新大宮駅は近鉄線で大阪と京都、いずれの方面にも行きやすい便利な立地。オフィス街なので飲食店が多く、大型商業施設があるのでお買い物にも便利なエリアです。駅周辺にホテルは少なめですが、お隣の近鉄奈良駅周辺に足を延ばせば、選べるホテルの選択肢が広がりますよ。そこで今回は、新大宮駅にアクセスしやすい、おすすめビジネスホテルをご紹介します。
新大宮駅前北口より徒歩1分の「スーパーホテル奈良・新大宮駅前」。駅の目のすぐ前に位置しており、迷うことなくホテルに到着できます。官公庁街に近く、奈良の業務中心エリアのためビジネスの拠点におすすめ。ホテル1階にはコンビニがあり大変便利です。
無料の朝食は、サラダやパンをはじめ、ちらし寿司、納豆、豆腐など、栄養バランスを考えた健康メニューをいただけます。
「東横INN奈良新大宮駅前」は、新大宮駅から徒歩2分、駐車場を完備したホテルです。春には桜まつり燈火会が開催される佐保川が徒歩2分の場所にあり、風情ある雰囲気を感じられます。
客室は、ワンランク上の宿泊を体験できると好評なプレミアムプラスルームが加わりました。エアウィーブマットレス、リファのシャワーヘッドやドライヤーなどを設置し、快適に過ごせます。
平城宮跡にほど近い場所に建つ、重厚な赤レンガ造りの「奈良ロイヤルホテル」は、新大宮駅から徒歩10分。落ち着きある客室に加え、天然温泉や多彩なレストラン、県内最大級のバンケットホールなど充実した設備を備えています。
ホテル地下1階にあるスパは、平城宮跡の一角から湧き出る天然温泉を利用。サウナ付きの大浴場でスッキリ、リラックスしましょう。
安らぎと癒しを提供してくれるプチホテル「ホテル葉風泰夢」は、新大宮駅から徒歩1分。停めやすい平面駐車場もあります。
ホテルに併設されている中国料理の桃谷樓では、ヘルシーで美味しいこだわり朝食を用意。特製中華粥をはじめ大豆肉の山椒煮、特製スープなどバラエティに富んだ本格的な中国名菜の数々を楽しめます。また、素材にこだわり、口どけと食感を追求したフランス菓子店ラ・ポーズも併設されています。
新大宮駅から近鉄奈良線で3分、近鉄奈良駅4番出口からさらに徒歩3分の場所にある「アパホテル 近鉄奈良駅前」。2021年9月にオープンした新しいホテルです。
客室は、50型以上の大型液晶テレビを備え、アパルームシアター、BBCワールドニュースが無料で視聴可能となっています。照明、空調、電源を枕元に集中させた利便性に優れたオリジナルのベッドの上で快適な時間を過ごしましょう。
新大宮駅からバスで4分、奈良駅からさらに徒歩5分の「センチュリオンホテルクラシック奈良」。スタイリッシュで贅沢な空間を提供するデザイナーズホテルです。
全室英国王室御用達のスランバーランド製ベッド採用。セミダブルサイズベッドを設置したシングルや上品なソファベッドが置かれたデラックスツインなど、ビジネス利用やカップル、ファミリーでも幅広く利用できる客室タイプを選べます。
JR奈良駅西口に直結した「ホテル日航奈良」は、新大宮駅から徒歩12分です。館内には大小様々な宴会場、チャペル、神殿、レストランを備えています。
客室は、豊富な10タイプを用意。シングル、スイートルームはもちろん、古都奈良を存分に楽しみたい方におすすめのコンセプトルームや奈良生まれの鹿キャラクターが出迎えてくれるキャラクタールームなど楽しいお部屋が揃っています。
奈良駅から徒歩5分の「ダイワロイネットホテル奈良」。全客室に歴史ある奈良の風景を切り取って表現。館内にいても奈良の街を散策しているような感覚を味わいましょう。
心と身体を癒す広々とした大浴場には、松や吉野桜の壁画がLEDで幻想的に浮かび上がっています。刺激が少なく肌に優しい水質の天然温泉で、ゆったりとくつろぎの時間を過ごせます。
奈良駅西口から徒歩2分の「ABホテル奈良」。新大宮駅から歩けば16分ほどで到着します。種類豊富な無料の朝食ビュッフェが好評。和食、洋食を選べ、日替わりメニューもあるので連泊でも楽しめます。
1階と2階にそれぞれ男女別の大浴場を備えています。日本各地の名湯を楽しめるよう約1カ月ごと湯質を変更しています。
ウエディング、セミナー、パーティーなど多彩な用途に利用できる、奈良駅西口から徒歩1分の「ピアッツァホテル奈良」。新大宮駅からは徒歩15分ほどで到着します。1階にはコンビニが併設、宿泊者なら無料で利用できるフィットネスルームも。
大きな窓が特徴の洋室はスイートルームからツインルームまで様々なタイプを用意。また、畳が敷かれたモダンな和洋室も選択可能です。
新大宮駅にアクセスが良く、移動に便利なビジネスホテルは、リーズナブルかつ快適に利用できるので宿泊費節約にぴったりです。
予算や過ごし方に合わせて、便利な立地、天然温泉の大浴場付きなどあなたの条件に合った宿泊施設を探してみてください。
2023年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索