グランピングに挑戦してみたいけれどアウトドアは少し苦手、という方におすすめしたいのが、屋内グランピング。客室の中にテントやハンモックなどのアイテムを設置して、食事はバーベキュー、というような、グランピング体験プランを用意している宿泊施設が増えています。今回は屋内グランピングできるおすすめのホテル・旅館をご紹介。寒い冬や天気の悪い日でも気兼ねなく楽しめますよ!
露天風呂付き温泉やキッズパーク、約8,000冊を揃えるライブラリなど充実の屋内アクティビティを備えた「ビオリゾート ホテル&スパ オーパークおごせ」。越生駅とリゾート間は送迎バスが運行中です。
冷暖房完備のグランピング施設は愛犬との宿泊も可能!大人数向けキャビンと森の中に佇む空中グランピングドーム、キャンプ気分が堪能できるグランピングテントから選ぶことができます。手ぶらBBQやディナー付きプランも。
東京都内、浅草で気軽に屋内グランピングが楽しめる「Glamping Tokyo Asakusa」。ワークスペースを兼ねるラウンジを備えたホテル内には、グランピングルームが用意されています。
6〜8名で泊まれる客室には芝生や観葉植物、ハンギングチェア、プロジェクターを完備。ReFaの美容家電やアメニティにもこだわり、セキュリティ万全の鍵付き客室に泊まれるため女子旅にもおすすめです。サウナと水風呂付きのルームタイプも。
「ホテル丸谷」は、JR上野駅から徒歩3分のビジネスホテル。テント泊とベッド泊から選べる2室限定のグランピングルームが備わっています。ヒノキ風呂の大浴場でゆったりと足を伸ばせるのも嬉しいポイントです。
ハンモックやテント、フェアリーライトなどが導入された客室内は、まるで小さなキャンプサイト。虫やテント設営の心配もないグランピングルームで、小さなキッズ連れでも安心してキャンプ気分を楽しむことができますよ。
伊豆高原で屋内グランピングが楽しめる「露天風呂付客室で愉しむお部屋食の宿 ルーシーキキ」。2階建て客室にはこだわりの寝具や、美しい景色が楽しめる露天風呂が備わっています。看板猫とふれあえるのも魅力のひとつ。
大人向けとキッズ向けの2種類から選べるグランピングルームは、プライベートバルコニーでハンモックに揺られたり、夜空を眺めたり、朝食を作ったりとキャンプ気分が堪能できます。キッズ向けルームにはカラフルなおもちゃやミニテントも!
家族や友人と泊まれるユニークな屋内グランピング施設をお探しなら、浜松市の「365BASE outdoor hostel」がおすすめ!10種類以上の個性的なグランピングルームを取り揃えた宿です。
テントやBBQが楽しめるウッドデッキ、たこ焼き器やプロジェクターなど、各部屋ごとに充実の設備が備わっています。大きな動物のぬいぐるみに囲まれたサファリルームやボルダリングルームは、小さなキッズ連れの家族旅行にも。
名鉄豊田市駅から徒歩1分の駅チカ立地でグランピング体験ができる「名鉄トヨタホテル」。2段ベッドと寝袋で4名まで泊まれるグランピングルームがあり、朝食はホテルの和洋ビュッフェが堪能できる、ホテルステイとグランピングの良いところ取りの滞在が叶います。
客室にはテントやランタン、テーブルとチェアがあり、まるでキャンプファイヤーを囲んで語り合っているようなアウトドア気分が楽しめますよ。
名古屋から約1時間半の場所にある、大自然に囲まれた本格グランピング施設「ウッドデザインパーク」。テントやキャビンのほかに、部屋で過ごせるヘヤンピングルームと一棟貸しの日本家屋があり、屋内グランピングも楽しむことができるんです。
ヘヤンピングルームはテントの中のような内装に、プロジェクターや大自然を感じられる大きな窓、バストイレも備えた快適な空間。秘密基地や恐竜をイメージしたキッズ向けルームも。
京都の繁華街河原町でグランピング気分が体験できる「GOOD NATURE HOTEL KYOTO」。環境や健康のことを考えて作られた館内では、坐禅体験や朝ヨガなどのアクティビティが開催されています。
天然素材やボタニカルをコンセプトにデザインされた約15種類もの客室の中には、ハンモックとプラネタリウム付きのグランピングルームも。サータ社製のベッドでゆっくりと疲れを癒せるため、観光の拠点にもおすすめです。
神戸六甲アイランドの「ホテルプラザ神戸」は、BBQ付きグランピングプランがあるホテル。大阪湾と六甲山を望む11階の屋外テラスに設置されたテントルームと、広々とした洋室の2部屋がどちらも利用できる快適なステイが叶います。
本格炭火焼のBBQでステーキなどの厳選食材を調理すれば、遠出の時間がなくても気軽にグランピング気分を味わうことができますよ。
高知県四万十エリアの大自然に囲まれた「山みず木」。森や海、川、星空など様々な絶景が楽しめる10種類以上のグランピング施設を備えています。
屋内グランピングを楽しむなら、おすすめは日本建築の一戸貸しプラン!大人数で泊まることができて、BBQが楽しめるウッドデッキや、波音をBGMに入浴ができる五右衛門風呂付きの客室も。太平洋と四万十川を望む源泉掛流しの天然温泉が利用できるのも大きな魅力です。
気軽にグランピング気分を味わうなら、客室で屋内グランピングができるホテル・旅館がとってもおすすめ!アウトドアでのテント設営やBBQ準備の必要がないため、悪天候の日やアウトドア初心者でも身軽に行って楽しむことができるのが大きな魅力です。
温泉付き宿なら日々の疲れを癒すこともできますよ。予算や過ごし方に合わせて、個性豊かな熊本の屋内グランピングができるホテル・旅館の中からぴったりの一軒を探してみてください。
2023年8月現在の情報です。各グランピング施設の営業期間、最新情報は公式サイトなどをご確認ください。
- 広告 -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/8更新)
- 広告 -