曳舟駅は東武伊勢崎線と亀戸線が乗り入れていて、東京スカイツリーにアクセスしやすい便利な立地。駅周辺で安く泊まるならビジネスホテルがおすすめですが、近くには宿泊施設自体が少なめ。近隣駅に範囲を広げると見つけやすくなります。そこで今回は、曳舟駅にアクセスしやすい場所にあるビジネスホテルをご紹介!東京スカイツリー観光の時にも使えますよ。
曳舟駅から東武伊勢崎線で2分、押上駅からさらに徒歩3分の場所にある「ONE@Tokyo」は、東京の新しいストリートカルチャーの拠点をイメージし、世界的に著名な建築家・隈研吾氏が監修したホテル。
ガラス張りで自然光あふれるロビーや15メートルのひとつながりになったテーブルが印象的なレストラン、目の前にスカイツリーが楽しめるルーフトップなど、斬新なデザインが目を引きます。
客室は、ミニマルで無駄のない機能性を追求したスタンダードからスイートまで計6タイプ。芸術家のアトリエやプライベートな書斎をイメージした部屋など、独特のセンスが光る部屋もあります。
押上駅から徒歩1分の「京成リッチモンドホテル東京押上」は、下町の“泊り木(とまりぎ)”をコンセプトとしたホテル。建物全体を大木に見立て、館内には木漏れ日や木の葉を伝う水滴などを感じられるデザインが施されています。
客室はスタンダードからデラックスまで8タイプあり、窓から間近にスカイツリーを眺められる部屋も。13階にあるテラスは、スカイツリーを背景とした撮影スポットとしても人気があります。また、和洋選べる朝食ビュッフェ付きプランもおすすめ。ねぎま鍋や天ぷらなどの下町名物をはじめ、各種メニューを思う存分堪能できます。
押上駅から徒歩3分の「ホテルリブマックス浅草スカイフロント」は、ロングステイやレイトチェックイン、犬同伴など、それぞれのスタイルに合わせたお得なプランが充実。シンプルながらも快適に滞在できる機能的な造りで、コスパのよさでも定評があります。
全室シングルで、それぞれの部屋に電子レンジや冷蔵庫などが完備されていて、簡単に夜食などを楽しむことも可能。ピザのデリバリーサービスなどにも対応しています。
曳舟駅から東武伊勢崎線で5分、浅草駅からさらに徒歩3分の場所にあるのが「アパホテル 浅草 雷門」。200タイトル以上が揃ったVOD(ビデオ・オン・デマンド)が無料で見放題のほか、時短でセルフチェックイン・アウトできる専用器など、機能的で便利なサービスが人気です。
客室はおもにシングル、ツイン、ダブルの3タイプで、バルコニー付きの部屋もあります。全室に快眠を追求したオリジナルベッドや枕、高級羽毛布団が完備されていて、50型大型液晶のテレビやゆったりとした広さの浴槽など、快適に過ごせる設備が整っています。
浅草駅から徒歩3分の「ホテルグレイスリー浅草」は、ビジネスはもちろん、レジャーでの利用にも最適なホテル。ロングステイやレイトチェックアウトのほか、館内レストランでの優雅な食事や観光体験などを組み合わせたお得なプランが多数揃っています。
浅草ならではの籠目紋や梅文様などのデザインを取り入れた客室は、シンプルながらもどこか“粋”で“いなせ”な雰囲気。シングル、ダブルなど6タイプあり、長時間座っていても疲れないワークチェアや広々としたデスク、プリンターや会議用ヘッドホンまで備えたテレワーク専用の客室もあります。
浅草駅から徒歩1分の「ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形」は、江戸情緒を感じる和モダンなデザインが特徴のホテル。隅田川、東京スカイツリーの絶景が楽しめる展望テラスや朝食無料サービスなどが好評です。
客室は伝統文化を感じるデザインが随所に散りばめられたインテリアで、ダブル、ツインのほか、和室や禅和室などの部屋も!全室に緑茶やコーヒーが楽しめるドリップサーバーも完備されています。
浅草駅から徒歩3分の「浅草セントラルホテル」は、コンベンションホールやレストラン、ショップ、男性専用の大浴場&サウナなどの施設を備えたホテル。1階ロビーには「歴史のりもの博物館」が併設されていて、昭和初期に走っていた珍しい乗り物などを見学することができます。
客室はシングル、ダブル、ツインに加え、女性スタッフの目線でコーディネートされたレディースルームや家族連れにも最適な和洋室などバリエーション豊か。機能性重視のシンプルな部屋からゆとりのある広々とした部屋まで、さまざまなタイプが揃っています。
浅草駅から徒歩3分の「ホテルトレンド東武浅草駅北」は、浅草寺やスカイツリーなど東京の名所にアクセス抜群のホテル。シンプルながらも機能的な造りで、ビジネスにもレジャーにもぴったりです。
客室はシングル、ダブル、ツインの3タイプ。快適に過ごせる設備が揃っていて、全室にマッサージ、ミストなど3つのモードが選べる多機能シャワーも搭載されています。
曳舟駅前にはあまり宿泊施設がありませんが、近隣駅まで範囲を広げるとビジネスにもレジャーにも最適なホテルがいくつもあります。下町ならではの情緒や展望ビューこだわったホテルもあるので、ぜひお気に入りを見つけてください。
2023年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索