箱根温泉の高級旅館18選 大人の休日におすすめ! | トラベルjp 旅行ガイド

箱根温泉の高級旅館18選 大人の休日におすすめ!

箱根温泉の高級旅館18選 大人の休日におすすめ!

更新日:2024/03/26 17:24

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

首都圏から近く交通の便も良い箱根は人気の観光リゾート。温泉が豊富で景観にも恵まれ、週末ごとに大勢の観光客で賑わいます。

箱根周辺には、スタイリッシュな隠れ家宿から伝統ある老舗旅館まで様々なタイプが勢揃い!今回は箱根のおすすめ高級旅館を元旅行会社スタッフのトラベルjp 編集部 佐藤がご紹介します。

1.星野リゾート 界 箱根

1.星野リゾート 界 箱根
Aya Hasegawa

箱根湯本に佇む「星野リゾート 界 箱根」で伝統の「寄木細工」に触れるby Aya Hasegawa

地図を見る

箱根湯本の旧街道沿いに佇む「星野リゾート 界 箱根」は、伝統的な文化と洗練されたモダニズムを併せもつ温泉宿です。

客室は全てリバービューで、箱根の伝統工芸である寄木細工が使われた和モダンな設計。寄木細工を手に取って楽しめるご当地部屋、箱根寄木の間もおすすめです。お料理の意匠も寄木細工でフォトジェニックに! この写真の記事を見る ≫

2.はつはな

2.はつはな
提供元:Expedia地図を見る

箱根湯本駅より車で約10分の「はつはな」は、全室客室露天風呂付きの高級宿。須雲川沿いにあり、水の音に耳を傾けながら自家源泉の湯に浸かる極上の温泉体験が叶います。

コンフォートからラグジュアリーまで5種類から選べる客室は、リビングルーム付きの心落ち着く空間。敷地内にはゆったりと足を伸ばせる大浴場や貸切風呂もあります。

3.箱根強羅 白檀

3.箱根強羅 白檀
藤井 麻未

至福の大人旅!森に溶け込む隠れ家温泉「箱根強羅白檀」by 藤井 麻未

地図を見る

別荘地として栄え、ラグジュアリー旅館が点在する強羅でも注目の宿が「箱根強羅 白檀」。客室は16室のみで、全室に源泉かけ流しの露天風呂付き。敷地内から湧き出る黄金の湯には、美肌効果もあると言われています。

宿全体に香る白檀の香りで心身も優しくリラックス。夕食には懐石料理を。まさに大人の隠れ家と言うにふさわしい宿です。 この写真の記事を見る ≫

4.箱根・強羅 佳ら久

4.箱根・強羅 佳ら久
提供元:Expedia地図を見る

強羅で人気の高級宿と言えば、「箱根・強羅 佳ら久」抜きでは語れません。こちらの宿はなんと全70室の客室が温泉露天風呂付き。森林や庭園を眺めながらの温浴が好きなときに好きなだけ楽しめるとあって、温泉好きに好評を博しています。

東棟と西棟に分かれた客室は平均約56平米もの広さ。サータ社製マットレスが快眠を誘います。

5.強羅花扇

5.強羅花扇
桜木 小春

赤ちゃん連れにもお勧めしたい!箱根の高級旅館「強羅花扇」by 桜木 小春

地図を見る

「強羅花扇」はラグジュアリーな和モダンの宿。館内の回廊は全て畳敷きで素足で過ごしても心地よさ満点。

全ての客室に露天風呂が付いているのも大きな魅力で、カップルや家族で特別な休日を過ごすのにぴったりです。自家源泉の赤みを帯びた温泉は、箱根でもめずらしい重曹泉。体が芯から温まり、美肌効果も期待できますよ。 この写真の記事を見る ≫

6.強羅花扇 円かの杜

6.強羅花扇 円かの杜
提供元:楽天トラベル地図を見る

全客室に露天風呂を備え、館内に木の香りが漂うラグジュアリーな「強羅花扇 円かの杜」は、強羅花扇の姉妹宿。2つの自家源泉から湧き出る温泉が、森の中の大浴場と客室露天風呂の湯船を満たしています。

絵巻物のように彩り豊かな京懐石には、環境に配慮した水素調理を導入。部屋の設えは一室ごとに異なり、常に一期一会の滞在が叶います。

7.強羅花壇

7.強羅花壇
提供元:Expedia地図を見る

旧閑院宮別邸跡地を再利用した高級宿「強羅花壇」。強羅駅からはメルセデスやセダンでのリムジンサービスが利用でき、到着からワンランク上の滞在が実感できること間違いなし。3本の自家源泉から豊富に湧き出る温泉自慢の宿でもあります。

季節の味が楽しめる懐石料理のほかに銀座の名店監修の鮨処も開店し、美食家も満足の滞在が叶いますよ。

8.玄 箱根強羅

8.玄 箱根強羅
提供元:Expedia地図を見る

全室露天風呂付きの18室を揃えた「玄 箱根強羅」は、強羅駅から送迎車で5分の場所に佇む宿。60平米〜115平米までゆとりある広さの客室にはデッキがあり、明星ヶ岳や満天の星を独り占めする圧巻のビューが楽しめますよ。

和室とリビング、寝室を組み合わせた客室には、シーリー社製のベッドなど快適に過ごせる機能性が備わっています。

9.強羅 月の泉

9.強羅 月の泉

大人の極上宿「箱根強羅温泉 月の泉」で“見上げれば裏もみじ”に浸る

地図を見る

強羅公園の坂上にある大人の極上宿「強羅 月の泉」。全9室の静寂に、全室専用露天風呂付きの客室、個室食事処で味わう四季折々の創作懐石料理…とことん大人の贅を尽くした時間がここに。

広々とした客室露天風呂で浸るのは、ひたひたと掛け流される名湯の強羅温泉です。思いきり足を伸ばしたいときには地下の大浴場を訪れて。 この写真の記事を見る ≫

10.ふふ箱根

10.ふふ箱根
提供元:Expedia地図を見る

全国10か所に展開するスモールラグジュアリーリゾートのうちの一つ「ふふ箱根」。岩石を取り入れ、自然に溶け込むような客室デザインが特徴的です。

夕食は山菜や旬の魚を取り入れた日本料理と鉄板焼きを用意。大浴場には乳白色の大涌谷温泉、客室露天風呂には無色透明の強羅温泉と、2種類の湯比べができるのも嬉しいポイントです。

11.箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月

11.箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月
Happy ブンブン

箱根神社へ徒歩5分!芦ノ湖の絶景とモダン懐石の宿「和心亭豊月」by Happy ブンブン

地図を見る

箱根の高台に建ち、芦ノ湖を一望できる「箱根芦ノ湖温泉 和心亭 豊月」。数奇屋造りの高級旅館で、関東屈指のパワースポット箱根神社までも歩いて5分の好立地。
部屋から眺める芦ノ湖と箱根連山の絶景や、月を見ながら芦ノ湖温泉に浸かる大浴場、モダン懐石と名付けられた和洋折衷の懐石料理を楽しむこともできちゃいます。 この写真の記事を見る ≫

12.四季の湯座敷 武蔵野別館

12.四季の湯座敷 武蔵野別館
提供元:Expedia地図を見る

箱根の奥座敷、宮ノ下温泉の蛇骨渓谷に位置する「四季の湯座敷 武蔵野別館」。宮ノ下駅からは送迎利用が便利。萱葺きの館内には静かな時間が流れる和室や源泉かけ流しの隠れ湯があります。

宿自慢の本格懐石料理を味わったあとは、小田急ロマンスカーのポスターにも使われた静酒処の宵月亭で厳選された美酒を堪能する楽しみも。

13.富士屋ホテル

13.富士屋ホテル
提供元:楽天トラベル地図を見る

箱根のランドマーク「富士屋ホテル」は明治11年創業の老舗クラシックホテルで、和洋折衷の美しい建築や、数々の著名人の来館でも知られています。

宿泊棟は本館と西洋館、花御殿、フォレストウィングに分かれ、建築時期の異なる棟ごとに雰囲気も変わります。宮ノ下温泉の大浴場も。クラシカルかつ和モダンな内装を楽しむなら本館がおすすめ。

14.箱根小涌園 天悠

14.箱根小涌園 天悠
成瀬 亜希子

絶景インフィニティ露天風呂で癒されたい!箱根小涌園「天悠」by 成瀬 亜希子

地図を見る

屋内温泉アミューズメントパーク、ユネッサンを運営する藤田観光が手がけた全室露天風呂付きの高級旅館が「箱根小涌園 天悠」。山と空に溶け込むようなインフィニティ露天風呂を始め、客室露天風呂や大浴場には小涌谷温泉が引湯されています。

箱根の歴史と文化、自然をイメージした6つの特別室なら、さらに心ときめく滞在が叶いますよ。 この写真の記事を見る ≫

15.福住楼

15.福住楼
提供元:Expedia地図を見る

箱根塔之沢温泉の「福住楼」は、1890年創業で国登録有形文化財にも指定された京風旅館。多数の文人墨客に愛されてきた歴史をもち、木造三階建ての館内には島崎藤村『春』のモデルになった部屋も。

小田急ロマンスカーの広告にも使われた、静かで美しい丸風呂に入ってみたい方はぜひ宿泊を!地元食材を使った旬の会席料理も評判です。

16.金乃竹 塔ノ澤

16.金乃竹 塔ノ澤
提供元:Expedia地図を見る

早川渓谷の近く、塔ノ澤橋と呼ばれる吊り橋を渡ると目の前に現れる温泉旅館「金乃竹 塔ノ澤」。日本で最古と言われる早川橋梁や旅館を取り囲む一面の紅葉は、スイート仕様のお部屋や、全室に設けられた露天風呂からも眺めることができます。
自家源泉を引湯した露天風呂は、質感が異なる御影石造りと青森ヒバ造りの2種類を用意。

17.金乃竹 仙石原

17.金乃竹 仙石原
提供元:Expedia地図を見る

金乃竹 塔ノ澤の姉妹旅館となる「金乃竹 仙石原」は、竹取物語をコンセプトとする高級旅館。こちらの宿も全室露天風呂付きで、贅を尽くした姫ルームやメゾネットタイプの雫ルームなど意匠が異なる9つのお部屋を揃えています。

にごり湯が特徴的な温泉は、自家源泉を引湯。厳選食材の京懐石を地酒やヴィンテージワインと味わう楽しみも。

18.仙石原温泉 料亭旅館 いちい亭

18.仙石原温泉 料亭旅館 いちい亭
提供元:楽天トラベル地図を見る

箱根の秋の風物詩と言えば仙石原のすすき草原。そこから徒歩10分の場所に佇むのが、わずか6室限定の旅館「仙石原温泉 料亭旅館 いちい亭」。料亭旅館だけあって美食にはお墨付き。旬の素材を使った見た目も美しい本格懐石を、この宿ではたっぷり堪能できちゃいます。

お湯は歴史ある姥子温泉。古代檜の浴槽も自慢です。

箱根の高級旅館はここにキマリ!

人気の観光リゾート箱根で今泊まりたい、高級旅館をご紹介しました。箱根のアクセスですが、土日やお盆、お正月期間などは道路が渋滞することもありますので、時間に余裕をもってお出かけください。

宿泊施設をどこにするかで、旅の満足度は大きく変わります。ぜひ、好みの旅行スタイルに合った旅館を見つけて、箱根旅行を楽しんでくださいね!

2024年3月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

(文:トラベルjp 編集部 佐藤

掲載内容は執筆時点のものです。

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -