建造物「セントパトリック大聖堂」。サックスフィフスアヴェニューなどの高級店が立ち並ぶニューヨークの観光名所である五番街の中心に位置し、アクセスもとても便利。

ティファニーがデザインした祭壇や輝かしいステンドグラスで装飾された荘厳な教会は、『ゴットファーザー』や『スパイダーマン』など多くの映画に登場し、訪れる人々にとって魅力的なスポットとなっています。

<基本情報>
住所:14 East 51st Street New York, NY 10022
アクセス:地下鉄 E,M線の5th Av/53rd駅から徒歩5分 この写真の記事を見る ≫

21.ハドソンヤード

21.ハドソンヤード

ニューヨークの新名所!展望台「ベッセル」に登ろう

地図を見る

「ハドソンヤード」は、マンハッタンの西側、ハイラインパークに位置し、オフィスビルや住宅、ホテル、ショッピングモールなどからなる大規模な再開発地区。

摩天楼を一望できる“エッジ展望台”や蜂の巣のような独特なデザインの体験型アート“ベッセル”などの魅力的な見どころがある他、食事や買い物も楽しむことができ、発展し続ける次世代エリアとして注目されています。

<基本情報>
住所:20 Hudson Yards, New York
アクセス:地下鉄7番線34th Street駅出てすぐ この写真の記事を見る ≫

22.クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館

22.クーパー・ヒューイット国立デザイン博物館
いしい ひい

存在まるごと芸術作品!ニューヨークの豪邸がデザイン博物館に!by いしい ひい

地図を見る

「クーパー ヒューイット国立デザイン博物館」は、デザインとデザイン史に特化した展示を行うアメリカ唯一の国立博物館です。1903年に建設された邸宅を改装して作られたこの博物館には、アンティーク品からモダンな作品まで、多様なデザインのコレクションが豊富に展示されています。

展示品のみならず、建物自体がまるでアート!館内の重厚な雰囲気や装飾品など、その贅沢な空間に心を奪われること間違いなしです。

<基本情報>
住所:2 E 91st St, New York, NY 10128
アクセス:地下鉄4,5,6線86 St駅から徒歩10分 この写真の記事を見る ≫

ニューヨーク観光はこれでキマリ!

グルメやファッション、アートにエンターテイメントなど、あらゆる分野で流行の最先端をいく大都市、ニューヨーク。世界屈指の人気観光都市であり、夢や刺激を求めて多くの人々が訪れる憧れの場所でもあります。この無限の可能性に溢れたニューヨークには、誰もが知っている観光名所や魅力的なスポットが盛りだくさん!

家族旅行やカップル旅行、女子旅など、さまざまな旅行スタイルやご自身のスケジュールに合わせて、ニューヨークでの旅を楽しんでくださいね。

(文:トラベルjp ナビゲーター Yamaneco M

2024年12月の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

旅行プランをさがそう!

このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -