島根でいつもと違う滞在を楽しむなら、グランピングがおすすめ!必要な機材はそろっていて、食事の準備や後片付けもおまかせできるので、キャンプ初心者でも安心してアウトドア体験が楽しめます。夜は常設テントやドームで眠れるので快適!キャンプを始めたい方の予行練習にもぴったりですね。今回は島根県でおすすめのグランピング施設をご紹介します。
JR出雲市駅から車で約25分の立地にある「湖畔の温泉宿 くにびき グランピングベースIZUMO」は湖を眺めながら、非日常の時間を満喫できる施設です。ドーム型テントの中は冷暖房も完備!快適なアウトドア体験ができます。
併設のガセボテラスではBBQが楽しめます。冷蔵庫に食材が用意されており、好きな時間に始められるのもおすすめポイント!山海の幸たっぷりの豪華食材を味わえるコースもありますよ。
1日2組限定のプライベート空間が確保されているグランピングができる「glampark 四季荘」。静かでゆったりとした時間が過ごせるので、騒がしいのが苦手な人にもおすすすめです。宍道ICより車で約5分のアクセスしやすさも魅力!
BBQはインパクト絶大!なんと鳥を丸ごと食べられるアメリカ発祥のアウトドア料理が味わえます。天然温泉が併設されているので、旅の疲れを癒せますよ。
浜辺まで徒歩30秒!海水浴場と隣接した大型ドームテントでグランピングが楽しめる「島根シーサイドグランピング浜田」。子ども連れやグループでの宿泊にもおすすめの好立地にあります。浜田ICよりも車で約12分です。
冷蔵庫や電子レンジもあり、冷暖房のエアコンも完備されているので初心者でも安心!おまかせBBQセットもあるので食材の用意の心配もなく、グランピング施設内にあるBBQグリルで気軽に味わえますよ。
「温泉リゾート 風の国」は旭ICより車で約7分のアクセスしやすい立地にある施設です。全国でも珍しい浮遊感のある球体型ドームとドーム型のテントが展開されており、他のホテルでは味わえないような非日常の体験ができます。
屋外では春から秋はBBQメニュー、冬はお鍋メニューが味わえるので一年中楽しめるのも魅力です。夜になると森の中がライトアップされるので幻想的な空間になりますよ。
「羽衣荘」は隠岐汽船西郷港下船、一畑バス釜屋停留所より徒歩5分でアクセス可能な施設です。すぐ目の前に海が広がる開放的な空間でのグランピングが体験できます。
星空観察や焚火体験、さらにウッドデッキにはハンモックもあり、お手軽にアウトドア体験が可能です。夕飯は、室内での海鮮会席か、海鮮BBQを選べます。
島根には非日常を味わえる魅力的なグランピング施設が多数あります。海の近くや森の中など、ロケーションもさまざま。準備の必要もなく冷暖房完備なので、アウトドアをやってみたいけど準備や片付けが苦手、子どもがいるから心配なんて方もきっと楽しめますよ!気軽にキャンプを楽しめるグランピングを体験してみませんか?
2023年8月現在の情報です。各グランピング施設の営業期間、最新情報は公式サイトなどをご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索