流山おおたかの森駅周辺は再開発が進んでいますが、駅近くにホテルは少なめ。つくばエクスプレスや東武アーバンパークライン沿線の駅まで範囲を広げると、ホテルが探しやすくなります。安く泊まれるビジネスホテルも多いので、宿泊費を抑えたい方にぴったり。そこで今回は、流山おおたかの森駅にアクセスしやすい場所にあるビジネスホテルをご紹介します。
「ホテルルミエールグランデ流山おおたかの森」は、流山おおたかの森駅北口ペデストリアンデッキ直結という立地で、至れり尽くせりのホテルです。
160cmのダブルベッドを備えたシングルルームからスイートルームまでの豊富な客室タイプ。サウナが完備された大浴場とフィットネスルームでは最上階からの眺望も楽しめます。そして朝食は地元野菜のサラダバー、出汁茶漬けなどの和洋ブッフェ。ホテルステイを存分に楽しめるホテルです。
「東横INN流山おおたかの森駅前」は、流山おおたかの森駅から徒歩1分の好立地にあります。東横INNクオリティで高コスパの客室には、室数限定で女性に嬉しいリファなど5つのアイテムを常設したプレミアムプラスルームがあり、非日常感が味わえます。またビュッフェ形式の無料朝食は部屋に持ち帰っていただくこともできます。
周辺に大型スパや大型ショッピングセンターがあり、ホテルスタッフが紹介する地元グルメ堪能プランもあるため、長期滞在にもお勧めです。
流山おおたかの森駅からつくばエクスプレス線で3分、柏の葉キャンパス駅から徒歩2分の立地にある「三井ガーデンホテル柏の葉」は、柏の葉スマートシティに相応しい人にも環境にも優しいホテルです。
客室は5タイプあり、機能性と快適性を両立したやすらぎが感じられます。内湯・外湯・ミストサウナのある天然温泉「柏の葉」では癒しを堪能しましょう。そして朝食ビュッフェでは、"千産千消"(千葉県故)のサラダバーや自慢の自家製フォカッチャで身も心も満たされます。
柏の葉キャンパス駅から徒歩4分の立地にある「ホテル・トリフィート柏の葉」は、自然・緑を感じる空間を演出しており高コスパと人気のホテルです。
春夏秋冬をイメージさせる楽しさいっぱいのファミリールームがあり、大浴場では湯上りの無料アイスキャンディーが評判です。レストランでは和洋ビュッフェスタイルの朝食があり、1Fにコンビニ、近くにららぽーともあり食事や買い物にも困りません。ファミリーユースにも使い勝手のよいホテルです。
柏の葉キャンパス駅から徒歩10分の立地にある「ホテルサンオーク柏の葉」。常磐道柏ICからホテルまで車で8分、更に60台の無料屋外平面駐車場があり、車移動の方にもおすすめです。
全室に導入された高機能マットレスエアウィーヴで上質な眠りと、広めのデスクやこだわりのアメニティ・備品で快適な滞在が出来ます。足が伸ばせる男女別の大浴場があるのも嬉しいポイント。日替わりの和洋朝食ビュッフェで気持ちの良い1日が始められますね。
流山おおたかの森駅から東武野田線で5分、柏駅から徒歩2分の立地にあるのが「東横INN柏駅西口」。Wi-Fi、アメニティ、無料朝食など東横INNクオリティで高コスパで安心して滞在できるホテルです。特に室数限定で女性に嬉しい5アイテムを常設したプレミアムプラスルームでは、1ランク上のホテルステイが味わえますよ。
付近に高島屋やショッピングモール、コンビニ、飲食店が多くあるので非常に便利です。地元グルメ堪能プランで、焼き鳥屋の名店の味をご賞味あれ。
柏駅から徒歩4分の立地にある「相鉄フレッサイン 千葉柏」は、セルフチェックイン・チェックアウトにより待たずに手続きが完了できるのが嬉しいポイント。
デザイナーズルームと全米シェアNo.1シーリー社のベッドで高級ホテルの寝心地が堪能でき、客室のアメニティとは別にロビーのフリーアメニティや貸出品でより快適に過ごせます。朝食はビュッフェ形式で手軽にいただけます。千葉名産のビーナッツカレーも一度お試しください。
柏駅から徒歩1分の立地にある「柏プラザホテル 本館」は、とにかくリーズナブルにこだわったホテル。客室はスタンダードからレディース、ダブル、ツインなどのタイプがあり、Wi-Fi、TV、アメニティ、貸出品などミニマルながら不便は感じません。
2階には2022年オープンの中華料理店があり、こちらではリーズナブルでボリューミーな和洋中の朝食がいただけると評判になっています。
「柏プラザホテルANNEX」は柏駅から徒歩1分の場所にあり、付近にコンビニや飲食店も多く都心へのアクセスや滞在に便利なホテル。清潔に維持されており、リーズナブルな点が魅力です。
本館との違いはレディースルームと朝食プランが無いこと。ただし、ANNEXの地下にもラーメン店や外食チェーン店があるので長期滞在にも良いでしょう。
柏駅から徒歩4分の立地にある「東横INN柏駅東口」は、西口同様東横INNクオリティで高コスパで安心して滞在できます。室数限定で女性に嬉しい5アイテムを常設したプレミアムプラスルームがあり、1ランク上の上質な宿泊体験ができますよ。
大規模店舗の多い西口にくらべ小店舗が多い東口はバラエティに富んだグルメが味わえます。地元グルメ堪能プランではより地元密着型で通常よりかなりサービスしてくれる、と豪語しています。
ビジネスにレジャー、お一人からカップル、グループ、ファミリーまで様々なシチュエーションにリーズナブルに対応できるビジネスホテルをご紹介しました。
今回ご紹介したビジネスホテルのあるエリアにはプチ観光スポットの公園が沢山ありますので、節約した宿泊費はそのままに、お金を使わずに時間を上手に使って散策などしてはいかがでしょう。更なるリフレッシュができ明日への活力がきっとみなぎってきますよ。
2023年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索