蔵の町並みで知られる長野県須坂市は、峰の原高原や米子大瀑布など見どころがたくさん!菅平高原へもアクセスしやすいエリアです。周辺にはペンションがたくさんあるので、旅の拠点にぴったり。リーズナブルに泊まれるだけでなく、食事のおいしい宿が多いので満足度の高い滞在を楽しめます。ペットと泊まれる宿もありますよ!今回は須坂市でおすすめのペンションをご紹介します。
上田菅平ICから約35分の場所にある「ペンション 白いつばさ」は標高1500mの峰の原高原にある雲の上のペンションです。四季折々の高原を満喫できます。
北アルプス連峰の絶景が望めるお部屋や、山小屋の屋根裏部屋みたいなお部屋などがあり、都会を忘れて自分らしい時間を過ごすことができますよ。桧に囲まれた家族風呂と地元の旬の食材を使った手作り料理も人気です。
同じく、上田菅平ICより約35分の「ペンション のいちご」は、手作りインテリアと美味しい料理がモットーの小さなペンションです。
客室には床暖房がついているので寒い季節も快適に過ごすことができますよ。ラウンジには暖炉もあり、ちらちらと燃える薪の火と香りがとても温かい気持ちにさせてくれます。夕食はオーナー手作りのコース料理がいただけます。
上田菅平ICより約30分の「奥山ペンション ラディッシュ」。一本無垢材を使用したログ造りのお部屋で木の香りに癒されながらゆっくりと過ごすことができます。夕食は地元真田産の野菜を使ったヘルシーな手作りコース料理がいただけますよ。
サンセットテラスから見ることができる、雲海に沈む夕陽はまさに絶景!夜はまるで星屑に囲まれているかのような夜景を見ることができます。
上田菅平ICまたは須坂長野東ICより約30分の「ペンション きら星」。客室はステンドグラスのランプがかわいいレトロな雰囲気。大人も子供も楽しめるプレイルームがあるので家族での宿泊におすすめです。
春は山菜、秋のキノコと季節を味わう食事が堪能でき、さらには長野県ジビエマイスター認定のジビエ料理をいただくこともできちゃいます。
「ペンション さすらいの自由飛行館」は上田菅平ICから約50分。2022年にリニューアルしたばかりの全2室のデザイナーズペンションです。信州菅平高原ダボスエリアの頂上標高1500mにあり、北アルプスが端から端まで一望という絶景を見ることができます。
夜はライブハウスのようなダイニングルームで、ごきげんなJAZZライブを聴きながら無国籍大皿料理を堪能できますよ。
上田菅平ICまたは須坂長野東ICより約35分「ペンション ガーデンストーリー」は全国から庭好きが集まる、花に囲まれたペンションです。カントリー調で可愛らしいインテリアの館内で、どの客室からもお庭を眺めることができます。
夕食は庭でとれるハーブを活かした欧風コース料理を、長野県産のワインや地酒と共に堪能できます。庭や山で採れた果実を1年以上熟成させた自家製果実酒も人気です。
上田菅平ICから約30分の場所にあるのが「ペンション チロル」です。ワンちゃんと一緒に泊まれるドッグラン付きのペンションです。ワンちゃんと一緒に食事を楽しむこともできますよ。客室は木のぬくもりが優しい落ち着いた空間で、ゆったり過ごせます。
広いテラスもあり、天気のいい日は外で食事も。高原の心地よい風に当たりながらの食事は格別です。
上田菅平ICより約40分、「ロッジ アボリア」は新鮮な野菜をたっぷり使った季節の料理が人気のペンションです。
夕食は季節の旬な食材をふんだんに使った料理が堪能できます。和食・洋食・中華料理と日変わりで楽しめるので、連泊でも飽きないのが嬉しいですね。朝食はエリア唯一の本格焼き釜で焼いた香り高いパンと卵、スープ、フルーツで大満足な朝が過ごせます。
天空のリゾートヴィレッジとも呼ばれる峰の原高原は、日の入りの時間に雲海が出ることが多く、雲海に沈む夕陽を見ることが出来たり、夜は満点の星空など、大自然の絶景に出会える場所です。ペットと泊まれるペンションや、お庭が素敵なペンションなど魅力的なペンションが沢山あるので、ぜひ旅の参考にしてくださいね。
2023年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
おしみ ゆかり
仏像やこけしなどの伝統工芸品、郷土玩具など、その土地でずっと守られているものに魅力を感じ、その土地を訪れるのが大好きで良く旅に出ます。旅先で出会った、美味しいものや可愛いものなども、紹介していければと…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索