長野県茅野市の蓼科高原は、新緑の春からトレッキングが楽しめる夏、秋の紅葉から冬のスキーまで、1年中楽しめる人気リゾート地です。周辺にはペンションがたくさんあるので、宿泊先におすすめ。子ども大歓迎のペンションもあり、家族旅行にもぴったりです。比較的リーズナブルに泊まれるのも魅力!今回は蓼科高原周辺でおすすめのペンションをご紹介します。
「ペンション 蓼科倶楽部」は中央道諏訪ICから車で30分、ビーナスライン沿い蓼科高原の森に静かに佇む宿です。客室は落ち着いた雰囲気の屋根裏風、天窓からは星空を眺めることができます。
食事は、無農薬の自家製野菜と焼き立てパンが並ぶオーナー手作りの欧風コース料理。蓼科倶楽部の畑の採れたて野菜がたっぷりで栄養満点。季節により6種類以上のプチトマトが揃ったサラダや紫のジャガイモ・ノーザンルビーのポタージュや花ズッキーニなどが提供されます。なんとお皿の上のお花は全部食べられます。夏シーズンは畑に行ってみることもできます。女将特製オムライス(期間限定)も大人気!
小鳥達のさえずり、可憐な草花に心を寄せ“何もしない贅沢”、時を止めてゆったりと過ごすのにオススメです。
「ペンション ピエニ・コティ」は空色の壁とレンガ模様の煙突が目をひく、花と田園に囲まれた全4室の小さなペンション。プライベートを大切に、静かに高原ステイを楽しみたい方にオススメの宿です。
ツイン・トリプル・フォースの3タイプのお部屋から滞在目的に合わせて選べます。落ち着いた色調の部屋の窓からは爽やかな田園風景と高原の風を堪能できます。食事はオーナー厳選、旬の食材を用いた創作フレンチスタイル。レストランの薪ストーブでほっこり温まりながら、ふけゆく夜をしっとり過ごせます。
日本初の本格的英国式庭園として誕生した“バラクライングリッシュガーデン”も徒歩5分と近いのでゆったりと高原の散策を楽しんではいかがでしょうか。
「ペンション グリーンアローズ」は家具デザイナー兼ペンションオーナーが営む13組限定のアットホームな宿です。客室は2名用の洋室2室と4名様の和室が1室の計3室。大きな窓から広がって見える林の景観は秀逸、お天気の良い日はテラスで朝食や休憩をとることも可能です。
食事は蓼科の新鮮な食材を用いた洋風スタイル、フレンチトーストや信州福味鶏の炭火焼やスモークビーフのポトフ、ホットサンドと季節のポタージュに手作りデザートなど季節によって提供されます。
疲れた体を癒したら、早朝ウォーキングで清々しい朝の空気を胸いっぱいに吸い込み、朝からリフレッシュ!ひょっとしたら可愛らしい鹿の親子が木陰からひょっこり現れてくるかも?
「ペンションAndante」は“山歩きと音楽好き”にオススメの宿。音楽付きのオーナーが設置したオーディオルームにはアンティークピアノが置かれ、和やかな空間のなか、ソファーでゆったり音楽鑑賞ができます。
客室は全6室、全てカーペット敷きでほっと寛げる雰囲気。シングルルーム・ツインルーム・ファミリールーム・特別室の4タイプから選べます。1階には薪ストーブがあり、ゆらゆら揺れる炎の灯に心もリラックス、輸入ビール・ワイン・ウイスキー・信州の地酒まで揃うアルコール片手に寛ぎのひと時はいかがでしょうか。
食事は “信州牛・豚肉のしゃぶしゃぶ”、“海老・イカ・アサリなど海鮮を贅沢に使った本格パエリア”など、豪華な手作り洋食が自慢です。秋田玉川の湯を使った24時間利用可能な人工温泉があるのも嬉しい。
「超大型犬と泊まれるペンション M&DANE」は上質な木材を用いたモダンスタイルが特徴の超大型犬とも滞在可能な宿です。
外観の心落ち着くシックなデザインは、背景の森林と相まったコントラストが綺麗です。館内はやわらかな雰囲気に満たされ静かな時間が流れます。愛犬に関する本が並ぶライブラリー、貸切で利用できる半露天風呂、ダイニングから出られるオープンテラスのウッドデッキ、庭のガーデンテラス……。大きな窓からは戸外の風景が映ります。
玄関には大型犬も使える足洗い場、思いっきり駆け回れるドッグガーデンが整備され、大切な家族の一員と気兼ねなく過ごせます。
「泊まれるレストラン ペンション ピラタス」は“泊まれるレストラン”がコンセプトの家族旅行にぴったりな宿。子育て中でも気兼ねなく滞在できるよう随所に気遣いが感じられます。
リビング兼食堂の隣にはキッズエリアがあるので大人はワインを傾けながら優雅にディナー、目の届くところで子供達が遊び、貸切の展望岩風呂は無料で何度でもご利用可能。源泉100%天然温泉で八ヶ岳の自然や動植物を眺めながら疲れを癒すことができます。
シェフ渾身の“泊まれるレストラン”自慢のフルコースディナーは季節によって内容が変わり、旬の野菜、鴨肉のローストやパテ・ド・カンパーニュの前菜やメインに“上州牛のビーフシチュー”などが登場。ボリュームたっぷり、じっくり煮込んだ上質でトロトロのお肉を自家製パンでお召し上がりください。
「ペンション けさらんぱさらん」は落ち着いた校倉造りのペンション、可憐なハーブが周りに咲き誇るノスタルジックな雰囲気の宿です。尖石縄文考古館”から竜神池・三井の森にも近く、徒歩で訪れる人もいるほど風光明媚な景観に恵まれています。
食事は手作りパンなど工夫を凝らしたお料理が並び、夕食はオードブル・スープ・魚・肉料理・その他1品・デザートの和洋折衷のフルコース。朝食は数種類の焼き立てパンやケーキが食欲をそそります。
近隣には、縄文の湯、河原の湯、石遊の湯、河童の湯などの温浴施設もあるから散策がてら温泉巡りも楽しそう。
「ペンション サンセット」は白樺の木立の中に建つ可愛らしいデザインのリーズナブルな宿です。あるがままの自然、山麓ならではの気候や大地の息吹を感じてながら静かにゆっくりと過ごすことができるのが特徴。高さ6メートルの吹き抜けのあるダイニングからは前庭や林が見渡せます。
全館全室禁煙。客室は13平米の広さがあり、ドレッサー兼用デスク付きのお部屋もあるのでお洒落をしたい方も安心。
夕食はお任せの日替わり。地元素材を使ったコース料理は、地鶏の赤ワイン煮、牛タンのシチュー、牛ほほ肉の赤ワインデミグラスソース煮などの人気メニューが登場することも。朝食は山盛り新鮮高原野菜サラダと地元人気ベーカリーの高級ホテルパンが好評です。高原ミルクのヨーグルトもご一緒にぜひ召し上がれ!そして腹ごなしに、予約不要・無料の貸切風呂でのんびりするのも良いかも。
「森のペンション リトルフット」は日々の喧騒から離れて心身を休めてほしい、そんな願いから作られた爽やかな森のペンションです。
地元農家の人たちとの絆を大切にした食材は、山菜・高原野菜・山のキノコなど季節のおいしさがギュッと詰まっています。夕食のメインはタンチュー、ラムのオーブン焼きから選べる豪華な内容。手間をかけて煮込んだトロトロのタンシチューは、ダークブラウンの艶やかなソースに人参・じゃがいもの彩りが鮮やか。ラムのオーブン焼きは、骨付き子羊にマスタードとハーブ塩を絡めたパン粉をまぶしてローストした逸品で甲乙つけ難し。
食後はワインセラーから選んだワインとグラス片手にワイン談義に花を咲かせるのも一興。そして夜は星の輝きを眺め、朝は小鳥のさえずりで一日を始める、そんな自然の流れに身を任せてゆっくりのんびりとした時間を過ごせます。
「ハイランドリゾート アゲイン」は展望パノラマ露天風呂が自慢の全9室のかわいらしいペンション。南アルプスと蓼科山を見渡せる標高から、まるで雲の上にいるかのような絶景を堪能できます。
地元旬の素材を活かした料理が自慢で、ディナーはフレンチかイタリアンのフルコース!例えば、鮪のカルパッチョハーブサラダ信州味噌ドレッシング、牛ヒレのステーキポルチーニ茸風味が供されるイタリアン、または松葉ガニと小松菜のサラダレモンソース添え、牛ヒレステーキトリュフが登場するフレンチなど、お腹も心も満たされる内容。
客室は洋室だけでなく、畳でゆったりできる和室、貸切で楽しめるコンドミニアムもあり気ままな高原ステイが楽しめます。スッキリ目覚めた朝は、焼きたてパンとミルク・飲み放題のジュース、フレッシュフルーツで英気をチャージ、近隣の温泉やリゾートにも足を延ばしてみましょう。
閑静な避暑地として有名な蓼科。多くの温泉施設も点在し、秘湯や日帰り湯も楽しめます。高原の風を感じ自然を体感できる佇まい、地元の美味しい食材を生かしたお料理を提供するペンションが揃っています。いずれもゆったりのんびりした時間を過ごせるので散策を楽しんだり、その日の気分に合わせてお気に入りのペンションを選んでくださいね。
2023年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索