沖縄中部に位置し、美ら海水族館がある本部町は沖縄旅行の滞在先で人気エリアのひとつ。プライベート感を重視するなら一棟貸し切りにできるコテージがおすすめです。お庭でBBQ可能、ビーチ至近、ロフト付きなどいずれも個性豊か。そこで今回はAirbnb(エアビー)で予約できる本部町のコテージをご紹介します。子どもと一緒の家族旅行にぴったりのコテージもありますよ!
提供元:Wakakoさん(Airbnb)
Airbnb沖縄本島から瀬底大橋を渡った先にある民泊施設です。シュノーケリングに最適なアンチ浜までは徒歩1分で、お部屋から眺める海も最高!きれいな海を目の前にバルコニーのハンモックやリビングでのんびりできます。徒歩圏内に飲食店があるので食事に出かけるにも便利な立地。
おしゃれなハワイアンスタイルのお部屋は非日常を過ごすのにぴったりです。誕生日などの記念日旅行にもおすすめ。設備も十分揃っています。
提供元:Coral Cottage(Airbnb)
Airbnb目の前には開放的な芝生の広場、その先には海というロケーション自慢の民泊施設「Coral Cottage」。水着に着替えたらそのまま海に向かうことができます。プライベート感満載のビーチサイドでくつろぐのもおすすめの過ごし方。敷地内にレセプションがあるので何かあった際も安心です。
やんばるの森に囲まれているためとても静かな環境で、ウッドデッキで爽やかなモーニングというのも素敵!
提供元:別邸 山猫(Airbnb)
Airbnb「別邸 山猫」はやんばるの森の麓にひっそりと佇む隠れ家のような一日一組限定のお宿。赤瓦の屋根や木の柱など純和風の佇まいが落ち着きます。窓が多くとられ、お部屋に居ながらにして豊かな緑を感じることができます。沖縄では珍しい檜風呂は窓を開ければ半露天風呂の気分を味わえますよ!
美ら海水族館や瀬底島まで車で15分圏内と観光の拠点にも便利な立地。ホストがすぐ隣でカフェをやっていて朝食をお願いすることもできます。
提供元:ぬちぐすいハウス(Airbnb)
Airbnb美ら海水族館まで5分。こども用おもちゃからベビーグッズまで揃う民泊施設「ぬちぐすいハウス」。ビーチまで徒歩5分なので小さなお子様とのビーチデビューにもピッタリです。テラスではミニプールやBBQ、そうめん流し機が。釣り竿などのレンタル品も充実しています。
平屋建てで階段がないのも小さなお子様との宿泊には安心ですね。キッチンで自炊できるので離乳食を用意するのに便利。お庭で花火もできますよ。
提供元:Takaseさん(Airbnb)
Airbnb瀬底島のアンチ浜ビーチまで徒歩4分ほど。オーシャンビューのコテージはWi-Fi完備でワーケーションにおすすめです。キッチンや洗濯機完備で長期滞在でも快適。仕事に疲れたら海でさっとひと泳ぎすればリフレッシュできそう!駐車場を備えるので観光に出かけるにも便利です。
ワンルームタイプのお部屋は気ままな一人旅に最適。隣にはホストが営むカフェがあり、ホストとの交流も楽しめます。
提供元:Chikashiさん(Airbnb)
Airbnb海のすぐそばで大自然を感じながら滞在したいならこちらの民泊施設がおすすめ。周囲にはビーチと数軒の家しかないので静かな時間を過ごせます。
オーナーこだわりの年代物のヨーロッパの照明やカリフォルニアビンテージ家具を備えたおしゃれなコテージは非日常を味わえます。1階にリビングやバスルーム、2階に寝室が3部屋あり最大7名まで宿泊可能。レンタカーの貸出や那覇空港からの送迎サービスもあり(有料)。
提供元:プムラゲストコテージ(Airbnb)
Airbnb「プムラゲストコテージ」があるのは本部町の名山、八重山岳のちかく。ホストが営む農園いずみマンゴーの敷地内に建っています。収穫期以外にはビニールハウス内の見学ができるので、希望する方はホストに連絡してみましょう。
広大な敷地ではキャンプファイヤーやBBQを楽しめ、夜は星空を望めます。フクロウの鳴き声や虫の音などを感じながら静かに語らう夜というのもいいですね。ワンルームスタイルのお部屋は定員4名で家族旅行に最適。
提供元:パノラマ・オーシャンビュー・コテージ(Airbnb)
Airbnb大自然に囲まれた高台から望む夕日は絶景!「パノラマ・オーシャンビュー・コテージ」では目の前の海に沈む夕日を眺めながらBBQを楽しめます。広大な敷地に建つコテージは他のコテージとは10m以上離れているのでプライベートな時間を過ごせます。
45平米のコテージにはキッチン完備で自炊もできます。秘密基地のようなロフトスペースでも寝ることができ、最大4名まで宿泊可能。徒歩7分のところにビーチあり。
提供元:備瀬ハウス(Airbnb)
Airbnb「備瀬ハウス」は美ら海水族館まで車ですぐ。備瀬のフクギ並木道は徒歩圏内と観光を楽しむには最適の立地で、シュノーケリングポイントもすぐ近くにあります。
定員3名のコテージは6歳未満の添い寝のお子様は無料。定員に含まないため家族旅行にもおすすめです。お部屋の外に洗濯機と乾燥機を完備し、物干し竿も用意。シャンプーなどのアメニティ類やタオルが備え付けなので持参する必要がないのもうれしいポイント。
提供元:Pine House in Churaumi(Airbnb)
Airbnb本部の別荘地内にある「Pine House in Churaumi」は美ら海水族館まで車で1分。1棟まるごと貸切で利用でき、定員は8名までです。ホテルではできない大人数での宿泊が叶うのも大型コテージの魅力!
1階と2階は玄関が別の造りで、各階にキッチン、バス、トイレを完備するので大人数でも窮屈に感じません。それぞれ専用のバルコニーを備えているので気持ちいい風を感じられますよ。
本部町の民泊施設は、ハワイアンスタイルやビンテージ家具が備わったおしゃれなコテージ、海や夕日の眺望自慢、お子様連れに優しい設備、ビーチまで徒歩すぐなどバラエティ豊か。プライベートな滞在が叶うのもホテルとは違う魅力です。
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載の施設情報は、2023年8月現在のものです。変更となる場合がありますので、詳細は必ずリンク先を確認してください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索