千代田線の新御茶ノ水駅は、丸ノ内線の淡路町駅、都営新宿線の小川町駅と地下で接続しているので、都内各所へアクセスらくらく!JR御茶ノ水駅も近く、ビジネスホテルも充実したエリアなので、東京出張や観光の拠点におすすめです。そこで今回は、新御茶ノ水駅周辺のおすすめビジネスホテルをご紹介します!
東京メトロ千代田線・新御茶ノ水駅から徒歩2分の「the b お茶の水」は、東京メトロ丸ノ内線・淡路町駅からだと、徒歩1分の駅前ホテルの代表格。
中国、インドネシア、韓国、モンゴル、ネパール、フィリピン、台湾出身のスタッフが在籍しているので、言葉の壁はまったく心配ありません。朝食には、一日のスタートにヘルシーでバランスのとれた洋食プレートが用意されていますよ。
「ホテルマイステイズ御茶ノ水」は、千代田線・新御茶ノ水駅B2出口より徒歩5分の駅チカホテルです。
トリップアドバイザーの“エクセレンス認証”を受賞した、素晴らしい設備を堪能できます。都心へのアクセスも抜群で、出張でもご旅行でも、移動時間のロスなく遊びの時間を楽しむことができます。湯島聖堂や、秋葉原へもブラリ散歩の感覚で訪れることができますよ。
「お茶の水ホテルジュラク」は、新御茶ノ水駅B2出口より徒歩2分。JR中央線・総武線の御茶ノ水駅聖橋口からでも徒歩2分。ストレスゼロの駅前ホテルです。
セキュリティーの高い、非接触式カードキーを採用。全室防音サッシ取付け、都会の喧噪や気になる電車音もシャットアウト。バスルームには、開放感あふれる窓“ビューバス”が設置されており、旅の疲れを癒してくれますよ。
「お茶の水ホテル昇龍館」は、新御茶ノ水駅から歩いて3分。各線の最寄りの地下鉄駅から約6分以内でアクセス可能ですから、観光にビジネスに、入試などにも利用されています。
伝統色が彩る和モダンな、風雅な客室があります。露天風呂付き和室は特に人気ですよ。また、1階フロント前にはジャズ喫茶があり、そこが朝には朝食処になります。
「相鉄フレッサイン御茶ノ水神保町」は、千代田線新御茶ノ水駅B3出口より徒歩6分。東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線/三田線の神保町駅A7出口より徒歩4分の駅チカホテルです。
全米トップクラスの実績を誇るサータ社製ベッドを導入のほか、加湿機能付き空気清浄機を完備され、宿泊客への心配りを感じるお部屋になっております。ただし、当ホテルはキャッシュレス決済限定なので要注意ですよ。
東京のほぼ中心「新御茶ノ水」はどこに行くにも便利、各ホテル周辺には楽しいレジャースポットも盛りだくさんあります。東京ドーム、湯島聖堂、神田明神、ニコライ堂など観光スポットにも事欠きません。
今回紹介させていただいたホテルは、観光客にはもちろんのこと、ビジネス客にも、人気ランキングにおいて、常に上位を占めております。
2023年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/18更新)
- 広告 -