マニラのエルミタ地区は昔ながらのマニラの街並みが残るエリア。城塞都市イントラムロス、リサール公園などが見どころで、映画館も入った大型ショッピングモール・ロビンソンズプレイスでは1日たっぷり遊べます。バーも多く、治安には注意が必要ですがナイトライフも楽しめますよ。そこで今回はエルミタ地区のおすすめホテルをご紹介します!
「シティ ガーデン スイーツ マニラ」はリサール公園にも近く、散歩を楽しむことができるロケーションにあります。スタンダードな客室が用意されており、ひとりで宿泊する際にピッタリ!
またバルコニー付きのペントハウスやワンベッドスイートなどワンランク上の客室も。ジュニアスイートにはキッチンも付いているので、地元の食材を使って料理にチャレンジしてみることもできます。
アメリカ大使館から道路を挟んで向かい側にある「マニラ ロータス ホテル」。宿泊するとビュッフェスタイルの朝食が2名分付くので、朝食を食べて観光に出かけられます。また室内ではマッサージやスパサービスも利用可能です。
ホテルにあるコリアンダーレストランは深夜12時まで営業しています。観光を満喫した後はレストランでフィリピンの料理を味わってみるのもいかがでしょうか?
「マニラ プリンス ホテル」はエルミタ地区の東部にあるホテル。UNスクエアモールにも直結しており、ショッピングにも便利です。ホテルは屋外プール付き。プールで水遊びをすればリゾート気分を味わえること間違いなし!
客室にはデラックスキングがあり、出張でもカップルやご夫婦での観光でも使いやすいシンプルな作りです。全室朝食のサービスが付いています。
ユナイテッド・ネーションズ・アベニューに面した「ベイビュー パーク ホテル マニラ」。スタンダードやデラックスなど一般的な客室のほかに複数のスイートルームも用意。エグゼクティブスイートはスタンダードの4倍の広さがあるので、日々の喧騒を忘れてゆったりと過ごせます。
ホテルではマッサージ師によるプロフェッショナルなマッサージを受けることも可能。また市内や空港への送迎サービスもあります。
「ダイヤモンド ホテル フィリピン」はマニラ湾を正面に臨む位置にあります。ダイヤモンドクラブやエグゼクティブスイートからはマニラ湾が一望でき、夕日が沈んでいく絶景が見られます。
ホテルには日本料理店もあり、馴れ親しんだ日本の料理や鉄板焼きを味わえます。またスイミングプールにはバーも設置。飲み物を片手にプールサイドでくつろぐだけでも極上の時間を体験できます。
ロビンソンズ・プレイスマニラにもアクセスしやすい「エグゼクティブ ホテル マニラ」。ベーシックルーム、ベーシックツインルームは機能的な作りな分、リーズナブルに宿泊できるので、観光を満喫したい方におすすめ!
またワンランク上のプレミアムルームも選ぶことができ、プレミアムルームでは朝食のサービスが付いています。
「ウォーターフロント マニラ パビリオン ホテル アンド カジノ」はリサール公園に隣接した国立自然史博物館の近くにあります。ホテル内には24時間利用営業しているカジノを設置。ホテルにいながら様々なゲームで遊べます。
客室には大きな窓が特徴のアンバサダースイートも用意。窓からはマニラ湾をはじめマニラの街並みを望むことができます。
アメリカ大使館のすぐそばに位置する「リサール パーク ホテル」。客室には前身の旧陸軍海軍クラブにちなんだ陸軍海軍クラブスイートもあり、52型のテレビなどが設置されエレガントな空間で宿泊できます。
ロビーのオールデイダイニングのほか、スカイバーなどレストランが複数併設しており、日本料理や中華料理をはじめフィリピンの地元料理も注文可能です。
歴史を感じる街並みが残るマニラ・エルミタ地区には、ユニークなホテルがたくさん!屋外プールが付いていたり、マニラ湾に沈む夕日を望める客室を用意していたりと様々なホテルがあります。
マニラを訪れた際はエルミタ地区からぜひ宿泊先を探してみてくださいね!
2023年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索