祇園は京都観光の中で人気のエリアのひとつ。ホテルや旅館が多いエリアですが、プライベート感覚で泊まれる一棟貸しの宿泊施設も人気です。自炊できるキッチンやくつろげるリビングがあり、小さな子どもと一緒の家族旅行やグループ旅行に最適。露天風呂を備えた施設、京町家をリノベーションした施設もありますよ。そこで今回はAirbnbで予約可能な、祇園エリアにある一棟貸しタイプの宿泊施設をご紹介します。
提供元:Private Villa 祗園花見(Airbnb)
Airbnb令和2年8月新築オープンの「Private Villa 祗園花見」は、和風テイストの祗園らしさ溢れる民泊施設。家の中には京都風の露天風呂とお庭があり、ゆっくりとお風呂に浸かりながら趣ある庭景色を堪能することができます。
祇園四条駅から徒歩5分の立地で、石畳の路にお茶屋や料亭が並ぶ京風情たっぷりの華やかな町並み“花見小路通”の交差点からもすぐ!徒歩圏内に様々なお店が充実していて、京都の中心地で快適な滞在が叶います。
提供元:京町家 祇園 叶う(Airbnb)
Airbnb「京町家 祇園 叶う」は、“京都と町家とアートの融合”をテーマにした京町家を改装した一軒家です。京都を代表する繁華街・祇園の一角に佇む宿で、八坂神社・建仁寺まで徒歩3分、四条通へも徒歩3分。祇園のど真ん中にあり、古都京都を体感できる魅力的な立地です。
お部屋はセンスの良いインテリアでまとめられた素敵な空間で、京都に所縁のある芸術家が作製した作品の展示もあります。作品は購入も可能なので、ぜひチェックしてみてくださいね。
提供元:祇園Cathay(Airbnb)
Airbnb最寄りのバス停・東山安井まで徒歩2分の「祇園Cathay」は、無料駐車場付の広々とした95平米の一軒家。建仁寺や高台寺、八坂神社などが徒歩10分圏内にあり、人気の観光地へのアクセスが便利です。
ゆとりある広さの洗練された2階建ての宿泊施設で、1階のリビングからは 庭園の景色も楽しめます。NETFLIX無料視聴可能なテレビや洗濯機・乾燥機、キッチンにはコーヒーメーカーや食器洗い機などの家電やその他アメニティも充実!
提供元:祇園白川 香祇(Airbnb)
Airbnb美しい伝統的な町家スタイルの宿で、上質な空間が魅力的な民泊施設「祇園白川 香祇(こうき)」。鴨川と白川が流れ、祇園ならではの風情ある町並みが続く祇園白川エリアに位置し、祇園四条駅・河原町駅からは徒歩10分圏内です。
施設には、本格的な茶室や煌びやかな壁紙、開放的な吹き抜け、綺麗な坪庭などが備わっています。木目が美しいダイニングテーブルや趣のある天井の梁など木の温もりが感じられる空間で、心地良い時間が過ごせます。
提供元:祇園 しのび宿(Airbnb)
Airbnb「祇園 しのび宿」は祇園の中心部にあり、南座歌舞伎劇場へ徒歩2分、八坂神社、丸山公園、清水寺などへも近く観光の拠点に最適!周辺にはあちこちに無数のレストランが充実しているので、食事の選択肢が豊富でグルメも満喫できます。
隠れ家のようなプライベートなステイが楽しめる一棟貸切の町家には、モダンなベッドルームが3室備わり、最大で8名まで宿泊可能。複数家族やグループで気兼ねなく滞在するのにぴったりのお宿です。
祇園には、伝統的な京町家をリノベーションした宿、庭園や露天風呂付き、自炊できるキッチンや家電&アメニティが充実した宿など多彩な民泊施設が揃っています。どの施設も京都の中でも人気の観光エリア・祇園で古都京都を満喫できる抜群のロケーションが魅力的。
一棟丸ごと貸し切って、家族やグループなどで気兼ねなくプライベートなステイができるのも民泊ならではのお楽しみです。
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2023年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- 広告 -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/6更新)
- 広告 -