西千葉駅は千葉駅のすぐ隣で、千葉大学西千葉キャンパスの最寄り駅。周辺で安く泊まるならビジネスホテルがおすすめですが、駅近くにはホテルが少なめ。ホテルがたくさん集まる千葉駅方面に範囲を広げると探しやすくなります。そこで今回は、西千葉駅にアクセスしやすい場所にあるビジネスホテルをご紹介!受験生にもおすすめです。
西千葉駅から徒歩約12分のところにある「ホテルリブマックスBUDGET千葉美浜」。館内に会議室などもあり、研修やセミナーでも使用できるようなビジネスホテルです。
客室はシングルルーム、そして最大3名で宿泊できるツインルームも。数日だけの宿泊はもちろん、マンスリープランもあるので、長期滞在で利用するときはぜひチェックしたいホテルでしょう。館内にはコインランドリー(有料)が完備しているので、荷物少なめで滞在できるのは助かりますね。
西千葉駅からJR総武線でひと駅隣、千葉駅から徒歩3分の「ダイワロイネットホテル千葉駅前」。目の前にはバスターミナル、たくさんの商業施設があり、利便性の高い立地です。
泊まるだけには十分なシンプルなお部屋から、女性向けのアメニティーを揃えたレディースルーム、マッサージチェアやレインシャワーを施したワンランク上の客室など、部屋タイプもさまざま。
朝食の会場となるのはホテル1Fにあるイタリアの名店「サルヴァトーレクオモ&バール」。厳選した食材を使った和洋ビュッフェをいただくことができます。ホテル朝食でありながらも価格はお手頃。宿泊費を抑えた分、味わってみてはいかがでしょう?
JR千葉駅からペデストリアンデッキで直結している「ホテルサンルート千葉」は、改札から徒歩1分、雨の日も傘入らずでアクセスできる立地。梅雨の時期などには、検討したくなるホテルですね。
全部で224ある客室の中には、琉球畳を敷きつめた和風モダンなお部屋も。畳に足を伸ばして、ゆっくり寛げるスペースは仕事や旅の疲れを癒してくれるでしょう。
ホテル内レストラン「フィオーレ」では、和洋ビュッフェスタイルで朝食を頂くことができます。新鮮な素材を取り入れ、優しい味付けを心がけているというメニュー。外食やお酒の場が多くなりがちな出張などでは、フィオーレの朝食で食生活を整えたいところですね。
JR千葉駅の西口から徒歩約2分にある「ホテルリブマックス千葉駅前」。商業施設やバスターミナルが広がる東口の反対側に位置するホテルで、少し落ち着きのあるエリアになります。
客室はシングルルームとツインルームの2タイプのみ。シンプルですが、逆に部屋を決めるのに迷わないところもいいでしょう。館内のコインランドリー(有料)とホテル周辺にあるコンビニエンスストアは出張の強い味方。
最寄が千葉駅であるものの、ホテルから西千葉駅までは1.3kmほど。ちょっと気分転換に歩くという選択肢があるのは魅力的ですね。またホテル周辺にはシェアサイクルのステーションもあります。
「アパホテル 千葉駅前」はJR千葉駅の千葉公園口から徒歩2分の場所にある、全259室のビジネスホテル。モノトーンにまとまったモダンなお部屋には、1名用のスタンダードルーム、2名用のスタンダードルーム、そしてスタンダードルームの2倍の広さがあるデラックスツインの3種類があります。
1Fのレストラン「遊食の郷(ゆうしょくのさと)」では、千葉県産の食材を使用した30種類の和洋バイキングの朝食をいただくことができます。ディナーでは千葉の名物・水郷赤鶏のチキンカツとドリンクが2杯付いた「ちょいのみセット」というメニューも。忙しくて千葉の名物を食べにいく時間がない!というときには、ホテルのレストランで満喫できそうですね。
ビジネスホテルの有名チェーンでもある「東横INN千葉駅前」。JR千葉駅の東口から徒歩5分、大きな通りから少し入ったところに立地しています。
シングルでも140cm幅のゆったりしたベッド、無料で提供される朝食、コインランドリー(有料)の設置など、シンプルな中にも、宿泊者の決め手となるようなポイントはしっかり抑えた滞在先。
ホテル周辺には居酒屋やダイニングバーが数軒あるのでお酒が好きな人には好都合な環境。チェックイン後、或いは仕事後に一度ホテルに荷物を置いて、身軽になったところでさっと飲みに行くというスタイルが叶う場所です。
JR千葉駅から徒歩約5分の「ザ コージーホテル千葉」は2019年12月にリブランドオープンしたホテル。
シングル、ツインの客室は、広さやベッドサイズによって細かく数種類に分かれており、好みや用途によって選ぶことができます。快適な睡眠の提供にこだわりがあり、全室においてシモンズ社製のベッドと羽毛布団を導入。さらに選べる枕コーナーも各フロアに設置しています。
館内には宿泊者専用の共有スペース「green leaf(グリーンリーフ)」も。早朝6:00から深夜24:00まで利用できるセルフ式のカフェテリアです。無料のコーヒーやお茶をいただきながら、思い思いに過ごすことができる場所が部屋以外にあるのは、ありがたいですね。
JR千葉駅から徒歩5分のところにある「N | HOTEL」は、広めの部屋を揃えているところが印象的なホテル。22〜55平米の部屋があり、ベッドはクイーンサイズかキングサイズ、お風呂もラージサイズと全体的にゆったりとした間取りになっています。ビジネスホテルのシングルルームでは、20平米無いお部屋が結構多いので、広さを重視したい方には必見のホテルでしょう。
ロビー、カフェスペースから客室内まで重厚な色合いの大人の空間。価格を抑えつつ、ホテルに泊まるならやっぱり非日常のスパイスも欲しい!という方にもおすすめです。
JR千葉駅から徒歩約3分で京成千葉駅へ、京成千葉線で隣の京成千葉中央駅へ行き、さらに徒歩1分にある「ダイワロイネットホテル千葉中央」。JR千葉駅から直接歩いても8分ほどで到着できます。
マッサージチェア付きのリラックスルーム、女性が喜ぶ美容機器やアメニティー備えたレディースルームなど、多彩なゲストルームが魅力的なホテル。全客室(ユニバーサルルームを除く)においてトイレとバスをセパレートタイプにし、プライベートに配慮した間取りを心がけているので、友人との宿泊でも安心でしょう。
ホテル1Fには、千葉県産および旬の食材を活かした上質なメニューを食せる本場イタリアンのレストランも。この界隈にはなかなか無い規模のスタイリッシュなレストランなので、滞在中に一度利用してみてはいかがでしょう?
千葉中央駅に隣接した「京成ホテルミラマーレ」は本館とアネックスの2棟から成る大型ホテル。全部で18種類もの部屋があり、幅広いゲストに対応しています。
エキストラベッドを入れて4名で泊まれる部屋や、コネクティングルームもある貴重なビジネスホテル。仕事だけではなく、レジャーやファミリーでもぜひ活用したいですね。
東京ディズニーリゾートへ無料送迎あるので、舞浜周辺のホテルよりもお得に泊まれるところを探している方にはぜひチェックしてみてください。ホテルの低層階は映画館や飲食店などがある複合施設になっているので、ホテルに戻った後もまだまだ遊べる場所があります。
西千葉駅周辺で宿泊施設を見つけるのはなかなか難しいですが、千葉駅方面へ足を延ばすと、嬉しい価格のビジネスホテルがたくさんあります。また千葉駅周辺の方が西千葉よりも商業施設がはるかに充実しているので、滞在中の買い物や食事に困らないというメリットもあります。
ぜひ、あなたの滞在日数、旅行目的に相応しいホテルを見つけて、有意義なホテルライフを送ってくださいね。
2023年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索