静岡県の南伊豆エリアには美しいビーチが多く、海水浴に人気のスポット。下田海中水族館など見どころもたくさんあるので、宿泊してのんびり過ごすのがおすすめです。せっかくならスイートルームに泊まって、リゾート気分を満喫してみては?広いお部屋に豪華な内装、特別なサービスで、ワンランク上の滞在を楽しめますよ。今回は下田市を中心に、南伊豆エリアでおすすめのスイートルームのあるホテル・旅館をご紹介します。
「別邸 洛邑」は伊豆急下田駅から車で約5分、コバルトブルーの海が印象的な外浦ビーチを望む高台にあります。8つの客室はすべてスイートルームで、和の心地よさと欧風の上質なもてなしで新しいふるさとの形を演出。本物を知る旅の達人にもワンランク上の大人の時間が過ごせると好評です。
客室の浴室には寝湯やDVDもあり、岩盤浴付きのタイプが人気です。ビーチサイドレストランでは本格フレンチや和懐石が楽しめます。
伊豆急下田駅から車で約10分、白砂が美しい白浜中央海水浴場まで徒歩1分と海辺のリゾート気分が満喫できる「下田プリンスホテル」。スイートルームも多彩で、中でも最上階にあるキャプテンルームとプリンスルームは広いリビングスペースが特長で、ふたりだけの特別な時間を過ごすことができます。
展望温泉浴場からは伊豆七島が望め、海に浮かんでいるような浮遊感が味わえます。特に洋上から昇る朝日はおすすめです。
「バリモダンリゾート ウッディーハウス」は伊豆急下田駅から車で約17分、本場のバリの雰囲気そのままに非日常な時間を過ごせると人気の宿です。大人の休日をのんびり過ごしてほしいという思いから、宿泊客を12歳以上に限定するこだわりぶりです。
2022年初夏にオープンした箱庭と露天風呂付きのスイートルームは、家具や調度品もバリの家具職人や芸術家によるもので、星や月を見ながら極上のバスタイムでおもてなし。
下田の老舗の宿「黒船ホテル」は伊豆急下田駅から車で約4分、下田湾を眼前に望む絶景と道の駅へも徒歩1分の好立地にあります。贅の限りを尽くした特別室の“黒船スイート”は2022年12月にリニューアル。客室専用のサウナ、桧風呂、岩露天風呂とプライベート湯めぐりが楽しめ、潮風を感じるウッドデッキでのんびり湯上りタイムが過ごせます。
他にぶらんこ式のエッグチェアがあるジュニアスイートもありますよ。
「下田東急ホテル」は伊豆急下田駅から無料シャトルバスで約6分、眼下に大浦湾を望む高台に位置しています。オーシャンビューの絶景露天風呂やヤシの木に囲まれた宿泊者専用のガーデンプールがあり、南国風の花が咲く散策路を抜けると美しい入り江の鍋田浜ビーチが見えてきます。
開放感あふれるスイートルームは3種。趣のあるクラシックタイプやビューバスが付いたタイプなどがあり、贅沢なひとときが過ごせます。
伊豆急下田駅から車で約15分、豊富な湯量を誇る自家源泉の宿「里山の別邸 下田セントラルホテル」。稲生沢川のせせらぎの音が心地よく、まるで空中に浮かんでいるかのような大浴場のファンは多く、美肌の湯としても知られています。
別荘感覚でくつろげる和洋スイートルームには自家源泉使用の桧風呂があり、3世代の家族旅行や女性グループにおすすめです。贅の限りを尽くした厳選和会席膳コースも楽しめます。
「Sea Shell」は伊豆急下田駅から車で約15分、1日10組限定のリゾートホテルです。白浜大浜海水浴場やコンビニまでは徒歩4分の近さです。ホテル別棟にあるエグゼクティブスイートにはシモンズ社製のキングサイズベッドを配し、客船型2段ベッドや“星と寝る”をコンセプトにしたロフトなどがあります。
インテリアは紺碧とオフホワイトのエーゲ海風。暮らすように過ごす滞在型バカンスが大人旅に好評です。
白砂が美しい南伊豆エリアのビーチは海水浴シーズンはもちろん、日の出を見ながらの早朝散歩が特におすすめです。ワンランク上の極上旅は非日常の極みのスイートルームでキマリですね。ロケーションだけでなく、多彩な部屋タイプもありますので、ぜひお気に入りの宿を見つけてください。
2023年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事を書いたナビゲーター
トラベルjp 編集部
こんにちは、トラベルjp 編集部です。編集部やスタッフ自らセレクトした各地のスポットや名所の情報をお届け。みなさんの旅先やお出かけ先を選ぶ手助けとなれればと思います。
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索