富山には、立山黒部アルペンルート、黒部ダムなど大自然を堪能できるところや世界遺産五箇山合掌造りなど人気観光地が目白押し。そんな富山を楽しむなら、お得な料金で泊まることができ、個性あるお部屋が魅力の“民泊”での滞在はいかがでしょうか?一軒家を貸し切り、交流の楽しめるゲストハウス、眺めのいいログハウスとバラエティ豊かです。
Airbnb(エアビー)で予約ができる民泊施設を元旅行会社スタッフのトラベルjp 編集部 赤木がご紹介します。
提供元:Mebuki House(Airbnb)
Airbnb「Mebuki House」は富山駅から約550mの好立地。近所はのんびりとした静かなエリアで、駅のすぐそばなため、徒歩圏内にたくさんのレストランやショップがあります。
3階建ての一軒家を貸し切りで、ゲストルームは3つ。すべて鍵付きで冷暖房完備です。1階にラウンジスペース、2階のダイニングキッチンは広々としているのでゆっくり食事をしたい方におすすめ。調理器具が揃い、コーヒーと紅茶は自由に飲めます。
提供元:Yadoieさん(Airbnb)
Airbnb元呉服屋の店舗だった、日本の伝統的な民家をゲストハウスに改装。一軒家貸切で11人まで宿泊することができます。既存の土壁や梁などの建物の良さをなるべく残しながらも、快適な空間に仕上げています。
富山市内はもちろん、黒部・立山や金沢、高山へのアクセスも良い立地です。Wi-Fi無料。台所には調理用具や食器類、水回りには洗濯機もあります。
提供元:泊まれる図書館 寄処 〜yosuga〜(Airbnb)
Airbnb「泊まれる図書館 寄処 〜yosuga〜」は和の空間の中に現代らしさを織り交ぜた今までにない雰囲気が漂います。ボードゲームで遊んだり、ちゃぶ台を囲んで雑談を楽しんだりと訪れる方同士が気ままに交流できる雰囲気が何よりの魅力。たくさんの本に囲まれているので本好きなスタッフと語らうのもいいですね。
こちらはミックスドミトリータイプで2段ベッドが並んでいます。他に個室タイプもあります。諏訪川原停留場のすぐ近く。
提供元:トウーレイトゲウトハウス(Airbnb)
Airbnb「トウーレイトゲウトハウス」は富山駅から路面電車で約10分。3階建てのゲストハウスで自転車ショップを併設しています。レンタルスポーツバイクサービスも行っており、観光やコースのアドバイスを受けることも。滞在中はレンタル自転車を自由に利用できます。
キッチンや洗濯機に物干しスペースといったランドリー設備も揃っているので長期滞在も快適です。
提供元:ゲストハウス縁〜えにし〜(Airbnb)
Airbnb富山駅から1.5kmほどの閑静な住宅街にある「ゲストハウス縁〜えにし〜」。伝統的な家屋の施設で、完全1日1組限定の貸切宿として泊まることができます。リビングや縁側、キッチンスペースを備えています。
2つの個室と、2段ベッドの部屋が1つあり定員は11名まで。子供用食器や椅子、おもちゃ、ボードゲームなどがあり、家族や親戚みんなで楽しみながらくつろぐことができます。
提供元:ガーデンハウス Mako LAND(Airbnb)
Airbnb緑に覆われた中静かな滞在を楽しめる「ガーデンハウス Mako LAND」。庭には季節ごとにたくさんの花が咲き、緑と花に囲まれたアプロ−チがこれからの滞在をより盛り上げてくれます。
アンティークなスタンドやレトロなオルゴールなどインテリアも素敵。ロフトや吹き抜けのスペース、中2階のリビングからデッキに出られる造りなど楽しい時間を過ごせるようになっています。富山ICから6分ほど、道沿いには食事処がいくつもあります。
提供元:ヨーコのお宿 わくわく(Airbnb)
Airbnb富山市の郊外、八尾町の高台に位置する「ヨーコのお宿 わくわく」です。富山県を代表する行事、おわら風の盆を楽しむにも便利な立地。
創作家庭料理のお店“わくわく”に隣接した1日1組限定の離れに宿泊でき、オプションとして朝食や夕食などの提供も可能です。ホスト夫妻の歌とサックスの演奏、薪ストーブ体験、お庭でのバーベキューなど追加プランも豊富。窓からは田園風景、遠くに北アルプス立山連峰が望めます。
提供元:まいどはや福田邸(Airbnb)
Airbnb「まいどはや福田邸」は、あいの風とやま鉄道高岡駅南口から徒歩5分の好立地!8名までのグループやファミリーにおすすめの貸切戸建です。あいの風とやま鉄道の高岡駅と新幹線新高岡駅の両駅から近く、北陸周遊の観光や金沢、富山の出張などにも最適です。
和室の壁は加賀藩独自の赤壁仕様で、日本家屋の趣を味わいたい方にぴったり。1週間以上の長期宿泊割引もあります。
提供元:マルナグループ(Airbnb)
Airbnb高岡駅南口より徒歩10分以内。2023年にオープンした新築一戸建て「マルナ家」は、隣接する飲食店で人数分のドリンク1杯サービスあり!昼食や夕食など食事をするにも便利です。
全面ガラス張りのおしゃれな外観で、お風呂は美肌効果があるとされる酵素美泡湯という装置付き。シーリングバスオーディオが搭載されていて体が包み込まれるような心地良い音楽を聴きながら入浴できます。宿泊に必要なものが揃っているので女性でも手ぶらで宿泊できますよ。
提供元:海風〜nami no oto〜(Airbnb)
Airbnb「海風〜nami no oto〜」はJR氷見駅から徒歩5分。近くには氷見番屋街や比美乃江大橋があります。建物の裏口はすぐ海で、晴れた日には能登半島や立山連峰がよく見えます。
1階のリビングにはボードゲーム。2階のくつろぎスペースにはプロジェクターが設置され、100インチの大画面で映像を見られるなどお部屋でも楽しい時間を過ごせます。春には桜並木、夏には海水浴場、秋にはいちょう、冬は寒ぶりと四季それぞれの魅力を堪能しましょう。
提供元:Yoshikoさん(Airbnb)
Airbnb昭和レトロな商店街にあるコンクリート3階建ての3階部分をワンフロア貸切できる民泊施設。2DKの広々とした空間を独り占めです。横に長く続く窓が印象的で屋上からは富山湾と海越しの立山連峰が望めます。10歳までは添い寝であれば無料。キッチンがあるので自炊も可能です。
朝食は氷見漁港内の魚市場食堂やモーニングのある喫茶店を利用しても。ひみ番屋街へも近いです。
提供元:伊都子さん(Airbnb)
Airbnb富山湾の海の幸を味わえ、自然も豊かな砺波市に位置する民泊施設です。砺波駅からは徒歩5分、駐車場も完備しています。昭和に建てられた料亭だった建物を古いところを残しながら改装し一棟貸切の宿としています。
寝室が2つあり最大5名まで宿泊可能。3名で入れる羽釜風呂やエアコンを設置することでより快適に過ごせるようになっています。立派な中庭もあり、非日常を味わうことができますよ。
提供元:はなやさん(Airbnb)
Airbnb高岡砺波ICから車で約7分。都合がつけば車での送迎も無料で行っています。日本の伝統的な家を一棟貸ししていて、田んぼに囲まれてゆっくりと過ごしたい方におすすめです。築100年の古民家ですが、キッチンやバスルーム、トイレは改装済み。アメリカサイズのバーベキューセットを自由に利用できます。
寝室はすべて和室で布団、最大8名まで宿泊可能です。離れにある茶室は屋敷林に囲まれているため、日差しを遮ってくれますよ。
提供元:ゲストハウス タカズーリ喜多(Airbnb)
Airbnb世界文化遺産五箇山合掌造り集落まで車で約10分。「ゲストハウス タカズーリ喜多」はカフェ&バーとゲストハウスが一つになった一軒家です。1階がカフェ&バースペースでコーヒーや食事、アルコールも提供しています。
こちらは女性専用のドミトリールームで、2段ベッドですが各ベッドはカーテンで仕切られています。共用スペースの居間にはソファ、TV、DVDプレイヤーを完備。ミニキッチンも自由に利用できます。
提供元:Shojiroさん(Airbnb)
Airbnb南砺市の山奥にある古民家ゲストハウスです。岩魚つかみ取り体験(夏季限定)や農作業体験、川で釣りなど自然を思い切り満喫できます。また豪雪地帯のため冬ならではの銀世界に包まれる時期はまさに絶景!
2階建て古民家の1階部分はすべてゲストが利用可能(冷蔵庫など一部共用部分あり)。お願いすれば囲炉裏に火を焚いてもらったり、屋外でBBQを楽しめます。ジビエ、地元旬の野菜など食材の準備にも対応してもらえます。
提供元:Relaxing house de Akemi(Airbnb)
Airbnb「Relaxing house de Akemi」は小杉ICから車で約10分。あいの風とやま鉄道小杉駅や万葉線海王丸駅が最寄り駅ですが、送迎にも対応しています。
ゲストハウスでは、10畳2間の応接間でゲストをお出迎え。部屋の仕切りは主に襖、カーテンの代わりに障子戸、ほとんどの部屋が畳と昔ながらの日本家屋に宿泊できます。応接間が共用スペースとなっているので食事やお茶、他のゲストとの談話などを楽しみましょう。
提供元:Taishiさん(Airbnb)
Airbnb黒部市街地まで車で約10分ほど、山も海も車で約15分という自然に恵まれたエリアにあります。レンタサイクルを利用して田園サイクリング、宿発着の農山村体験、冬季のスノーシュー体験、郷土料理体験など様々な体験を楽しめます。
一戸建ての2階部分が宿泊スペースで、完全個室です。ホストは基本的に一階の共有スペースにいて、猫も一緒に暮らしているため猫好きな方にも。縁側カウンターからは立山連峰の雄大な景色を望めます。
提供元:Guest House Piste(Airbnb)
Airbnb立山黒部アルペンルートの玄関口、立山駅までは車で10分ほどの「Guest House Piste」。立山山麓スキー場までは5分の距離で、スノーシーズンはもちろんグリーンシーズンも多彩なアクティビティを楽しむことができます。冬は宿の周りをスノーシューで散歩することもできますよ。
目の前からは雄大な立山連峰を一望でき、冬から春にかけては真っ白な立山、秋には紅葉で染まる立山連峰を眺められるのも自慢です。
提供元:柏屋(Airbnb)
Airbnb「柏屋」は、小矢部市にある日本家屋の民泊施設です。1日1組限定の一棟貸しの宿で、鯉が泳ぐ日本庭園を眺めながら、静かに過ごすことができます。寝室、居間、書院付きの離れの一軒家で、最大5名まで宿泊可能。
あいの風とやま鉄道線石動駅から徒歩6分。施設より30mの場所に無料駐車場もあり、便利です。
提供元:竹内さん(Airbnb)
Airbnb1日1組限定の一棟貸し(家主滞在型)の民泊施設です。ゲストハウスでは日本舞踊師範のホストが着物の着付けや踊りの体験&鑑賞を提供したり、村内ではヨガ、藍染(期間限定)、陶芸体験、町内では鯉のえさやり、ヒスイ探しをすることができます。
2階のゲストスぺースは大きな梁が印象的。日本の伝統的な古民家らしい造りをしています。キッチンダイニングとリビングはホストと共用スペース、お風呂はゲスト専用です。
伝統的な和風家屋をまるごと貸切ることができる施設なら、周りを気にせずのんびりと滞在できます。キッチンもあり、まるで自分の家のようにくつろげるのも民泊ならでは。ホストや他のゲストとの交流を楽しめるゲストハウスなど多彩な施設が揃っているのも魅力的です。
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。
(文:トラベルjp 編集部 赤木)
※掲載の施設情報は、2024年5月現在のものです。変更となる場合がありますので、詳細は必ずリンク先を確認してください。