東京駅周辺には高級ホテルからビジネスホテルまで、たくさんの宿泊施設がそろいます。今回はその中から、スイートルームのあるホテルをまとめました!いつかは泊まってみたい、憧れのホテルが勢ぞろい!特別な日の滞在やごほうび旅など、ちょっと奮発してスイートルームに泊まる東京旅行はいかがでしょうか?
丸の内に近い日本橋に位置し、東京駅も徒歩圏内の「マンダリン オリエンタル 東京」。フォーブス・トラベルガイド2023において5つ星として掲載。東京の洗練されたラグジュアリーが凝縮されたホテルです。様々なスイートルームの中から都会らしさを楽しむなら東京の摩天楼を望む“オリエンタルスイート”を。33〜36階の高層階から晴れた日には富士山も拝めるチャンスも。
室内のインテリアは日本の伝統と気品に溢れ、和紙を使って行灯にみたてたランプシェードなど趣もあります。グースダウンの寝具に、スペイン発ナチュラビセのバスアメニティ。大切な日を極上の一日に変えてくれるでしょう。
コンテンポラリーなイタリアンスタイルを首都東京に届ける「ブルガリ ホテル 東京」は2023年4月4日にオープンしたばかりのニューフェイス。世界で8番目、日本初のブルガリ ホテルとしても話題です。大規模複合施設“東京ミッドタウン八重洲”の40階から45階までのフロアに展開。絶好のロケーションを誇ります。
最上級のブルガリスイートは床面積416平米!都内最大級・規格外の広さです。皇居や東京駅を望む93〜98平米のスーペリアスイートには、世界のモダンファニチャーを代表する“B&B Italia”などのイタリア製家具が設えられています。9室のトリートメントルームを完備したブルガリ スパ。最新のウェルネスセラピーは特別な日をより充実させてくれます。
東京駅丸の内駅舎内という絶好のロケーションにある「東京ステーションホテル」。開業は1915年。国の重要文化財の駅舎内にあるロマンチックなホテルです。例えばメモリアルな日の旅行の前泊に。そんな特別な滞在には、広々としたスイートをおすすめします。
優雅なメゾネットスイートは、リビングと寝室が分かれた2階建て。船のような可愛らしい丸窓や、行き交う列車を眺められるお部屋など2タイプを用意。パープルを基調としたヨーロピアンクラシックなインテリア。自然光がふんだんに差し込むベッドルームでの目覚めは格別です。翌朝は“宿泊しないと味わえない”人気の朝食ブッフェをぜひ!
皇居や銀座にも程近く、東京駅に直結した「フォーシーズンズホテル丸の内 東京」は、スモールラグジュアリーな都会の隠れ家。客室総数57室。小規模ならではのきめ細かなサービスも魅力のひとつ。
優雅で贅沢なひとときを演出するスイートルームの中でも、ビジネスやカジュアルな集まりにも使いやすいのが“デラックス1ベットルームスイート”。開放的な壁一面の大きな窓からは東京駅と丸の内のパノラマビュー。ゆったりとした角部屋で、リビングルームとベッドルームをスライドドアで仕切ることもできます。宿泊のゲストは無料利用できるスパや、ラジウム含有ミネラル温泉もありますよ。
リゾートホテルの最高峰、アマン初の都市型ホテル「アマン東京」。大手町タワー最上階6階層を占める天上のサンクチュアリ。あのアマンと首都東京?と思われるかもしれませんが、日本家屋の内装デザインを施した客室や大都市には珍しい広々とした空間を、ダイナミックな都会と見事に融合させています。
スイートルームは71平米以上。大きな窓は床から天井まで続き、外苑の森の緑や新宿副都心の高層ビル群を一望。石造りの日本式の浴槽は深く、一般的なホテルのバスタブとは一味違います。さまざまなメニューやプログラムを提供するアマン・スパは、都内最大規模の魅力の設備。時には贅沢に、健やかな心身を手に入れるごほうびステイを。
大手町駅に直結、東京駅まで徒歩10分の「アスコット丸の内東京」。地下鉄5路線が乗り入れる大手町駅は好アクセス。有楽町、銀座へも徒歩圏内でありながら緑豊かな立地です。客室は全130室。ブラウンとゴールドを基調にした洗練されたインテリアに、デザイン性の優れた家具などに囲まれ上質な非日常を過ごせます。
ホテル最大の客室“丸の内スイート”は3ベッドルーム&2バスルーム。2世帯でも可能な6名まで対応。広々としたリビングとダイニングエリアに、食洗機も備わったキッチン付きのラグジュアリーなお部屋です。メモリアルな集いにもふさわしい空間を提供してくれますよ。
丸の内トラストタワー本館、最上階11階層を占める「シャングリ・ラ 東京」。シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ日本初のホテルです。客室は全200室、スイートルームは16室。その中でも東京らしい滞在が叶うお部屋が“プレミアスイート”です。
眺望は優雅なシティビュー。ベットルームとリビングルームは独立した120平米。クラシックモダンなインテリアは、スタイリッシュなアパートメントのようです。バスルームには英国ラグジュアリーフレグランスブランド“モルトンブラウン”のバスアメニティ。ジェットバスに浸かりながら摩天楼の絶景も堪能。スイートルーム宿泊のゲストは、最上階ホライゾンクラブラウンジも利用できます。
コンセプトはグランドレジデンス。シンプルに機能性を兼ね備えた「パレスホテル東京」は品格に満ちています。フォーブス・トラベルガイド2023において5つ星として掲載。ホテル部門では8年連続の常連です。歴代米大統領も宿泊するホテルでの滞在は、特別な記念日にもぴったり。都内でも数少ないバルコニー付きのお部屋からは、皇居外苑の豊かな緑を眺められます。
スイートルームも7種と多彩。40平米のテラスを有する“テラススイート”は都心のパノラマビューを贅沢に観賞できます。優雅な雰囲気のインテリアに、大理石造りのバスルームにはジェットバス。リビングルームにはウォークインクローゼットも備えています。翌朝はクラブラウンジでオリジナルの朝食も。
東京駅八重洲北口より徒歩3分。百余年の歴史ある老舗宿「ホテル龍名館東京」。旅館時代の面影も残しつつ都会に馴染む、伝統を大切にしたホテルです。
客室は全135室。各種あるスイートの中でもファミリーの記念日に利用するなら“ジャパニーズジュニアスイートA”がおすすめ。広々とした和洋室は44.2平米。ベッドルームに旅館時代の欄間をインテリアに施した粋な遊び心も。屋外に出られるウッドデッキ(8階客室のみ)も開放感があります。
バスルームは洗い場付き独立、天井から均一に降り注ぐレインシャワーも気持ちがよく快適です。ホテル自慢の朝食“東京ブッフェ”は旬の野菜料理がたくさん!未就学児は無料です。
「丸ノ内ホテル」は東京駅丸の内北口から徒歩1分。ビジネスとカルチャーの融合をテーマにした複合商業施設“丸の内オアゾ”内にあります。都会のオアシスにふさわしく、居心地の良さを追求したテーマはモダンジャパニズム。客室に続く廊下は、まるで古都の小路。和テイストの内装にやさしい灯りが静寂感を作り出しています。
スイートルームは最上階の17階。大きな2面の窓からは1日に約4,000本の列車が発着する東京駅丸の内駅舎&トレインビュー。刻々と移りゆく東京の姿を独り占めしたような世界を楽しめます。例えば鉄道好きな大切な人とのメモリアルデーに。都心に佇む大人の隠れ家ホテルは、ラグジュアリーな東京旅行を叶えてくれます。
大手町、日本橋、銀座、有楽町など、東京駅周辺はビジネス&ショッピング街が密集しています。大規模複合施設が多く立ち並び、その上層階に展開する東京駅周辺のホテル。高層階からの都心の眺めは格別!スイートルームならより優雅な東京ステイを楽しめるでしょう。
パーソナルコンシェルジュサービスや眺望ラウンジ使用など、ちょっとの奮発で充実した特典を受けられるのもスイートルームの醍醐味です。ぜひ特別な日のプランの参考にしてみてくださいね!
2023年10月現在の情報です。最新情報は公式サイトなどをご確認ください。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索