松尾大社にアクセスしやすい!おすすめホテル・旅館8選

松尾大社にアクセスしやすい!おすすめホテル・旅館8選

更新日:2023/05/24 09:25

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

松尾大社は醸造の神様をお祀りしていて、京都の中でも古い神社のひとつ。最寄りの松尾大社駅周辺に宿泊施設は少なめですが、近隣の阪急嵐山駅周辺にはバラエティ豊かなホテルや旅館が集まっています。せっかく松尾大社を参拝するなら、1泊して嵐山エリアをじっくり観光してみませんか?そこで今回は、松尾大社にアクセスしやすい、おすすめのホテル・旅館をご紹介します!

1.ホテルアローズ 京都/松尾大社駅

1.ホテルアローズ 京都/松尾大社駅
提供元:楽天トラベル地図を見る

阪急電車松尾大社駅から徒歩約6分の場所に位置する「ホテルアローズ 京都」。ホテルには無料のレンタサイクルもあり、嵐山観光の拠点にも便利です。

客室は、全室禁煙のツインルーム。シモンズ社製のベッドを備えた快適なお部屋で、和モダンでお洒落な空間も魅力です。また、2つの客室をコネクティング対応もできるため、家族やグループ旅行にも最適!事前予約制でホテルの駐車場も利用できます。

<松尾大社へのアクセス>
徒歩10分

2.京都 嵐山温泉 花伝抄/阪急嵐山駅

2.京都 嵐山温泉 花伝抄/阪急嵐山駅
提供元:楽天トラベル地図を見る

「京都 嵐山温泉 花伝抄」は、阪急嵐山駅前の抜群のロケーションに立地する宿泊施設です。館内は廊下も畳敷きなので、靴を脱いでゆっくり寛げますよ。

お部屋は、京町屋、京和風、京モダンの3タイプ。家具や寝具など京都の風情を感じる調度品が設えられた内装が特徴です。また、内湯と露天風呂の大浴場の他に5つの貸切風呂も完備。お食事は、京の趣向を凝らした会席やおばんざいなど好みに合わせてチョイスが可能です。

<松尾大社へのアクセス>
電車利用で約10分

3.合歓の旅籠 嵐山/阪急嵐山駅

3.合歓の旅籠 嵐山/阪急嵐山駅
提供元:楽天トラベル地図を見る

嵐山の観光名所「渡月橋」まで徒歩7分でアクセスできる「合歓の旅籠 嵐山」。阪急嵐山駅から徒歩2分の場所にありながら、静かで落ち着いた環境の隠れ宿。

客室は全部で7室で、6畳〜12畳の和室を備えています。食事は清流を眺めながら京料理を堪能できます。日替わりでメニューが変わるので、連泊でも飽きずにお食事を楽しめますよ。また、館内には大浴場も完備しており足をのばしてゆっくり入浴が可能です。

<松尾大社へのアクセス>
電車利用で約10分

4.YADO Arashiyama/阪急嵐山駅

4.YADO Arashiyama/阪急嵐山駅
提供元:楽天トラベル地図を見る

「YADO Arashiyama」は渡月橋から徒歩3分、阪急嵐山駅から徒歩5分の便利な立地のホテル。人気観光地の嵐山にありながら、喧騒が無くゆっくりとステイが楽しめるのがポイントです。

ホテルの1番の自慢はこだわりの朝食。旬の食材で、素材本来の味を生かして丁寧に作られるお料理をカウンターキッチンのレストランにて味わえます。客室は、明るくシンプルで清潔感のある洋室。窓の外には嵐山の自然が眺められます。

<松尾大社へのアクセス>
電車利用で約13分

5.リバーサイド嵐山/阪急嵐山駅

5.リバーサイド嵐山/阪急嵐山駅
提供元:楽天トラベル地図を見る

「リバーサイド嵐山」は、阪急嵐山駅から徒歩2分のホテル。嵐山初のコンセプトホテルとして様々なゲストのニーズに合う客室を備えています。

通常の洋室に加え、ペットと一緒に宿泊できるお部屋、自転車を持ち込めるサイクリストルーム、大画面で映画を楽しめるシアタールームなどバラエティ豊かな客室が人気。また、食事は事前予約制でお部屋内にてすき焼き・しゃぶしゃぶ・寄せ鍋などがいただけます。

<松尾大社へのアクセス>
電車利用で約10分

6.ホテル嵐山/阪急嵐山駅

6.ホテル嵐山/阪急嵐山駅
提供元:楽天トラベル地図を見る

渡月橋より徒歩2分、阪急嵐山駅から徒歩5分の「ホテル嵐山」。全ての客室より渡月橋が一望でき嵐山らしい景観が楽しめるのが魅力です。

お部屋のタイプは、ツインとダブルルームの2タイプ。清潔でモダンな雰囲気のお部屋でゆっくりと寛げます。また、朝食は館内のカフェレストランにて和食のセットメニューを提供。ホテルの駐車場は先着予約制で無料で利用できます。

<松尾大社へのアクセス>
電車利用で約10分

7.渡月亭/阪急嵐山駅

7.渡月亭/阪急嵐山駅
提供元:楽天トラベル地図を見る

「渡月亭」は、渡月橋の目の前に佇む老舗旅館。阪急嵐山駅からは徒歩7分の立地です。創業明治30年の歴史を誇る料理旅館として、伝統の京会席が自慢です。季節毎の旬の食材を使ったお料理が評判で、目でも舌でも楽しめる内容。

客室は、日本の風情が感じられる純和風の設え。広々とした和室や露天風呂付、檜風呂付など多彩なお部屋タイプを備えています。また、京都に数少ない天然温泉が楽しめる宿でもあり、大浴場では嵐山温泉を堪能できます。


<松尾大社へのアクセス>
電車利用で約13分

8.嵐山温泉 彩四季の宿 花筏/阪急嵐山駅

8.嵐山温泉 彩四季の宿 花筏/阪急嵐山駅
提供元:楽天トラベル地図を見る

阪急嵐山駅より徒歩5分の「嵐山温泉 彩四季の宿 花筏」。渡月橋南詰に位置し、大堰川のせせらぎと雄大な嵐山の自然が楽しめる宿です。

客室は一般的な和室に加え、和室にベッドを配置したお部屋や露天風呂付客室など多彩なタイプを備えています。また、霊峰愛宕山が眺望できる展望露天風呂や貸切風呂にて温泉も満喫。お食事では、本格的な京料理や湯豆腐料理が味わえます。

<松尾大社へのアクセス>
電車利用で約13分

松尾大社にアクセスしやすいホテルはここにキマリ!

松尾大社は京都の人気観光地である嵐山エリアに位置しているので、周辺のホテルに宿泊して参拝と嵐山観光を一緒に楽しむのがおすすめです。モダンでお洒落なホテルステイから老舗温泉旅館まで幅広い選択肢があるのもこの地域の魅力。

京都市内のホテルとはまた違った雰囲気が楽しめますよ。

2023年5月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -