三軒茶屋や下北沢など、東京を代表する人気エリアがあるのが世田谷区。都心部へのアクセスもよく、東京観光・出張の拠点にも最適です。プライベート感のあるお宿を探すなら一棟貸しの宿泊施設がおすすめ。キッチンで自炊したりリビングで寛いだり、暮らすような滞在が楽しめます。仕事スペースのある宿泊施設ならリモートワークやワーケーションにもぴったり。そこで今回はAirbnbで予約可能な、世田谷区にある一棟貸しタイプの宿泊施設をご紹介します!キッズやペット歓迎のお宿もありますよ。
提供元:Kojiさん(Airbnb)
Airbnb三軒茶屋駅から徒歩5分の閑静な住宅街にある民泊施設です。掃除機や乾燥付き洗濯機など充実の家電にキッチンを備えるので暮らすような滞在が可能。都会的な雰囲気の中に下町の風情を残す三軒茶屋を長期滞在して楽しんでみませんか?
三階建ての一軒家は3LDKと広々。サータ社製の高級ベッドマットレスにバストイレ別の造り、バスルームは洗い場付きと快適です。寝室が3部屋あり最大8名まで宿泊可能。
提供元:りかさん(Airbnb)
Airbnb三軒茶屋駅まで徒歩3分。1階にバストイレ、洗面所。2階にキッチン、リビング、トイレ。3階に寝室という3階建ての一軒家を貸し切りで利用できます。お子様連れ大歓迎でベビーベッドやベビー用バスなどの用意をしてもらえるのが助かります。
YouTubeの動画撮影に便利な撮影器具のレンタルはこれから始めてみたい方にも最適!照明機材や大型リングライトなど買いそろえるのが大変な機材もレンタルなら気軽にお試しできますね。
提供元:Rintaroさん(Airbnb)
Airbnbこちらは三軒茶屋駅から徒歩6分の一軒家。周辺にはカフェや飲食店が立ち並び食事やショッピングを楽しむのに最適な立地です。
65平米のお部屋は家族やグループ旅行で過ごしやすいようにレイアウト。 バス・トイレは別、洗面台にバスルームは洗い場付きと快適に過ごせます。バスタオルやフェイスタオルにシャンプー類のアメニティが用意されているので荷物も少なくて大丈夫。洗濯機も完備しています。
提供元:Shinさん(Airbnb)
Airbnb三軒茶屋駅から徒歩8分。電車に乗れば渋谷にもすぐアクセスできます。洗濯ものをかけたり荷物を置いておける広めのラゲージスペースが用意されているのでリビングが散らからずに過ごせるのが嬉しい!広めのバス&トイレも快適です。
キッチンダイニングにはおしゃれなバーカウンターを完備し、お酒とともに大型TVを楽しむことも。照明は好みの明るさにできるので滞在シーンに合わせて暗めや明るめなど調整してみてくださいね。
提供元:りかさん(Airbnb)
Airbnbペットとの宿泊が可能な民泊施設もあります。こちらは玄関には足洗い用スペース、ペット用のベッドやお風呂にはバスタブを用意。添い寝もOKなのでペットとの長期滞在でも快適です。
お留守番はペットカメラにおまかせ!飼い主様が観光やお仕事に出かける際も外から様子が確認できます。ペットシッターや出張トリミングの手配もお願いできますよ。三軒茶屋駅まで徒歩3分の場所にあり、周辺にはペットと利用できるカフェも。
提供元:Toshiro & Tanyaさん(Airbnb)
Airbnbこちらもペットとの宿泊ができる民泊施設。渋谷まではバスで約15分の静かな住宅街に建っていて都内のどこに出かけるにも便利です。
有名な建築家によって設計されたお部屋は45年前に建てられたとは思えないモダンで現代的な造り。こだわりのシックにまとめられた家具やタイル張りのキッチン、置き型のバスタブもおしゃれです。キッチンやテレビ、洗濯機など生活に必要なものを完備し、寝室のベッドも大きくて快適。
提供元:Fumiさん(Airbnb)
Airbnb駒沢大学駅まで徒歩4分。駒沢公園近くの閑静な住宅街に位置する民泊施設です。高級感のあるモダンな造りの一軒家は120平米のゆとりある広さで天井の高いリビングが開放的です。
リビングの横には独立して使えるワークスペースを完備しテレワークにも最適。ご家族で宿泊して仕事と観光を楽しむワーケーションにもおすすめです。ベビーベッドや赤ちゃんが階段を上れないような安全対策もばっちり!
提供元:SHIMOKITA TOKYO(Airbnb)
Airbnb「SHIMOKITA TOKYO」は京王電鉄井の頭線新代田駅から徒歩4分。下北沢駅までも徒歩7分でアクセスできます。寝室が4つあり最大13人まで宿泊可能なため大人数のグループ旅行にもピッタリです。リビングは広々としていてたくさんのソファを完備。プライベートな時間を確保しながら共用スペースで集まって楽しく過ごしましょう。
充実の設備が揃うキッチンでは本格的な料理も可能。好きな食事を用意して楽しい夜を!
提供元:Toshiさん(Airbnb)
Airbnb徒歩2分のところにある下北沢駅は小田急線と京王井の頭線が乗り入れていて各方面に出かけるのに便利。住みたい街ランキングで常に上位を獲得する下北沢の街を楽しむにも最適な民泊施設です。
3階建ての一軒家はキーボックスの鍵で入室するスタイルなのでラクラクチェックインが可能。おしゃれな造りに加えてキッチンやバス・トイレ別の造り、洗濯機などまるで自宅で過ごすかのような快適さです。
三軒茶屋や下北沢など魅力あるエリアをもつ世田谷区。おしゃれな街で過ごしたり観光に出かけたりとどちらにも便利な民泊施設が揃っています。一棟貸切のお部屋は家族旅行やグループ旅行から気ままな一人でのステイまで幅広く使えます。ホテルではなかなかない広々としたバスルームやリビングも魅力的!
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。
※掲載の施設情報は、2023年10月現在のものです。変更となる場合がありますので、詳細は必ずリンク先を確認してください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
定番観光地から話題のスポットまで、トラベルjpの記事をまとめてご紹介します!
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索