みなとみらい線の馬車道駅は、横浜赤レンガ倉庫や象の鼻パークなどの観光スポットに徒歩圏内。桜木町駅も歩いて移動することができます。周辺で安く泊まるならビジネスホテルがおすすめ!横浜らしさを感じながら、格安で泊まれるホテルがそろっています。今回は馬車道駅周辺のおすすめのビジネスホテルを厳選してご紹介!女子旅や家族旅行にも使えますよ!
馬車道駅3番出口より徒歩1分の「相鉄フレッサイン 横浜桜木町」。落ち着いた雰囲気のロビーには、セルフチェックイン、チェックアウト端末を設置。スムーズな手続きが行えます。
客室は全米シェア1位のシーリー社製ベッド、加湿機能付き空気清浄機を導入しています。パジャマはセパレートタイプで、肌触りのいいワッフル素材を採用。心地良い快適な睡眠環境を提供してくれます。
駐車場を完備した「東横INN横浜桜木町」は、馬車道駅3番出口から徒歩1分の好立地。周りにはコンビニも多く便利です。電動キックボードLUUPのポートを設置しているので、気軽に周辺の散策に出かけられます。
朝食ビュッフェでは、横浜元町にある有名なパン屋さん「ポンパドウル」の焼きたてパンを提供。地元ならではの朝食を楽しみましょう。
無料の豪華なビュッフェが付いた「ホテルルートイン横浜馬車道」は、馬車道駅5番出口から徒歩2分です。
男女別の大浴場では、水当たりが軟らかく肌に潤いを与えるラジウム人工温泉を堪能できます。日頃の疲れを癒しましょう。また利用時間は、朝5時から夜は2時まで。夜遅くの到着や早朝の出発にも利用できるのが嬉しいです。
馬車道駅から徒歩1分の「横浜平和プラザホテル」。2019年にリニューアルオープンしたレストランは、横浜馬車道の街並みをモチーフにした趣ある内装。じっくり焙煎したコーヒーと発酵バターが香る焼立てクロワッサンなどを提供しています。
朝食は、そんな焼立てパンが食べ放題。ほかにもサラダや和食、スイーツなど自由に選べるビュッフェスタイルです。毎日替わる朝カレーも好評です。
馬車道駅1C出口から徒歩1分、2019年4月にオープンした「ホテルリソル横浜桜木町」。海と森に囲まれた、優しさ溢れる北欧をコンセプトとしたリビングロビーは、仕事や待ち合わせでも利用できます。
お部屋は、靴を脱ぐシューズオフスタイルを採用。壁や床をはじめ、鮮やかなカラーリングと小物使いで、異国情緒あふれる空間を演出しています。ベッドやシャワーヘッドもこだわりの品を取り入れ、快適に過ごせます。
馬車道駅から徒歩5分の「マルタニホテル」。みなとみらい、中華街など主要観光スポットへも、気軽に足を運ぶことができる立地です。飲食やファッション、雑貨、美容など様々な専門店が軒を連ねた活気ある馬車道商店街もおすすめ。
客室は落ち着いた雰囲気のシングルルームからトリプルまで用意。朝は無料のコーヒーのサービスもあります。
横浜の美しい夜景が堪能できる「アパホテル&リゾート横浜ベイタワー」は、馬車道駅から徒歩3分。広々とした大浴場は、人工温泉の準天然光明石温泉を導入。露天風呂やマイクロバブル湯なども備えています。フィットネスルームや夏期限定の野外プールも。
客室では、200タイトル以上の映画や番組が見放題のアパルームシアターが無料。50型大型液晶テレビで楽しみましょう。
馬車道から徒歩3分、横浜ならではの海と夜景を一望できる「ナビオス横浜」。館内には、大小様々な用途で利用できる宴会場があり、夜景を楽しめるバーラウンジではビリヤードが楽しめます。
全ての客室から、みなとみらい観覧車、または赤レンガパークの夜景を楽しむことができます。全10タイプの客室から用途や人数に合わせてお好きな部屋を選びましょう。
馬車道駅1b出口から徒歩5分の「ホテル エディット 横濱」。館内には、レストラン、バー、サービスオフィスを併設しています。朝食は、すっきりと爽やかなドリンク、コトコト煮込まれたこだわりのスープに加え、サラダとパンのセットをいただけます。
客室は、港町横浜を独自の価値観でモダンにデザインした全129を用意。白を貴重とした内装に、オリジナルのタイルや可愛らしい家具が特徴です。
馬車道駅5番出口から徒歩5分の「リッチモンドホテル横浜馬車道」。
用途に合わせた3タイプ、総客室数201室を用意。ベッドは清潔感にこだわったデュベスタイルを採用。全室に加湿機能付き空気清浄機を設置し、きれいな空気と適度な潤いを提供しています。乾燥する冬や花粉の飛ぶ春も安心です。また、女性スタップが考えた女性専用アイテムやキッズが喜ぶ専用アイテムなどアメニティにもこだわっています。
ビジネスや旅行で都内に滞在するなら、移動に便利な馬車道駅周辺のビジネスホテルがおすすめ!アクセスもよく、リーズナブルかつ快適に利用できます。
予算や過ごし方に合わせて、夜景が一望できるお部屋、豪華な朝食、大浴場付きホテルなどあなたの条件に最適な宿泊施設を探してみてください。
2023年4月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索