新杉田駅周辺で安く泊まるならビジネスホテルがおすすめですが、駅の近くには宿泊施設がありません。JR沿線に範囲を広げると探しやすくなりますよ!そこで今回は石川町や大船駅方面から、新杉田駅にアクセスしやすい場所にあるビジネスホテルをご紹介します。
新杉田駅からJR京浜東北線で11分、石川町駅からさらに徒歩10分の場所にあるのが「ホテルリブマックス横浜元町駅前」。みなとみらい線の元町・中華街駅にも隣接しており、港町横浜の異国情緒漂う雰囲気が感じられます。
客室は、シングルとツインが選べビジネス・観光どちらの宿泊でも便利です。また、ペットと一緒に宿泊できるお部屋を備えているのは愛犬家にも嬉しいポイント。館内にはコインランドリーも完備しており、長期滞在にもおすすめです。
「ローズホテル横浜」は、JR京浜東北線石川町駅より徒歩10分、元町・中華街駅より徒歩5分の場所にあるホテル。横浜で有名な老舗四川料理店がルーツで1981年創業の長い歴史を誇ります。ホテルの立地は、中華街朝陽門の目の前で観光の拠点にも最適なロケーション。
客室は、ダブルからスイートまで幅広く備えておりシーンに合わせて選べます。館内には多彩なレストランや、パティスリー、アッパーフロア客室ゲスト限定のラウンジや屋上プールなども併設しており、充実のホテルライフが過ごせます。
JR京浜東北線石川町駅より徒歩10分、元町・中華街駅に隣接する「エスカル横浜」。シングル・ツイン・和室と多彩な6タイプの客室を備えておりビジネスからレジャーまで幅広く対応できます。どのお部屋も広めの設計になっているので長期滞在も快適。
ホテル2階には男女別のサウナ付き大浴場を併設しており、足を伸ばしてゆっくり入浴を楽しんで。また、研修や学会などにも利用できる大中の会議室は様々な用途で利用できます。
新杉田駅からJR京浜東北線で13分、大船駅から徒歩1分の場所にあるのが「相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅笠間口」。キャッシュレス決済限定やスマホルームキーなど最新設備でストレスフリーなステイが叶います。
ロビーに設置された充実のフリーアメニティコーナーや、肌触りの良いワッフル素材のパジャマなど快適に滞在できるサービスも満載。白を基調としたシンプルで清潔感のある客室は居心地も良く、テラス付き客室や大船観音ビュールームなどが人気です。
「相鉄フレッサイン 鎌倉大船駅東口」は、大船駅東口より徒歩2分に位置するホテルです。湘南モノレール大船駅からも徒歩2分でアクセスでき、湘南エリアの観光にも便利なロケーション。
客室には、全米トップクラスの人気と実績を誇るサータ社製ベッドを備えており、加湿機能付き空気清浄機完備や浄水システムなど快適に滞在できる工夫がされています。朝食では、湘南名物の「釜揚げしらす」をはじめ、健康的でバランスの良い和洋食ビュッフェが味わえます。
大船駅より徒歩5分の場所にある「ビジネス旅館 津久井」。希望の場合は、駅より送迎の利用も可能です。客室は、純和風な落ち着きのある6畳または12畳の和室タイプ。ビジネスにも最適な素泊まりプランから和食を基本とした家庭料理が味わえる2食付きプランまで幅広いニーズに対応しています。
10台分の駐車場も完備しており車でも利用もおすすめ。ホテルより鎌倉や湘南方面のアクセスも便利で、各所観光施設の案内も受けられます。
「上大岡SKホテル」は、新杉田駅より徒歩13分歩いた京浜急行線の杉田駅から4分、上大岡駅にあるホテル。駅からは歩いて10分程でアクセスでき、ホテル周辺にはコンビニや銭湯、飲食店などもあり便利なロケーションです。
客室は、シングル・ダブル・ツインルームを備えており全室禁煙。館内には、コインランドリーや自動販売機、談話室等もあるので長期滞在も快適です。また、1泊800円で利用できる駐車場も完備しています。
新杉田駅はJR線と京浜急行線の杉田駅を利用でき、空港からのアクセスにも恵まれています。また、湘南エリアへも足を延ばしやすくリーズナブルに宿泊できるホテルが多いのも魅力。ビジネスホテルでも和室タイプを備えてる宿泊施設も多いため、家族やグループでの利用にも最適です。
2023年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索