香川県の高松には、国の特別名勝指定の栗林公園や源平合戦の古戦場・屋島、野外博物館の四国村など、四国では外せない定番観光地がいくつもあります。名物讃岐うどんのお店も数多くあり、うどん店を巡る観光プランも人気。そんな高松を思いっきり楽しむなら、お得な料金で利用でき、ホテルとは違う個性的な施設も多い“民泊”での滞在はいかがでしょうか?
今回はAirbnb(エアビー)で予約ができる高松のおすすめ民泊施設を、元旅行会社スタッフのトラベルjp 編集部 佐藤が厳選してご紹介します。
提供元:ゲストハウスsimasima(Airbnb)
Airbnb「ゲストハウスsimasima」は、瓦町駅から徒歩5分。日本一長いと有名な高松中央商店街からもほど近い繁華街に位置し、宿から徒歩1分の場所にはさぬきうどんの有名店も!グルメやショッピングを心ゆくまで楽しめる立地です。
こちらのダブルルームはアート作品の中に入り込んだかのようなオシャレなインテリアと、洗濯乾燥機や大型テレビなど充実の設備が人気です。共用部のキッチンでは自炊もできますよ。
提供元:鷗宿(Airbnb)
Airbnb「鷗宿」は瀬戸内の土地を知り尽くした建築家とインテリアデザイナーが作った、オシャレな現代長屋風の宿。2つの寝室を備えたお部屋はモダンながら木の温もりにあふれ、我が家にいるように寛げます。
自転車を乗り入れできる開放的な土間リビングがあるので、サイクリング旅にもぴったり。倉庫街をリノベーションしたカフェやショップが建ち並ぶ、レトロな雰囲気の“北浜アリー”は目の前です。
提供元:真佐子さん(Airbnb)
Airbnb天然石専門店を営む“スーパーホスト”が築60年の古民家を改装したこちらの宿。1階店舗部分を除いたスペースを丸ごと貸切ることができます。周辺には飲食店が建ち並び、讃岐うどんの名店も徒歩圏内。
室内には、オーナーがこだわりのアンティーク家具やペルシャ絨毯などをバランスよく配置。天井の梁や急な階段など、随所に古民家ならではの趣が感じられます。東向きの窓から見える琴電も自慢です。
提供元:Sasakiさん(Airbnb)
AirbnbJR栗林駅から程近いスタジオタイプの広々ワンルームをまるまる貸切。 高松市内や栗林公園へのアクセスが良好で、観光の拠点としても、泊まりがけで楽しめるパーティ会場としても人気を集めています。
キッチン付きのお部屋には、デザイナーズチェアやレコードプレーヤーなどこだわりの家具が揃っています。屋上があり、星空を眺めながら心地よい夜風に当たることもできますよ。
提供元:Yukikoさん(Airbnb)
Airbnb4名で泊まれる瓦町の一棟貸しは、家族旅行におすすめの滞在先。新築ですが、和室や土間などを取り入れた木造住宅はどこか懐かしい雰囲気。旅の疲れがほっと安らぐような寛ぎの宿です。
リビングルームと寝室のフロアが分かれているので、団らんを楽しみたい人もゆっくりと休みたい人も、思い思いに過ごせることが魅力。キッチンにはコーヒーメーカーやトースター、食洗機など便利な設備が揃っています。
提供元:Yoさん(Airbnb)
Airbnb隣り合う3階建てと2階建ての一軒家をどちらも貸切るこちらの民泊施設。寝室は5つあり、最大11名で宿泊可。事前予約で駐車場も利用できます。一緒に旅をしながらプライベートな時間も大切にしたいグループ旅行におすすめです。
JR栗林公園駅のすぐそばにあり、国の特別名勝に指定された栗林公園は徒歩わずか3分。美しい夜桜のライトアップを気軽に見に行けるのも、近くに滞在する利点のひとつです。
提供元:Yumi & Tadaoさん(Airbnb)
Airbnb最新の設備と上質なヴィンテージ家具が融合したスイートルームは、細やかな対応が好評の“スーパーホスト”が手がける民泊施設。クイーンベッドとジャグジーバスがあり、2名でのラグジュアリーな滞在におすすめです。
お家にはホストが暮らしていますが、ゲストルームがあるフロアは貸切。1台分の無料駐車場や軽朝食、高松市内への車送迎など嬉しいサービスも利用できます。
提供元:Koi鯉 House(Airbnb)
Airbnb3名まで泊まれる和モダンなキッチン付きアパートメントは、アクティブに観光したい旅の拠点におすすめ!高松駅や栗林公園は徒歩圏内。すぐそばにはレンタサイクルと1台分の無料駐車場があり、自転車や車での観光も便利です。
ポケットWi-Fiの貸出もあり、まさに至れり尽くせり!親切な対応がゲストから高評価の“スーパーホスト”が手がける民泊施設なので、滞在中も安心です。
提供元:恭子さん(Airbnb)
Airbnbマタニティセラピストの“スーパーホスト”が営むホームステイ型の民泊施設。男性だけでの宿泊はできませんが、夫婦や家族、カップルなど女性連れで快適な滞在ができると好評です。ホストによるタイ古式マッサージやエステを受けられるサービスも。
庭と畑を備えた一軒家はアットホームな雰囲気。ペットと一緒に泊まれるのも嬉しいポイントです。徒歩3分の源泉かけ流し温泉もぜひ体験してみてください。
提供元:Yasuoさん(Airbnb)
Airbnb石の街として名高い高松市牟礼町にある、築100年以上の日本家屋を改装した民泊施設。宿のすぐ裏手にはイサム・ノグチ庭園美術館があり、街中の喧騒を離れた静かなステイが叶います。
中東やアフリカの家具商も兼ねる職人が手がけた内装は、日本家屋にいながら南国リゾートを思わせるユニークな空間。ガラス張りのお風呂からは屋島の美しい景観を眺め、自然を感じながらゆったりとしたひと時を過ごせます。
提供元:Palm Villaさん(Airbnb)
Airbnb高松市内の1日1組限定、大きなヤシの木のある庭が目印の宿です。4台分の駐車場があるので、県外からのアクセスも便利!
最大の特徴は建物内に広い温室があること。温室の中にはテーブルとイスもあるので食事はもちろん、天気に関係なくバーベキューも楽しめちゃいます。BBQ器材や荷物を運ぶのに便利な室内エレベーター、団らんの時間がもっと盛り上がるホームシアターも完備。
提供元:眞教寺(Airbnb)
Airbnb高松空港から車で約20分。400年以上の歴史のあるお寺に泊まってみませんか。四季折々の花が咲く庭は、古くから“ここは万灯の眞教寺か、御所のお庭か、極楽か”と美しさを称えられたほど!8時から17時までは本堂の見学もできます。
リニューアルされたばかりのキッチンと寝室は使い勝手がよく、広々としていて清潔。3つの寝室と大型駐車場があり、最大10名まで宿泊可能です。
提供元:オキオリーブゲストハウス(Airbnb)
Airbnb香川県といえば、うどんだけではなくオリーブも有名。オリーブ農園を営むオーナーのゲストハウスで、特別な滞在を楽しみませんか?高松空港からは車で10分の場所にあり、ペットも一緒に宿泊可。広大なオリーブ畑を散策したり、露天風呂で足を伸ばしたりと楽しみ方はさまざまです。
オーナー自慢の夕食は瀬戸内の食材とオリーブオイルを使ったフレンチベースのフルコース!和朝食も味わえる美食家必見の宿です。
提供元:Himawariさん(Airbnb)
Airbnb高松でリーズナブルに泊まれる民泊施設をお探しなら、琴電瓦町駅から徒歩6分のアパートメントがおすすめ。お部屋にはキッチン、共用部には洗濯乾燥機があり、長期滞在でも安心して過ごすことができます。
栗林公園駅までは3分、高松築港駅までも5分と、どこに行くにも便利。話題のショップやレストランが集まる丸亀町グリーンも徒歩圏内で、観光利用にもビジネス利用にも快適です。
提供元:瀬戸内サウナホテル 月(Airbnb)
Airbnb石清尾八幡宮の参道に面した一棟貸しの「瀬戸内サウナホテル 月」。築75年の木造家屋をフルリノベーションし、最大10名が泊まれる空間と、外気浴付きのロウリュウサウナを提供しています。
ツインルームとシングルルームがあるので、ニーズに合わせて部屋割りが可能。ダイニングルームやバスルーム、外気浴スペースはどこもゆったりと広く、静かで上品な雰囲気に満ちています。
豊かな自然や歴史ある城下町散策、アート鑑賞やグルメなど様々な魅力を持つ高松市。民泊施設もバラエティーに富んだ個性的な施設がそろっているので、旅のスタイルに合わせてお好みの宿を選んでくださいね。
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。
(文:トラベルjp 編集部 佐藤)
2024年6月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。