青森県でゲストハウスに泊まる!Airbnbで予約できる民泊施設10選 | トラベルjp 旅行ガイド

青森県でゲストハウスに泊まる!Airbnbで予約できる民泊施設10選

青森県でゲストハウスに泊まる!Airbnbで予約できる民泊施設10選

更新日:2024/05/20 15:12

Nami Kitaのプロフィール写真 Nami Kita 元旅行会社勤務、温泉ソムリエ、子連れトラベラー

青森県でお値打ちなお宿や長期滞在可能なお宿を探すならゲストハウスがおすすめ。多くの施設がバス・トイレ共用ですが、共用キッチンで自炊ができたり、リビングで他のゲストと交流できるといったアットホームさが魅力です。ホテルの予約が取りづらい弘前さくらまつりやねぶた祭の時期でも、ゲストハウスなら空きがある可能性もありますよ。そこで今回は、Airbnb(エアビー)で予約できる青森県内のゲストハウスをご紹介します!

1.子連れ旅行にもおすすめ!キッチン利用可/青森市

1.子連れ旅行にもおすすめ!キッチン利用可/青森市

提供元:Erwinさん(Airbnb)

Airbnb

地下鉄御堂筋線青森駅まで徒歩4分。ダブルベッドの配された、広々としたゲストルームです。定員は2名ですが、お布団もあるので小さなお子さん2人までなら同室可能!キッチンと、小さな冷蔵庫も利用できます。徒歩10〜15分で県内には、飲食店などもありますよ。大きなエントランスルーフが目印。洋風のお洒落な建物の一室です。

2.嬉しい送迎付!青森観光の拠点におすすめ/青森市

2.嬉しい送迎付!青森観光の拠点におすすめ/青森市

提供元:Hitoeさん(Airbnb)

Airbnb

青森市のターミナル駅「新青森駅」から車で10分。ホームステイ型の民泊施設です。新青森駅または青森駅までの送迎も無料!かつては呉服屋を営んでいた施設ということもあり、こぎん刺しやきもの試着などの体験もできます。(要事前予約)ねぶたの時期には「ハネト」の衣装も貸し出し可能。ふすまで仕切られた3室を貸出ししているので、グループやご家族でのご利用におすすめです。

3.落ち着いた雰囲気の和室 送迎あり/弘前市

3.落ち着いた雰囲気の和室 送迎あり/弘前市

提供元:房雄さん(Airbnb)

Airbnb

弘前駅から100メートルという好立地。昔ながらの和の雰囲気が味わえるゲストルームです。 1階のダイニングスペースではホストとの交流が楽しめます。無料駐車場も2台分用意されているので、お車でお越しの方も安心。ご希望の方には、駅までの送迎も無料で行ってくれますよ。冷蔵庫内の飲み物が飲み放題という嬉しいサービスも!隣にはスーパーマーケットもあるので何かと便利です。

4.ホストと料理体験も可!おしゃれな共用リビング/弘前市

4.ホストと料理体験も可!おしゃれな共用リビング/弘前市

提供元:Akiraさん(Airbnb)

Airbnb

東北自動車道大鰐弘前インターから車で15分ほど。農家エリアにあるホームステイ型の家族的な民泊施設です。一階にある10畳の和室は、お子様連れの4人家族などにおすすめ。ホストが常駐しているため、お困りごとの際にも安心です。りんご農園に囲まれているため、敷地内の畑では季節によっては収穫などのアクティビティも体験できますよ。

5.キッチン自炊OK!ツインルーム/黒石市

5.キッチン自炊OK!ツインルーム/黒石市

提供元:Nyok Pengさん(Airbnb)

Airbnb

東北自動車道黒石ICから車で約5分、弘南鉄道黒石駅から徒歩で約20分の民泊施設。徒歩5分圏内にスーパーマーケットもあるため、自炊で長期滞在したい人にもおすすめです。オーナーの奥さんは中国語、英語での会話も可。周辺の観光スポットなどの紹介もしてくれます。ご希望の方には自家製の梅酒の振舞いも有りますよ!歩いて行ける距離に温泉施設があるのも嬉しいポイントです。

6.お祭り時期に泊まりたい!長期滞在も歓迎/黒石市

6.お祭り時期に泊まりたい!長期滞在も歓迎/黒石市

提供元:Masamoriさん(Airbnb)

Airbnb

最寄りの駅から徒歩15分。黒石市にあるゲストハウスです。津軽富士とも言われる岩木山が一望できる最高のロケーション。日当たりもよく、居心地の良いお部屋が出迎えてくれます。弘前駅までも車で30分ほどの距離にあるので、さくらまつりのシーズンには観光拠点としても最適。一階にある、オーナーのビジネスルーム以外は、自由にお使いいただけます。

7.かわいい猫がお出迎え!ツーリング宿に最適/平川市

7.かわいい猫がお出迎え!ツーリング宿に最適/平川市

提供元:Cats House Tama 博秀さん(Airbnb)

Airbnb

弘前駅から電車で約13分の弘南鉄道平賀駅。駅から徒歩5分の距離にある民泊施設です。2階にある6畳の洋室をゲストルームとして貸し出し。共有のリビングでは、追加料金で朝食やアルコールも楽しめます。バスルームには、自由に利用できるタオルのサービスも。周辺の散策や、多彩なオプショナルツアーも用意されています。

8.三味線ほか体験充実!自炊もOK/南部町

8.三味線ほか体験充実!自炊もOK/南部町

提供元:Mayukoさん(Airbnb)

Airbnb

八甲田スキー場から車で約20分。青森の食が集まる八食センターまでも約30分という好立地です。青森ならではの南部弁を話す女将と小さなかわいいワンちゃんが出迎えてくれる民泊施設。洋室6畳のお部屋で、大人3名まで宿泊可能です。

別料金とはなりますが、南部手踊りや三味線、パラグライダーなどといった多彩なアクティビティも体験できますよ。是非問い合わせてみてくださいね!

9.アットホームなホストが魅力/八戸市

9.アットホームなホストが魅力/八戸市

提供元:久美子さん(Airbnb)

Airbnb

八戸にあるゲストハウス。3つのピンクのお部屋が用意され、女性、カップル、ご夫婦限定で利用できます。徒歩1分の場所にはコンビニが。徒歩5分〜10分圏内にはでスーパーマーケットが3店もあるので滞在中は何かと便利。マクドナルドやミスタードーナッツなどといったファストフードをはじめとした飲食店も多数ありますよ。他のゲストとの交流も旅の醍醐味。アットホームなホストが居心地の良い滞在を提供してくれます。

10.ペットOK!お庭に面したお部屋/八戸市

10.ペットOK!お庭に面したお部屋/八戸市

提供元:Kaoruさん(Airbnb)

Airbnb

八戸の繁華街から歩いて10分ほどの場所にある一軒家。ゲストは1階のお庭に面したお部屋を利用できます。ベッドが2台用意され、共用のリビングルームではくつろぎのひとときを。ペットもOKなので、愛犬家にもおすすめです。

本八戸駅までは片道500円で送迎も可。朝市や種差海岸への案内も行っています。十和田湖または小川原湖でのカヌー体験も行っているので、興味のある方は事前に問い合わせてみてくださいね!

Airbnbを使って青森県で民泊しよう

青森県にはリーズナブルで居心地の良いお宿や長期滞在可能なAirbnbがたくさん!親切なホストや他のゲストとの交流が楽しめるのも、民泊ならではのお楽しみです。

Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。

2023年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -