東山地区は清水寺や八坂神社、祇園など京都を代表する観光スポットが集まるエリア。伝統的な京町家をリノベーションした一棟貸しの宿泊施設が多く、京都観光の拠点として人気です。自炊できるキッチンやくつろげるリビングがあるので、小さな子どもと一緒の家族旅行やグループ旅行に最適。露天風呂や床暖房を備えた施設もありますよ。そこで今回はAirbnbで予約可能な、京都市東山区にある一棟貸しタイプの宿泊施設をご紹介します。
提供元:Chris And Chieさん(Airbnb)
Airbnb祇園四条駅から徒歩9分の伝統的な京町家。祇園コーナーや高台寺、清水寺など京都観光の人気スポットが徒歩圏内の絶好のロケーション。喧騒から離れた脇道にあり、静かで贅沢な滞在を楽しめます。
建築家によって機能的にリノベーションされた京町家は、シンプルで美しいインテリアと広々とした空間、オーダーメイドのモダンなキッチンも備わり快適。室内はベージュとライトブラウンの優しい色使いで、趣きある中庭の景色にも癒されます。
提供元:慶有魚·石塀(Airbnb)
Airbnb2階建ての京町家をリノベーションした「慶有魚·石塀」は、古い柱や梁などを生かしたモダンで洗練された佇まいが魅力的な民泊施設。施設内には、坪庭に面したガーデンビューの素敵お風呂があり、のんびりと湯船に浸かってリラックスした時間を過ごせます。
八坂神社へ徒歩3分、清水寺や八坂の塔など人気の観光スポットへも徒歩でアクセス可能な好立地。最大6名まで宿泊でき、プライベート感たっぷりの空間を楽しみたい人におすすめ。
提供元:京恋 八坂の塔(Airbnb)
Airbnb2021年12月にオープンした民泊施設「京恋 八坂の塔」は、歩いてすぐに八坂の塔が見える場所にあり、祇園・清水寺へも徒歩圏内で東山観光の拠点に最適なロケーションです。
床面積80平米・木造3階建ての一軒家には、冷蔵庫・電子レンジなど家電が整ったキッチンが備わり、自炊にも便利。洗濯機も利用できるので、連泊の場合でも安心です。シャンプーやボディソープ、歯ブラシなどをはじめ充実の無料アメニティが揃い、快適に滞在できます。
提供元:清水屋(Airbnb)
Airbnb京都の東山地区に位置する一棟貸切の民泊施設「清水屋」は、最寄りのバス停まで徒歩3分とアクセス便利な立地にあります。二年坂や清水寺などの観光地へも徒歩圏内で、近くにはスーパーやコンビニもあり便利です。
建物内は、畳の和室など和を感じる落ち着いたレトロな雰囲気が漂い、綺麗で心地良く過ごせます。小さな中庭が備わり、お風呂に浸かりながら日本庭園の景色を楽しむこともできます。アメニティーセットや部屋着の提供もあり。
提供元:京舞 茶わん坂(Airbnb)
Airbnb世界遺産・清水寺に続く閑静な坂道“茶わん坂”沿いにあり、清水寺まで徒歩5分の民泊施設「京舞 茶わん坂」。京都を代表する伝統工芸品のひとつ清水焼発祥の地で、現在でも陶芸のお店が多く並ぶ茶わん坂は、京都の歴史が感じられる場所です。
玄関から天井までの吹き抜けが開放感ある町家には、坪庭や陶器風呂、土間の台所などを完備。部屋には陶芸作家・猪飼祐一氏の作品が飾られ、五条陶器市で仕入れたこだわりの食器も取り揃えられています。
提供元:TABITABI KANOE HARA(Airbnb)
Airbnb100年以上の歴史ある京町家をフルリノベーションした民泊施設「TABITABI KANOE HARA」は、六波羅蜜寺からすぐの場所に立地し、清水寺や祇園など東山エリアの人気観光スポットへもアクセス良好。静かな通りにあり、落ち着いた環境でゆっくりと寛げます。
室内は、素敵な和モダンの雰囲気。美しいタイルで装飾されたリビングやバスルームなどの上質なインテリアデザインと、機能性の高い快適な空間が魅力的です。
提供元:清水いにしえ庵(Airbnb)
Airbnb京都・清水寺から徒歩5分の「清水いにしえ庵」は、自然に囲まれた露天風呂とキッチン付きの京町家。観光地の中心地にあり、祇園や河原町へのアクセスも良く、近くには様々なお店が充実しています。
素敵なインテリアで装飾された部屋は、清潔で居心地が良く、アメニティも充実!広々としたテラスは、美しい緑と素晴らしいバスタブがある癒しの空間で、露天風呂にゆっくり浸かりながら季節の移ろいを感じ、贅沢な時間を過ごす事ができます。
提供元:(株)Narui(Airbnb)
Airbnb京都市東山区にある天台宗の寺院・三十三間堂から500mほどの場所に位置する一棟貸しのバケーションホーム。無料送迎サービスがあるので、初めて訪れる場所でも安心!寝室とバスルームが2室ずつあり、最大8名まで宿泊できます。
畳敷きの和室や美しい日本の壁画が飾られた和の空間と、シンプルでモダンなリビングなどの洋室も兼ね備えた機能的な民泊施設は、とても快適。冷蔵庫や電子レンジ、洗濯機も利用でき、長期滞在にもおすすめです。
提供元:Candyさん(Airbnb)
Airbnb清水寺まで徒歩5分の場所にあり、様々なお店や飲食店にも近い便利な立地に佇む民泊施設。車利用の方には嬉しい無料駐車場完備。
快適でモダンな設備と空間を提供する貸切の住宅には、庭園や床暖房付き和室ダイニングルーム、日本の着物ルームなどが備わります。リビングには機能的な広いオープンキッチンがあり、自炊も楽しめます。子供用のバスルーム用品や無料のベビーカー(事前予約)もあるので、子供連れの家族旅行におすすめ。
提供元:京と家 月の湯美華夜庵(Airbnb)
Airbnb露天風呂付きのおしゃれな一軒家「京と家 月の湯美華夜庵」は、伝統的な京町家の昔ながらの良さを残し、快適に生活できるよう工夫を凝らし現代風にアレンジされた民泊施設です。京都の町家暮らしを体感しながら、露天風呂でゆっくりと疲れを癒し、特別な時間を過ごすのにぴったり!
京阪七条駅から徒歩10分、三十三間堂へ徒歩5分の立地。レストランやコンビニも近く、電車やバスを利用すれば京都の主要観光都市へも簡単にアクセスできます。
東山地区には、伝統的な京町家をリノベーションした宿、清水寺や祇園がすぐ近くの立地条件が良い宿、風情ある庭園や露天風呂、モダンなキッチンや床暖房など魅力的な設備や施設のある宿などバラエティ豊かな民泊施設が勢揃い!
一棟丸ごと貸し切って、家族やグループなどで気兼ねなくプライベートなステイができるのも民泊ならではの魅力ですね。
Airbnb(エアビー)ではこの他にもたくさんの民泊施設を検索することができるので、リンクからぜひチェックしてみてくださいね。
2023年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
- 広告 -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/10更新)
- 広告 -